ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
うどんみそのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.10.13
うどんみそのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
かぼちゃたっぷり!野菜のほうとう風うどん
心も体も温まる!味噌煮込みうどん
台湾まぜうどん
野菜のごま味噌うどん
和えるだけ バター香る ごまみそうどん
節約 玉ねぎとツナのみそマヨうどん
辛くて旨い 煮込み豚キムチうどん
お肉たっぷり ごま味噌豆乳うどん
全て表示(30種類)
かぼちゃたっぷり!野菜のほうとう風うどん
4.49
(227)
調理
20
分
費用目安
300
円
かぼちゃ、長ねぎ、しめじ、にんじん、うどん、めんつゆ、水、みそ
山梨県郷土料理のほうとう鍋は有名で美味しいですね。 ほうとうで使われているうどんは独特な形状で手に入りにくいですが、冷凍うどんを使えばご家庭でもほうとう風うどんができますよ。 お好みで七味唐辛子を入れてくださいね。
レシピの詳細を見る
心も体も温まる!味噌煮込みうどん
4.52
(363)
調理
20
分
費用目安
200
円
油揚げ、白菜、水、醤油、うどん、赤みそ、顆粒和風だし、豚バラ肉、長ねぎ
寒い冬に食べたくなる味噌煮込みうどんです。 野菜の旨みが溶け出して、ほっとする美味しさをお楽しみ頂けます。 少し濃いめの味噌味が、心も体にもじんわり染み渡る一品です。 受験生の夜食メニューにもぴったりですよ!
レシピの詳細を見る
台湾まぜうどん
4.63
(790)
調理
20
分
費用目安
300
円
豚ひき肉、ニラ、サラダ油、めんつゆ、ごま油、卵黄、しょうゆ、すりおろしニンニク、うどん、みそ、一味唐辛子、小ねぎ、のり、焼肉のタレ
お手軽レシピ、台湾まぜうどんのご紹介です。甘辛いひき肉と相性のよいニラ、小ねぎがうどんに絡み、やみつきになること間違いなしの一品です。焼肉のタレとめんつゆを使って簡単に味つけが決まるのも嬉しいですね。かつおぶしやメンマ、もやしなどお好みの具材をトッピングして、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
野菜のごま味噌うどん
4.38
(303)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、大根、にんじん、水、みそ、酒、みりん、顆粒和風だし、白すりごま、小ねぎ、ごま油、玉ねぎ、温泉卵
みそとごまでしっかりコクのある汁は、いつものうどんを数段美味しく仕上げてくれます。 野菜がたくさん入っているのでボリュームのある一杯です。 季節の野菜を入れたりと、アレンジもできるのでお好みのうどんを作ってみてください。
レシピの詳細を見る
和えるだけ バター香る ごまみそうどん
4.40
(426)
調理
15
分
費用目安
100
円
うどん、有塩バター、みそ、しょうゆ、砂糖、のり、すりおろしニンニク、小ねぎ、白すりごま、七味唐辛子、コーンの水煮
レンジで加熱して、和えるだけで簡単にごま味噌うどんが作れます。時間がなくて忙しいときや、パパッとごはんを済ませたいときなどに、作ってみてはいかがでしょうか。具材に、玉ねぎやもやし、チャーシューを入れたり、麺をラーメンにしてみたり、色々なアレンジができますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
節約 玉ねぎとツナのみそマヨうどん
4.42
(200)
調理
15
分
費用目安
300
円
うどん、玉ねぎ、マヨネーズ、みそ、料理酒、めんつゆ、一味唐辛子、サラダ油、小ねぎ、ツナ油漬け
玉ねぎとツナを使った節約レシピです。しっかりめのピリ辛の味付けで食がすすみ、節約レシピだけどお腹にたまる料理になっています。短時間で作れるメニューなので、忙しくてぱぱっとご飯を済ませたいときなどぜひ試してみてくださいね!
レシピの詳細を見る
辛くて旨い 煮込み豚キムチうどん
4.58
(189)
調理
20
分
費用目安
400
円
うどん、キムチ、玉ねぎ、長ねぎ、水、コチュジャン、みそ、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、卵、豚バラ肉
辛くて旨い 煮込みキムチうどんのご紹介です。辛いものが食べたいそんな時におすすめの一皿です。お召し上がりの際にお好みで七味を入れるとより辛さを楽しめますよ。具材はお好きなものを入れて作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お肉たっぷり ごま味噌豆乳うどん
4.48
(133)
調理
20
分
費用目安
400
円
うどん、無調整豆乳、豚バラ肉、長ねぎ、みそ、白いりごま、しょうゆ、白ねりごま、小ねぎ、ラー油、ごま油、鶏ガラスープの素、水
お肉たっぷり、ごま味噌豆乳うどんのご紹介です。白ねりごまと無調整豆乳を使用することで、まろやかでコク深い味わいが楽しめますよ。豚バラ肉がたっぷりと入っているので、食べ応えも抜群です。とっても簡単なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
にら香る 担々つけうどん
4.55
(176)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、ニラ、豚ひき肉、長ねぎ、お湯、鶏ガラスープの素、白すりごま、甜麺醤、豆板醤、ラー油、みそ、水
ニラが香るピリ辛の担々つけうどんはいかがですか。うどんのつけ汁に刻んだニラをたっぷりと入れるので、ニラの香りが食欲をそそります。具沢山のつけ汁なので豚ひき肉とニラをうどんに絡めて、お召し上がりください。
レシピの詳細を見る
こっくり 味噌煮込み鍋焼きうどん
4.52
(124)
調理
30
分
費用目安
300
円
うどん、豚こま切れ肉、長ねぎの青い部分、しいたけ、水、みそ、みりん、顆粒和風だし、卵、油揚げ
こっくり味噌煮込み鍋焼きうどんの紹介です。しっかり味の染みたうどんがおいしい、濃厚な一品です。赤味噌を使用すると、本場の味に近付きますよ。とっても簡単に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
