食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

鮭混ぜご飯のレシピ
おすすめの30選を紹介

最終更新日
鮭混ぜご飯のレシピ おすすめの30選を紹介
鮭を混ぜ込んで作る絶品「混ぜご飯」レシピをピックアップしました。枝豆やコーンを混ぜたり、味噌やバターで味つけの工夫をしたりと、さまざまなアレンジで楽しむことができますよ。こどもにも人気のレシピがたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 混ぜるだけ!簡単サケおにぎり
  • 大葉香る!鮭とチーズの混ぜごはん
  • 鮭とみそバターの混ぜご飯
  • 鮭フレークとわかめの混ぜご飯
  • 鮭と大葉のミニおにぎり
  • 鮭と枝豆のバター風味炊き込みご飯
  • バター香る!鮭とごぼうの炊き込みご飯
  • 鮭とコーンのワンパンパエリア

混ぜるだけ!簡単サケおにぎり

4.55
(125)
サケフレーク、しょうゆ、ごま油、ごはん、青ねぎ
朝食に、サケおにぎりはいかがでしょうか。サケフレークを混ぜ込んだ、お手軽なおにぎりですよ。ごま油の香ばしい風味がアクセントになり、食欲をそそる一品です。忙しい朝でもさっと簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

大葉香る!鮭とチーズの混ぜごはん

4.58
(111)
ごはん、プロセスチーズ、大葉、白いりごま、しょうゆ、ごま油、酒、塩鮭
大葉がさわやかに香る、鮭とチーズの混ぜごはんはいかがでしょうか。鮭をごま油で香ばしく焼き、チーズ、大葉と一緒にごはんに混ぜ込みました。具だくさんで満足感のある一品ですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

鮭とみそバターの混ぜご飯

4.52
(251)
鮭、ごはん、料理酒、みそ、しょうゆ、小ねぎ、溶かし有塩バター
鮭の簡単混ぜご飯のご紹介です。みそバターで味付けすることによって、甘みとコクが出ておいしくなりますよ。鮭は電子レンジで加熱するので、洗い物も少なくて済みます。おにぎりにするのもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。

鮭フレークとわかめの混ぜご飯

4.42
(26)
ごはん、鮭フレーク、塩蔵わかめ、お湯、白いりごま、塩、薄口しょうゆ
鮭フレークとわかめの混ぜご飯はいかがでしょうか。鮭フレークの旨味とわかめの磯の香りが相性抜群で食欲をそそる一品ですよ。忙しい日の朝食にもぴったりです。さっと簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

鮭と大葉のミニおにぎり

4.47
(29)
ごはん、鮭フレーク、大葉、塩昆布、白いりごま
小さくて可愛らしい、鮭と大葉のミニおにぎりはいかがでしょうか。旨みと塩気のある鮭フレークと塩昆布を使うと、調味料を使わずに簡単に味が調うのでお手軽ですよ。朝食にもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

鮭と枝豆のバター風味炊き込みご飯

4.64
(255)
大根、枝豆、米、しょうゆ、顆粒和風だし、みりん、水、酒、鮭、有塩バター
鮭と枝豆のバター風味炊き込みご飯はいかがでしょうか。鮭と枝豆、大根を炊きこみました。炊き込みご飯に大根を入れると意外なおいしさですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

バター香る!鮭とごぼうの炊き込みご飯

4.47
(80)
塩鮭、三つ葉、顆粒和風だし、白いりごま、水、米、生姜、ごぼう、しょうゆ、有塩バター
塩鮭とごぼうの炊き込みご飯です。 塩鮭を使うことで、シンプルな調味料でも味が染み渡り、簡単お手軽に作れます。 さらにバターのコクでうまみがアップ! シャキッとしたごぼうとの相性も抜群で、満足感たっぷりの一品です。

鮭とコーンのワンパンパエリア

4.54
(52)
米、鮭、しょうゆ、コーン、玉ねぎ、水、料理酒、有塩バター、小ねぎ、顆粒和風だし、塩こしょう
鮭とコーンのワンパンパエリアはいかがですか。鮭のうま味が染み込んだごはんとバターしょうゆの香りがたまらない、食欲そそる仕上がりです。フライパンひとつで完成する、見た目も華やかな一品はおもてなし料理としてもおすすめですよ。

フライパンで簡単 とろーりチーズのサーモントマトパエリア

4.45
(40)
サーモン、トマトジュース、水、バジル、コンソメ顆粒、米、ベビーチーズ、玉ねぎ、有塩バター、ピザ用チーズ
フライパンで作る、簡単パエリアのご紹介です。トマトジュースで炊き上げたお米に、たっぷりのチーズとサーモンの味わいがとてもよく合いますよ。仕上げに散らしたバジルの香りが良いアクセントになります。ひとつのフライパンで作るので洗い物も少なく、簡単にお作りいただけますよ。

きゅうりが主役!簡単混ぜ寿司

4.31
(62)
きゅうり、鮭フレーク、ごはん、すし酢、白いりごま
きゅうりと鮭フレークの混ぜ寿司はいかがでしょうか。きゅうりのシャキシャキとした食感と、鮭フレークの程よい塩気が効いていて、どんどん箸が進むおいしさですよ。簡単に作れるので、さっと済ませたい日のランチなどにもおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。

関連する人気キーワード

鮭と大葉のまぜごはん

4.50
(25)
ごはん、鮭、大葉、白だし、みりん、白いりごま、小ねぎ
今晩のお食事に、鮭と大葉のまぜごはんはいかがでしょうか。鮭の旨みと大葉のさわやかな香りが相性のいい一品です。火を使わずに電子レンジで簡単に調理できるので、忙しい日にもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。

ごま油香る 鮭とわかめのまぜごはん

4.57
(20)
鮭、生わかめ、白だし、みりん、ごま油、ごはん、白いりごま
今晩の夕食に、ごま油香る鮭とわかめのまぜごはんはいかがでしょうか。脂がのって旨味たっぷりの鮭と、香りの良いごま油がよく合いますよ。火を使わずに、電子レンジで調理できるので、忙しい時などに手軽に作れますよ。ぜひお試しくださいね。

朝ごはんに 秋鮭のちゃんちゃん焼き風まぜご飯

4.46
(10)
鮭、キャベツ、小ねぎ、まいたけ、みそ、酒、みりん、砂糖、塩こしょう、有塩バター、ごはん、しょうゆ
一日のはじまりに、具沢山の混ぜご飯はいかがでしょうか。 フライパンひとつで具材を炒め、温かいご飯と混ぜ合わせるだけで簡単に作れます。 鮭とキャベツとまいたけの旨みがごはんと絡んで大変美味しいですよ。 ぜひお試しくださいね。

おにぎりバリエーションの一つに!鮭フレークとチーズの混ぜごはんおにぎり

4.43
(17)
ごはん、プロセスチーズ、しょうゆ、鮭フレーク
鮭フレークとチーズを混ぜ込んだおにぎりです。ごはんに、鮭フレークの旨味と塩気、チーズのコクがよく合う一品です。少量加えたしょうゆが味を引き締めます。お好みでのりを巻いてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

鮭とコーンの炊き込みごはん

4.46
(34)
米、鮭、しめじ、コーンの水煮、料理酒、みりん、しょうゆ、白だし、小ねぎ、水
今晩のお食事に、鮭とコーンの炊き込みごはんはいかがでしょうか。旨味たっぷりの鮭と、甘みのあるコーンが、ふっくらと炊き上がったごはんによく合い、おにぎりにしても、とてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

アスパラと鮭の炊き込みご飯

4.37
(20)
米、水、塩、黒こしょう、しょうゆ、サケ、アスパラガス、有塩バター
春が旬のアスパラガスを、炊き込みご飯にしました。 ご家庭にある炊飯器で簡単に作れる、アスパラガスと鮭の炊き込みご飯のレシピです。 しょうゆバター風味に炊き込んだごはんに、シャキシャキのアスパラガスがよく合いますよ。

鮭とイクラの親子ごはん

4.63
(6)
ごはん、鮭、えのき、エリンギ、しめじ、しょうゆ、有塩バター、塩、黒こしょう、イクラ、めんつゆ、料理酒
鮭といくらの親子ごはんレシピのご紹介です。鮭ときのこのホイル焼きをごはんに混ぜました。バター醤油の風味がよく、食が進みます。イクラがのるだけで、ちょっと豪華に見えるごはんレシピです。とても美味しいので、ぜひお試しください。

鮭とコーンの塩バター混ぜごはん

4.54
(8)
鮭、料理酒、コーンの水煮、白だし、塩、砂糖、粗挽き黒こしょう、有塩バター、ごはん、青のり
鮭とコーンの水煮を温かいごはんに混ぜ込みました。甘塩鮭を使用する事で、鮭の塩気も残りしっかりとした味わいでお楽しみいただけます。バターの風味とコクもお楽しみいただけ、粗挽き黒こしょうがアクセントとなりおいしいですよ。

ガリと鮭フレークの混ぜごはん

4.14
(8)
ごはん、ガリ、鮭フレーク、大葉、白いりごま、塩
ガリと鮭フレークの混ぜごはんのご紹介です。ガリの程よい酸味と辛味、大葉のさわやかな香りが食欲をそそる一品です。ガリと鮭フレークにしっかりと味がついているので、簡単に味が調いますよ。朝食などにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

土鍋でつくる 鮭とさつまいもの炊き込みごはん

4.69
(15)
米、鮭、料理酒、塩、さつまいも、水、薄口しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、黒いりごま、大葉
土鍋で作る、鮭とさつまいもの炊き込みごはんのご紹介です。鮭の旨味と、ほくほくのさつまいもが、しょうゆだしの効いたご飯とよく合います。おかずがなくても満足感のある一品です。普段の食卓はもちろん、行事の一品にしても便利です。ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード