食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

サラダかぶのレシピ
おすすめの31選を紹介

最終更新日
サラダかぶのレシピ おすすめの31選を紹介
みずみずしいカブを使ったサラダレシピをご紹介します。中華風の味つけやごまの風味を効かせたもの、グレープフルーツやレモンを合わせた食欲をそそる一品など、カブの甘みとシャキシャキとした食感が楽しめるレシピを集めました。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • かぶとルッコラのサラダ
  • 焼きカブとベーコンのホットサラダ
  • こかぶと柿の生ハムサラダ
  • 生ハムドレッシングでカブパッチョ
  • 簡単 カブのカルパッチョ風
  • マスタードソースでカブパッチョ
  • カブとロメインレタスの焼きシーザーサラダ
  • わさびが香る グリルドカブパッチョ

かぶとルッコラのサラダ

4.49
(21)
カブ、ルッコラ、生ハム、EVオリーブオイル、レモン汁、粉チーズ、塩
生のカブのシャキシャキとした食感がおいしい、簡単なサラダのご紹介です。ルッコラのほろ苦さに、シンプルなドレッシングの味付けがとてもよく合います。切って和えるだけで簡単にできるので、時間がないときにもおすすめの一品です。

焼きカブとベーコンのホットサラダ

4.34
(35)
カブ、カブの葉、オリーブオイル、塩、黒こしょう、薄切りハーフベーコン
カブとベーコンの温かいサラダのご紹介です。カブは皮ごと焼くことで甘みが増します。ドレッシングにもすりおろしたカブを加えることで、カブのみずみずしい甘みが堪能できますよ。ぜひお試しくださいね。

こかぶと柿の生ハムサラダ

4.67
(13)
カブ、柿、生ハム、EVオリーブオイル、レモン汁、はちみつ、塩、黒こしょう、バジル
こかぶと柿の生ハムサラダはいかがですか。シャキシャキとした歯ごたえのみずみずしいこかぶと、甘味のある柿に生ハムの塩気がよく合い、とっても美味しいですよ。手軽に作れるので、おつまみにもおすすめです。ぜひお試しください。

生ハムドレッシングでカブパッチョ

4.36
(16)
カブ、生ハム、EVオリーブオイル、レモン汁、バジル、すりおろしニンニク、塩、ピンクペッパー
甘みのある生のカブをカルパッチョ仕立てでのご紹介です。シャキシャキとしたなカブの食感に、旨味のある生ハムのドレッシングをかけていただきます。パーティーやおもてなしの際など、ちょっとオシャレに演出したいときにもおすすめですよ。

簡単 カブのカルパッチョ風

4.28
(69)
カブ、塩、オリーブオイル、黒こしょう、パルメザンチーズ
あと一品足りない時に、簡単に作れるのに華やかに見える、お野菜のカルパッチョです。 味付けもオリーブオイルがメインなのでさっぱりと食べられます。 ワインのお供にもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。

マスタードソースでカブパッチョ

4.26
(9)
カブ、マスタード、EVオリーブオイル、赤ワインビネガー、ルッコラ
甘みのあるカブをカルパッチョ仕立てでいただくサラダのご紹介です。酸味のあるドレッシングがカブの味によく合いますよ。簡単におしゃれな料理が出来上がりますので、急なパーティーやおもてなしにもおすすめです。

カブとロメインレタスの焼きシーザーサラダ

4.61
(13)
カブ、ロメインレタス、オリーブオイル、食パン、マヨネーズ、牛乳、すりおろしニンニク、レモン汁、粉チーズ、塩、黒こしょう、薄切りハーフベーコン
温かいサラダのご紹介です。焼き野菜にシーザードレッシングをかけると、野菜がたくさん食べられます。フライパン1つでクルトンも手軽に作れますよ。レタスやかぼちゃ、玉ねぎ、にんじんなど色々な野菜でも作れますので、ぜひお試しください。トッピングで半熟卵や目玉焼きをのせてもおいしいですよ。

わさびが香る グリルドカブパッチョ

4.50
(34)
カブ、EVオリーブオイル、しょうゆ、レモン汁、わさび、すりおろしニンニク、塩、オリーブオイル
グリルしたカブにピリッと辛い和風ドレッシングをかけていただく、カブのカルパッチョ風のレシピのご紹介です。焼き色がつくまで焼いた香ばしいカブにわさびの風味がとてもよく合いますよ。お酒のおつまみにもおすすめの一品です。

スライスかぶのさっぱりサラダ

4.17
(31)
ごま油、白いりごま、かつお節、しょうゆ、かぶ
もうひと品足りないときに便利なかぶのサラダです。ピーラーで薄めにスライスして、ごま油や醤油と和えるだけの簡単レシピなのに、箸休めにぴったりですよ。ごはんのおかずやおつまみに、ぜひ作ってみてくださいね。

たらこソースでカブのカルパッチョ

カブ、たらこ、EVオリーブオイル、レモン汁、かいわれ大根
さっぱりとしたたらこドレッシングでいただく、カブのカルパッチョのご紹介です。とても簡単に作れるので、忙しい時のもう一品にもおすすめです。彩もよく、食卓が華やかになるお料理ですのでぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード

お手軽料理 カブとごまのさっぱりサラダ

4.46
(20)
カブ、しょうゆ、ごま油、酢、砂糖、白すりごま、小ねぎ
忙しい時や、あと一品欲しい時などに、切って和えるだけでぱぱっと手軽に作れる、カブのサラダはいかがでしょうか。 柔らかく甘みのあるカブと、ごまの風味のドレッシングがとてもよく合い、ごはんにぴったりなので、是非作ってみてくださいね。

かぶの中華和え

4.41
(251)
カブ、カブの葉、塩、酢、鶏ガラスープの素、黒こしょう、ごま油
カブを中華風のドレッシングで和えただけの、とっても簡単な和え物のご紹介です。 ささっとすぐに出来てしまうのに味もしっかりしていて、あと一品欲しい時や時間がない時にも便利ですよ。 カブの葉を捨てずに使うので節約にもなり、嬉しいですね。

カブとみかんのさっぱり和えサラダ

3.70
(5)
カブ、塩、みかん、はちみつ、バルサミコ酢、黒こしょう、オリーブオイル、チャービル
カブのフルーツサラダです。カブは癖が少なく、どんなものとも合います。みかんのさっぱりした酸味ともよく合わさるのでオススメです。 はちみつを使用することで、まろやかさを出しました。 サッと出来るサラダなので、ぜひお試しください。

サーモンとカブのさっぱりマリネ

4.40
(26)
カブ、塩、スモークサーモン、紫玉ねぎ、オリーブオイル、レモン汁、砂糖、塩こしょう
さっぱり美味しい、サーモンとカブのマリネはいかがでしょうか。 簡単に作れるので、あと一品欲しい時や忙しい時などに最適です。 マリネ液は他の魚介類やサラダなどにも使えるので、とても便利ですよ。 ワインにもぴったりなマリネなので、ぜひお試しくださいね。

カブとアスパラガスのヨーグルトマリネ

4.26
(9)
塩、お湯、氷水、マヨネーズ、マスタード、無糖ヨーグルト、オリーブオイル、塩こしょう、レモン汁、カブ、アスパラガス
生のかぶと茹でたアスパラガスを組み合わせ、レモンとヨーグルトの酸味が効いたマリネです。さっぱりしていて、そのまま食べても美味しいですし、ワインやビールのおつまみとしても合いますよ。簡単ですので是非作ってみてくださいね。

トマトとめかぶのさっぱりサラダ

4.61
(7)
トマト、めかぶ、玉ねぎ、みりん、しょうゆ、酢、オリーブオイル、砂糖、塩、セロリ
トマト、セロリ、玉ねぎ、めかぶ入り和風サラダの紹介です。玉ねぎと調味料を先に混ぜ合わせてなじませておくのがおいしいさのポイントです。さっぱりしているのにコクがある仕上がりになります。具材は冷蔵庫にある物でアレンジして、ぜひお試しくださいね。

カブとエビのガーリックサラダ

4.70
(7)
カブ、エビ、ニンニク、鷹の爪輪切り、塩、オリーブオイル、レモン汁
お腹にもしっかりたまる、ガーリックシュリンプをサラダ仕立てにしてみました。にんにくの香りがお酒にもよく合うのでついつい手が止まらなくなってしまう1品です。パンに乗せて食べても美味しいので是非作ってみてください。

グレープフルーツとかぶのサラダ

カブ、ピンクグレープフルーツ、ベビーリーフ、はちみつ、黒こしょう、塩、EVオリーブオイル、グレープフルーツ、赤パプリカ
さっぱりとしたグレープフルーツとかぶのサラダはいかがですか。シャキシャキとしたかぶとグレープフルーツの爽やかでジューシーな果肉に、ほんのりと甘いはちみつ入りのドレッシングがよく合います。ぜひ作ってみて下さい。

カブとレモンのさわやかサラダ

4.30
(12)
カブ、レモン、塩、EVオリーブオイル、パセリ
シャキシャキとしたカブの食感が味わえるサラダのご紹介です。さっぱりとしたレモンの酸味と、パセリのほろ苦い風味がとてもよく合います。お酒のおつまみやお口直しにもぴったりの一品です。ぜひお試しくださいね。

サーモンドレッシングでいただくかぶのカルパッチョ

カブ、スモークサーモン、EVオリーブオイル、レモン汁、ディル、塩
スモークサーモンをドレッシングにしたカブのカルパッチョのご紹介です。生のカブのしゃきしゃきとした食感もよいですよ。サーモンドレッシングに入れたディルがとてもよい味のアクセントになります。お酒のおつまみにもおすすめです。

関連する人気キーワード