豚とキャベツの味噌煮込みうどん
4.51
(76)
調理
15
分
費用目安
300
円
うどん、キャベツ、長ねぎ、ごま油、水、顆粒和風だし、料理酒、片栗粉、みそ、しょうゆ、一味唐辛子、すりおろしニンニク、お湯、豚ロース
味噌味のお汁をしっかり染み込ませた煮込みうどんです。ニンニクとごま油の効いた、食欲をそそる味です。ほんの一手間加えることで、格段と味が深まります。キャベツ以外にも葉野菜やもやしなど、たくさん野菜を入れて煮込んでもおいしいです。
レシピの詳細を見る
肉みそぶっかけうどん
4.52
(61)
調理
30
分
費用目安
300
円
うどん、豚ひき肉、長ねぎ、しいたけ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、甜麺醤、酒、砂糖、鶏ガラスープの素、塩こしょう、水、水溶き片栗粉、お湯、冷水、きゅうり、みそ
肉みそをうどんにかっけたぶっかけうどんのご紹介です。トロッとした肉みそがうどんに絡み、食が進みますよ。ニンニクやしょうがの香りもアクセントになっています。甜麺醤のコクも出ておいしいですよ。是非、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
肉みそキャベツの焼きうどん
4.56
(76)
調理
20
分
費用目安
400
円
うどん、豚ひき肉、キャベツ、すりおろし生姜、料理酒、みそ、砂糖、しょうゆ、ごま油、小ねぎ
肉みそキャベツにうどんを入れた、焼きうどんレシピのご紹介です。一皿でボリュームもあり、満足感の多い一品ですよ。キャベツの他にナスや長ねぎ、ピーマンなどを加えれば、色々な野菜がたくさん食べられますよ。ぜひお好きな野菜を入れてお試しください。
レシピの詳細を見る
冷やし豆乳担々うどん
4.47
(39)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、調製豆乳、めんつゆ、ごま油、牛ひき肉、豆板醤、みそ、小ねぎ、冷水、お湯
豆乳を使ったピリ辛うどんのご紹介です。冷たいスープなので、暑い日にもピッタリの一品ですよ。お肉とスープをよく混ぜてお召し上がりくださいね。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
納豆ぶっかけまぜうどん
4.44
(34)
調理
20
分
費用目安
300
円
牛豚合びき肉、納豆、サラダ油、みそ、砂糖、しょうゆ、みりん、温泉卵、青ねぎ、うどん
うどんのアレンジレシピを考えてみました。 さっと出来てボリューム満点!一人ランチにもおすすめです。合わせ味噌を使用しましたが辛いのがお好きな方は、味噌の代わりに甜麺醤に変えてお好みでコチュジャンを加え、韓国風にするのもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね!
レシピの詳細を見る
絶対やみつき!味噌バターうどん
4.44
(26)
調理
15
分
費用目安
200
円
うどん、みそ、しょうゆ、砂糖、みりん、レタス、有塩バター、白こしょう、ツナ水煮
ボウル1つで作れる、味噌バターうどんはいかがでしょうか。ツナの旨味とみそベースの甘辛い味付けがうどんによく絡み、とてもおいしいですよ。レタスは、キャベツやもやしなどお好みの野菜に代えてもお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
煮込み豆乳担々うどん
4.65
(44)
調理
20
分
費用目安
400
円
うどん、牛豚合びき肉、しいたけ、長ねぎ、ごま油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、豆板醤、無調整豆乳、水、白すりごま、鶏ガラスープの素、みそ、小ねぎ、ラー油、しょうゆ
豆乳を使った、まろやかな担々うどんのご紹介です。豆乳を入れることで辛さがマイルドになりコクも出て優しい味わいになります。白すりごまの代わりに練りごまを入れても美味しくいただけますよ。具材にはキャベツやもやしなどお好きな野菜を入れても美味しくなります。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
レンジでお手軽 ピリ辛チゲ風うどん
4.33
(46)
調理
10
分
費用目安
200
円
うどん、キムチ、ニラ、卵黄、水、みそ、豚バラ肉、コチュジャン、鶏ガラスープの素、砂糖、料理酒、しょうゆ
電子レンジで簡単に作れる、ピリ辛チゲ風うどんのご紹介です。火を使わずに電子レンジ調理で簡単にボリュームのある一品が出来上がりますよ。豚バラ肉の旨味とニラの風味が相性よく、とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
サバ味噌バターカレーうどん
4.46
(27)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、サバの味噌煮缶、長ねぎ、しいたけ、カレー粉、水、めんつゆ、すりおろし生姜、水溶き片栗粉、ごま油、七味唐辛子、小ねぎ、有塩バター
サバの味噌煮缶で作るカレーうどんのご紹介です。サバの味噌煮缶のうま味とカレー風味、有塩バターがよく合い、スープの出汁がうどんによくからんでついついお箸がとまらなくなりますよ。簡単にできますのでランチやお夜食にも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ピリ辛 冷やしねぎ味噌うどん
3.79
(11)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、お湯、冷水、長ねぎ、みそ、しょうゆ、コチュジャン、砂糖、小ねぎ、卵黄、ごま油、すりおろし生姜
ねぎの旨味たっぷりの冷やしうどんはいかがでしょうか。こってりとしたねぎ味噌がうどんに絡み、ねぎ好きにはたまらない一品です。卵黄を入れることでまろやかになり、ごま油の風味もアクセントになっています。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード