ささっと作れて、いくらでも食べられるほどおいしい「無限レシピ」。なすやにんじんなど、さまざまな野菜を使ったり、調味料を変えたりしたアレンジレシピが増えてきましたよね。中でも、元祖ともいえるピーマンの無限レシピは、ピーマンが苦手な人もおいしく食べられると大人気のレシピです。
「無限シリーズの元祖!」いくらでも食べられる“やみつきピーマン”レシピ5選

そこで今回は、簡単に作れておいしい、無限ピーマンレシピをご紹介します。塩昆布やめんつゆを使った和風味のレシピや鶏ガラベースの中華味に仕上げたレシピなど、人気のレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.無限おつまみ ピーマンの塩昆布和え
塩昆布で和えるだけでおいしい「無限おつまみ ピーマンの塩昆布和え」をご紹介します。細切りにしたピーマンをさっとゆで、塩昆布やごま油で和えて仕上げました。香ばしいごま油と塩昆布の旨味でまるでナムルのようなおいしさ!お酒のおつまみやごはんのお供におすすめの一品ですので、覚えておくと便利なレシピですよ。ぜひ試してみてくださいね。
2.しゃきしゃき やみつき無限ピーマン
仕上げにかけたサクサクの天かすがアクセントになった、やみつき無限ピーマンはいかがですか?ツナと一緒に軽く炒めることでピーマンの甘みを引き出し、シャキッとした食感に仕上げました。めんつゆと昆布茶を使った和風味に、ほんのり効かせたニンニクが食欲をそそり、クセになるほどのおいしさです。お酒にもごはんのおかずにも合うので、おうちごはんの定番にもぴったり!ぜひ挑戦してみてくださいね。
3.めんつゆで無限おかかピーマン
大量のピーマンを一度に消費したいなら「めんつゆで無限おかかピーマン」がぴったりです!しんなりするまで炒めたピーマンを、めんつゆやみりん、かつお節を使って仕上げました。旨味たっぷりのかつお節とコクのあるごま油がピーマンに絡んで絶品!一度食べるとやみつきになるほどのおいしさですので、多めに作っておくのがおすすめですよ。ぜひ試してみてくださいね。
4.ツナ缶で簡単 やみつき無限ピーマン
ツナの旨味がたまらない!ツナ缶で手軽に作れる、やみつき無限ピーマンはいかがですか?ピーマンは軽く湯通しすることで、シャキシャキ食感と甘みのある味わいに仕上がります。めんつゆやごま油を使ったシンプルな味つけですが、旨味たっぷりのツナを一緒に和えることでお箸がどんどん進むおいしさに!さまざまなメインのおかずに合う副菜メニューとして重宝しますよ。ぜひレシピを覚えてみてくださいね。
5.カニカマとピーマンの無限和え
旨味たっぷりのカニカマを合わせてパッと作れる簡単レシピ、カニカマとピーマンの無限和えのレシピです。ピーマンのほのかな苦みにカニカマの甘みがベストマッチ!コクのある鶏ガラスープと香り高いごま油が具材に絡んで、食べれば食べるほど「おいしい」が止まらなくなりますよ!電子レンジを使って簡単にお作りいただけますので、困ったときのもう一品にもぴったり。冷蔵庫で冷やして食べてもおいしくお召し上がりいただけますので、ぜひ作ってみてくださいね。
元祖・無限レシピを楽しもう
いかがでしたか?ピーマンが大好きな方もそうでもない方もやみつきになってしまう、無限ピーマンレシピをご紹介しました。どのレシピも簡単に作れて、お酒のおつまみにもごはんのお供にもぴったり!無限ピーマンレシピをどんどん活用してくださいね。
