ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ミルクのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.10.4
ミルクのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ふわふわミルクパン
もっちもち!ぷるぷるミルク餅
自宅で簡単!ふんわりミルクパン
ぷるぷる食感 ミルクプリン
材料3つで簡単!基本の生チョコ
えのきとベーコンのミルクスープ
キャベツときのこのミルクスープ
たまねぎ大量消費!とろとろオニオンミルクスープ
全て表示(30種類)
ふわふわミルクパン
4.60
(806)
調理
120
分
費用目安
200
円
強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、無塩バター、牛乳
ふわふわのミルクパンのご紹介です。ほんのりミルクが甘く香る、しっとりした生地は手作りならではのシンプルで味わい深い仕上がりです。お食事パンとしても、ジャムをつけてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
もっちもち!ぷるぷるミルク餅
4.44
(229)
調理
20
分
費用目安
200
円
牛乳、砂糖、片栗粉、きな粉、メープルシロップ、氷水
片栗粉は揚げ物の衣や、あんかけのとろみ付け以外にも大活躍の食材。 スイーツも作れちゃいます!今回はもちもちぷるぷるの食感が美味しいミルク餅をご紹介。暑い日のおやつにぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね!
レシピの詳細を見る
自宅で簡単!ふんわりミルクパン
4.40
(136)
調理
80
分
費用目安
200
円
強力粉、ドライイースト、砂糖、牛乳、バター、塩
まっ白くてふわふわ!ふんわり食感でシンプルな味わいのミルクパンです。焼き立ての風味とフワフワ感は格別!小さなお子さまから大人まで、みんな大好きな味わいです。朝食用のパンにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ぷるぷる食感 ミルクプリン
4.64
(81)
調理
15
分
費用目安
400
円
牛乳、生クリーム、砂糖、ゼラチン、水、ミント、りんごジャム
3つの材料とゼラチンを使って簡単おいしいミルクプリン。濃厚なのにさっぱりと食べられちゃう、暑い日にはぴったりの冷たいデザートです。子供たちの3時のおやつに、食後のデザートに。りんごジャムベースの甘酸っぱいソースをかけて召し上がれ。
レシピの詳細を見る
材料3つで簡単!基本の生チョコ
4.67
(871)
調理
90
分
費用目安
800
円
ミルクチョコレート、生クリーム、ココアパウダー
材料3つで簡単に作れて、お子様から大人まで喜ばれること間違いなしの絶品生チョコの紹介です。手軽に手に入る食材でとても簡単に作れますよ。おやつやおもてなしにぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
えのきとベーコンのミルクスープ
4.50
(190)
調理
10
分
費用目安
200
円
えのき、玉ねぎ、水、牛乳、コンソメ顆粒、有塩バター、パセリ、塩、ブロックベーコン
えのきとベーコンのミルクスープはいかがでしょうか。えのきとベーコンの旨味がミルクスープによく合い、ほっとする味わいです。簡単に作ることができるので、朝食や夜食にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツときのこのミルクスープ
4.29
(162)
調理
15
分
費用目安
300
円
キャベツ、しめじ、しいたけ、牛乳、水、コンソメ顆粒、塩
キャベツの自然な甘みと、きのこの旨味が凝縮されたミルクスープです。さっぱりとした味わいで、朝食にも、間食にもおすすめです。 鍋1つでササッと簡単につくることができますので、是非一度作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
たまねぎ大量消費!とろとろオニオンミルクスープ
4.42
(391)
調理
30
分
費用目安
300
円
玉ねぎ、水、コンソメ顆粒、オリーブオイル、牛乳、粉チーズ、パセリ
とろとろで美味しいオニオンミルクスープです。細かく刻んだ玉ねぎを、あめ色になるまでよく炒めて風味を増しました。炒める時間はかかりますが、その分甘みが出て、コクのある味わいに仕上がりますよ。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
オートミールとチョコのスコーン
4.69
(659)
調理
40
分
費用目安
400
円
ホットケーキミックス、オートミール、ミルクチョコレート、無塩バター、牛乳
オートミールとチョコのスコーンはいかがですか。オートミールのサクサクとした食感とミルクチョコレートの甘みが合わさり、おやつや朝ごはんにぴったりなスコーンに仕上げました。ホットケーキミックスを使ってお手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
混ぜるだけで簡単 ガトーショコラ
4.62
(807)
調理
70
分
費用目安
400
円
ミルクチョコレート、無塩バター、砂糖、練乳、お湯、溶き卵、ココアパウダー
混ぜて焼くだけで簡単に作れる、ガトーショコラのご紹介です。薄力粉を使わないタイプのガトーショコラなので、焼くと一度膨らみますが、冷めるとしぼみ、しっとりとした食感になります。冷蔵庫でよく冷やして食べるのはもちろん、常温に戻すと柔らかい食感になり、どちらもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
簡単サクサク ミルククッキー
4.27
(66)
調理
20
分
費用目安
200
円
薄力粉、砂糖、溶かし無塩バター、牛乳
簡単サクサクミルククッキーのご紹介です。卵を使用せず牛乳を加えて作っていますので、牛乳の風味がよくサクサクとしたクッキーがお作りいただけます。とても簡単ですのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
失敗しない!濃厚ガトーショコラの基本レシピ
4.73
(879)
調理
50
分
費用目安
400
円
薄力粉、ココアパウダー、ミルクチョコレート、お湯、無塩バター、卵黄、卵白、グラニュー糖、生クリーム、ミント、粉糖
濃厚なチョコレートの風味がたまらない、ガトーショコラのレシピのご紹介です。ほんのり温かい焼き立てもおいしいですが、冷蔵庫でよく冷やすと、ずっしりとした濃厚な味わいが楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
オイスターソースがポイント ミルクチャウダー
4.51
(94)
調理
30
分
費用目安
500
円
じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ソーセージ、薄力粉、水、オイスターソース、牛乳、塩、黒こしょう、有塩バター、パセリ
牡蠣の旨味がぎゅっと濃縮されたオイスターソースを入れることで、魚介のダシの風味が感じられます。クラムチャウダーのような味わいが、身近な食材でお手軽に作れます。野菜もたっぷり入っているので、夜ごはんにはもちろん、朝ごはんなどにもオススメです。
レシピの詳細を見る
とろーりのびーる 濃厚ミルク餅
4.12
(77)
調理
15
分
費用目安
200
円
牛乳、練乳、いちごジャム、水、切り餅
切り餅をアレンジした、とろーり食感のスイーツです。切り餅に牛乳と練乳を加えてレンジ加熱すると、あっという間にとろーり濃厚なミルク餅がお作りいただけますよ。今回はいちごジャムのソースをかけましたが、お好みのジャムをかけてもおいしいですよ。お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ミキサーで簡単ひんやりミルクセーキ
4.62
(58)
調理
10
分
費用目安
100
円
卵黄、牛乳、氷、砂糖、バニラエッセンス、チェリー缶
材料をミキサーで撹拌するだけで簡単においしいミルクセーキがお作りいただけますよ。氷を加えて混ぜることで冷たく仕上がりますよ。手早く作ることができますので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お手軽 やわらかミルクゼリー
4.59
(63)
調理
80
分
費用目安
200
円
牛乳、砂糖、粉ゼラチン、水、ミント、バニラエッセンス
やわらか牛乳ゼリーのご紹介です。なめらかな喉ごしに、バニラエッセンスの風味が効いた一品です。お好みでフルーツやジャムをのせるとアレンジが広がります。材料も必要最小限にしてますので、初心者の方にもおすすめです。ぜひご家庭でお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
材料4つ シンプルな牛乳アイス
4.54
(245)
調理
140
分
費用目安
100
円
牛乳、砂糖、卵、バニラエッセンス、チャービル
シンプルな材料で作る、牛乳アイスはいかがでしょうか。さっぱりとした優しい甘みのアイスですよ。旬のフルーツを混ぜたり、お好みのジャムやソースをトッピングしてアレンジも楽しめます。おやつや食後のデザートに、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
カリカリベーコンと白菜のミルクスープ
4.43
(122)
調理
30
分
費用目安
300
円
牛乳、コンソメ顆粒、白菜、にんじん、パセリ、水、薄切りハーフベーコン
体が温まる、白菜たっぷりのミルクスープのレシピです。カリカリに炒めたベーコンで食感も美味しく、程よい塩気がスープの美味しさを引き立てます。お好みできのこを加えたり、具材のアレンジも楽しんでみてくださいね。
レシピの詳細を見る
白菜とブロッコリーのミルク味噌スープ
4.23
(83)
調理
20
分
費用目安
300
円
白菜、ブロッコリー、水、コンソメ顆粒、みそ、牛乳
白菜とブロッコリーを、みその風味が効いたクリームスープにしました。うま味が凝縮された、やさしい味わいのスープですよ。寒い季節にぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単おやつ 白玉粉でミルク焼き餅
4.35
(99)
調理
30
分
費用目安
400
円
白玉粉、牛乳、つぶあん、有塩バター
簡単に作れるお菓子、ミルク焼き餅はいかがでしょうか。白玉粉に牛乳を入れるので優しい味に仕上がり、中のあんことよく合いますよ。お茶うけや、お子様のおやつにぴったりのお菓子なので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード