ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ゲソのレシピ
おすすめの17選を紹介
最終更新日
2023.2.6
プリプリとした食感がおいしい「イカゲソ」を使った人気のレシピをご紹介します。ごはんが進む炒め物や、お酒のおつまみにぴったりの唐揚げ、ほっこりおいしい煮物など、さまざまなアレンジでいただくことができますよ。ぜひおためしくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ほっこり!イカゲソ大根
イカゲソの唐揚げ
イカゲソでオイスター塩焼きそば
イカゲソと九条ねぎの酢みそがけ
のり塩風味のイカゲソ唐揚げ
ピリ辛山椒風味のイカゲソ唐揚げ
モチモチ 長ねぎとイカゲソの皮なしおやき風
イカゲソと青唐辛子のピリ辛チャーハン
全て表示(17種類)
ほっこり!イカゲソ大根
4.45
(55)
調理
20
分
費用目安
200
円
イカゲソ、大根、刻みねぎ、酒、みりん、砂糖、しょうゆ、顆粒和風だし、水、糸唐辛子
比較的安いイカゲソを使ったおかずレシピです。 大根にしっかり味が染み込んでいてご飯によく合う1品です。 ご飯がなくても、お酒のおつまみにぴったりです。 とっても簡単に出来るので是非、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
イカゲソの唐揚げ
4.54
(73)
調理
40
分
費用目安
300
円
イカゲソ、しょうゆ、みりん、すりおろし生姜、片栗粉、揚げ油、レモン、鶏ガラスープの素
イカゲソの唐揚げのご紹介です。衣が剥がれて揚げるのが難しいイメージのイカゲソの唐揚げですが、ちょっとしたコツで衣が剥がれずカラッと揚げることができますよ。しっかりとした味付けなので、お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
イカゲソでオイスター塩焼きそば
4.60
(20)
調理
20
分
費用目安
300
円
焼きそば麺、ピーマン、長ねぎ、鶏ガラスープの素、塩、黒こしょう、すりおろしニンニク、ごま油、料理酒、オイスターソース、イカゲソ
イカゲソの塩焼きそばのご紹介です。イカゲソの旨味がたっぷり味わえる一品です。シャキシャキしたピーマンと長ねぎの風味がアクセントになり、とても美味しいです。簡単に作れますのでお昼ご飯におすすめです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
イカゲソと九条ねぎの酢みそがけ
4.11
(13)
調理
20
分
費用目安
400
円
イカゲソ、乾燥わかめ、水、お湯、白みそ、酢、砂糖、からし、酒、青ねぎ
暑い季節にさっぱり食べられる、イカゲソと九条ねぎの酢みそ和えです。イカゲソの代わりに、貝類、たこなども合わせやすいです。また、九条ねぎの代わりにわけぎ、長ねぎでも美味しく作れます。お酒のおつまみにもぴったりですので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
のり塩風味のイカゲソ唐揚げ
4.37
(9)
調理
40
分
費用目安
300
円
イカゲソ、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、青のり、塩こしょう、薄力粉、片栗粉、料理酒、サラダ菜、揚げ油
青のりの風味が効いたイカゲソ唐揚げのご紹介です。居酒屋などでも定番のイカゲソの唐揚げに、青のりと塩こしょうをまぶし、のり塩風味に仕上げました。しっかりとした味付けなので、お酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ピリ辛山椒風味のイカゲソ唐揚げ
調理
40
分
費用目安
300
円
イカゲソ、しょうゆ、みりん、すりおろし生姜、粉山椒、薄力粉、片栗粉、揚げ油、鶏ガラスープの素
ぴりりとした辛さの効いたイカゲソの唐揚げの作り方です。粉山椒の辛さと風味が効いていてとてもおいしいですよ。味付け自体もしっかりとしていますので、お酒のおつまみにもピッタリです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
モチモチ 長ねぎとイカゲソの皮なしおやき風
調理
30
分
費用目安
200
円
長ねぎ、じゃがいも、イカゲソ、粉チーズ、カレー粉、塩こしょう、七味唐辛子、サラダ油
モチモチ食感が美味しいおやき風の一品です。お子様にも好まれそうなチーズとカレーの味付けです。おつまみにもオススメです。具材はイカゲソと冷蔵庫で残りがちな長ネギの青い部分を使いました。ニラやタコもよく合います。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
イカゲソと青唐辛子のピリ辛チャーハン
調理
20
分
費用目安
200
円
ごはん、イカゲソ、青唐辛子、カニカマ、長ねぎ、塩、料理酒、しょうゆ、サラダ油、鶏ガラスープの素
イカゲソと青唐辛子のピリ辛チャーハンはいかがですか。旨味のあるイカゲソとカニカマに、ピリッと辛味が効いた青唐辛子が、ごはんと合わさりとってもおいしいですよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
あの味再現 青森のソウルフードイカたっぷりのいがめんち
4.45
(31)
調理
20
分
費用目安
500
円
イカゲソ、キャベツ、玉ねぎ、卵、薄力粉、顆粒和風だし、塩こしょう、揚げ油、大葉、中濃ソース
青森県の弘前地方を中心に食べられている郷土料理の「いがめんち」。 いかめんちとも呼ばれます。 残り物のイカゲソと野菜を使って作られる、食材を無駄なく食べきるための知恵が詰まった青森のソウルフードです。
レシピの詳細を見る
コクうま イカスミワタ入りパスタ
4.60
(17)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、イカゲソ、玉ねぎ、いかわた、鷹の爪輪切り、ニンニク、白ワイン、イカスミ、しょうゆ、オリーブオイル、トマト、小ねぎ
イカスミパスタにイカワタを入れてコクを出したレシピのご紹介です。イカワタとイカスミのコク、白ワインとしょうゆのうま味たっぷりのソースがニンニクと鷹の爪輪切りのピリッとした風味にとてもよく合います。ワインにもパンにも合いますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
煮物
するめいか
いかきゅうり
ホタルイカ
ヤリイカ
イカ墨
にんにくバター風味イカのゴロ焼き
4.37
(13)
調理
30
分
費用目安
300
円
イカ、しいたけ、料理酒、しょうゆ、有塩バター、すりおろしニンニク、長ねぎ、オリーブオイル、小ねぎ、七味唐辛子、いかわた、イカゲソ
にんにくバター風味のイカのゴロ焼きのご紹介です。イカとイカワタのうま味がしいたけと長ねぎ、有塩バターのコクとよく合い、ついついお箸が止まらなくなりますよ。お酒にも合いますのでおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
タコとイカの旨味たっぷりリゾット
4.77
(6)
調理
40
分
費用目安
600
円
米、タコ、イカゲソ、玉ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、白ワイン、ローリエ、水、有塩バター、塩、黒こしょう、パセリ、粉チーズ、ホワイトマッシュルーム
海鮮の旨味が溢れるリゾットのご紹介です。タコとイカの旨味をたっぷり味わえるよう、シンプルな味付けで仕上げています。普段のご飯やおもてなし料理としても大活躍ですよ!きっとおかわりしたくなる美味しさです。ぜひ挑戦してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
おつまみに エンペラとげそ炒め
4.58
(31)
調理
20
分
費用目安
300
円
イカ、料理酒、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、しょうゆ、マヨネーズ、一味唐辛子、小ねぎ、イカゲソ
おつまみにピッタリなイカのえんぺらとゲソの炒め物はいかがでしょうか。イカの歯応えがとてもよく、ピリ辛な味付けが絶妙でお酒のお供に最適です。ごはんのおかずにもよく合いますよ。簡単に作れるのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
バター醤油で濃厚香ばしい!イカスミパスタ
調理
15
分
費用目安
400
円
イカスミ、イカゲソ、ニンニク、パスタ、酒、オリーブオイル、塩、パセリ、お湯、しょうゆ、有塩バター
醤油バターがおいしい生イカを使用したイカスミのパスタです。バターを加えることでコクが増すのでやみつきになりますよ。にんにくもいれることで風味がでて美味しさアップ!今回は生イカの身を使用しましたが、冷凍のイカで代用することもできます。
レシピの詳細を見る
サクサク旨味あふれる げそ天
4.57
(13)
調理
30
分
費用目安
400
円
イカゲソ、天ぷら粉、水、揚げ油
旨味たっぷりのイカゲソの天ぷらはいかがでしょうか。サクサクした衣にイカゲソの旨味があふれ、食感もクセになる一品です。お酒のおつまみによく合いますし、そばや、うどんにのせてもおすすめです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
簡単 ご飯がすすむ海鮮食べるラー油
調理
30
分
費用目安
500
円
イカゲソ、干しエビ、フライドオニオン、豆板醤、すりおろし生姜、砂糖、ごま油、甜麺醤、長ねぎ、ニンニク
ご飯がすすむ簡単食べるラー油を手作りしてみませんか?イカとエビの旨味たっぷりで、フライドオニオンのカリカリ食感も楽しいですよ。そのままご飯やパンにかけても、餃子や炒飯にかけても美味しいです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
塩昆布で簡単 スルメとにんじんの炊き込みごはん
調理
90
分
費用目安
500
円
米、水、塩昆布、料理酒、生姜、にんじん、小ねぎ、みりん、スルメのゲソ
スルメとにんじんの炊き込みごはんのご紹介です。塩昆布とスルメの旨味がごはんにたっぷりと染み込み、ひとくち食べると箸が止まらなくなるおいしさです。生姜の香りでさっぱりといただけますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る