ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
キャベツのサラダのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.10.17
キャベツのサラダのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
簡単!コールスローサラダ
春キャベツとツナのコールスロー
コーンたっぷりコールスローサラダ
彩鮮やか!キャベツのコールスローサラダ
サラダチキンとキャベツのコールスロー
キャベツたっぷり豚しゃぶサラダ
キャベツと塩昆布の温サラダ
やわらか春キャベツで!チョレギ風サラダ
全て表示(30種類)
簡単!コールスローサラダ
4.46
(1,665)
調理
20
分
費用目安
100
円
キャベツ、ハム、塩、マヨネーズ、酢、黒こしょう
簡単!時短!シャッキシャキのキャベツがクセになる!マイルドなマヨネーズにお酢を少し加えてさっぱりと仕上げたマヨネーズドレッシングにキャベツやハムを加えて混ぜるだけで、ボリューミーなサラダに早変わりしますよ。
レシピの詳細を見る
春キャベツとツナのコールスロー
4.46
(147)
調理
10
分
費用目安
200
円
春キャベツ、にんじん、マヨネーズ、酢、塩、ツナ水煮
ツナの旨味がポイントの、コールスローのレシピです。 食感が柔らかい春キャベツは、噛むごとに甘みが感じられ、どんどん箸が進みます。マヨネーズと酢、塩でご家庭にある調味料で手軽に作れるので、ぜひ作ってください。
レシピの詳細を見る
コーンたっぷりコールスローサラダ
4.35
(481)
調理
10
分
費用目安
400
円
キャベツ、コーン、マヨネーズ、はちみつ、レモン汁、牛乳、お湯、塩
コーンとキャベツをたっぷりと使った、シンプルなコールスローサラダです。野菜をたっぷりと食べる事ができる一品です。普段の食事はもちろん、小腹がすいた時や、魚、肉料理の付け合わせにもおすすめです。ぜひ一度お試しください。
レシピの詳細を見る
彩鮮やか!キャベツのコールスローサラダ
4.49
(211)
調理
15
分
費用目安
300
円
キャベツ、にんじん、スイートコーン、ハム、マヨネーズ、酢、砂糖
お家で簡単、コールスローサラダのご紹介です。酸味の効いたドレッシングと一緒に和えるだけ!副菜に迷った時、サラダに迷った時などに簡単に調理して頂けますので、ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
サラダチキンとキャベツのコールスロー
4.40
(140)
調理
15
分
費用目安
200
円
キャベツ、サラダチキン、マヨネーズ、粒マスタード、酢、塩こしょう
サラダチキンとキャベツのコールスローはいかがですか。しっとりとしたサラダチキンと、シャキシャキ食感のキャベツのコールスローは、とってもおいしいですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
キャベツたっぷり豚しゃぶサラダ
4.45
(163)
調理
15
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、キャベツ、きゅうり、お湯、薄力粉、玉ねぎ、しょうゆ、酢、ごま油、砂糖、塩、ミョウガ
冷しゃぶ肉に薄力粉をまぶして茹でることで柔らかく仕上げ、手作りのオニオンドレッシングをたっぷりかけたサラダです。豚肉とキャベツの相性はバッチリですが、もちろんお好きな野菜を組み合わせてアレンジを楽しんでくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツと塩昆布の温サラダ
4.32
(580)
調理
10
分
費用目安
200
円
キャベツ、塩昆布、塩、オリーブオイル
電子レンジで作る、キャベツの簡単副菜のご紹介です。しんなりとしたキャベツに、塩昆布のうま味がよく絡みます。シンプルな味付けなので、さまざまなお料理と合いますよ。あともう一品欲しい時にも役立つ、簡単レシピです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
やわらか春キャベツで!チョレギ風サラダ
4.49
(184)
調理
10
分
費用目安
300
円
春キャベツ、きゅうり、ごま油、塩、すりおろしニンニク、鶏ガラスープの素、枝豆、わかめ、のり、白いりごま、粗挽き黒こしょう
サニーレタスやレタスで作ることが多いチョレギサラダですが、葉の柔らかい春キャベツでもとっても美味しくできます。ごま油のきいた塩ダレがキャベツとよく合いますよ。お好きな野菜を組み合わせて、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツと生ハムの簡単サラダ
4.22
(84)
調理
20
分
費用目安
400
円
キャベツ、生ハム、ミニトマト、塩、EVオリーブオイル、レモン汁、マスタード、しょうゆ、黒こしょう
キャベツと生ハムを使用したさっぱりサラダです。 トマトと生ハムを使用することで、カラフルになるので食欲がそそられます。 キャベツを塩もみすることで、塩味がついて美味しくなりますよ。 簡単に出来ますのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
玉ねぎと豚こま切れ肉の生姜焼き
4.49
(1,706)
調理
20
分
費用目安
500
円
豚こま切れ肉、玉ねぎ、薄力粉、キャベツ、サラダ油、すりおろし生姜、しょうゆ、砂糖、料理酒
玉ねぎと豚こま切れ肉の生姜焼きのご紹介です。豚こま切れ肉と玉ねぎを炒め合わせ、生姜の風味が効いたタレと合わせて仕上げました。漬けこみいらずなので、時短にもなりとても簡単ですよ。夜ごはんの一品にいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
簡単!もやしとキャベツの卵包み
4.45
(1,637)
調理
10
分
費用目安
300
円
もやし、キャベツ、卵、マヨネーズ、サラダ油、中濃ソース、青のり
糖質10.8g/373kcal(1人分) シャキシャキした野菜がたっぷり!ふんわりと仕上げた卵で包んだお好み焼きのような味わいを楽しめる一品です。お好み焼きの生地で使用する粉類を卵で代用し、糖質を抑えています。ぜひ作ってみてくださいね。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
レシピの詳細を見る
ごはんがすすむ!豚バラ肉とキャベツのオイスターソース炒め
4.48
(1,339)
調理
20
分
費用目安
500
円
キャベツ、豚バラ肉、ニンニク、片栗粉、サラダ油、オイスターソース、にんじん、みりん、料理酒、しょうゆ
こってりした豚バラ肉やオイスターソース風味とキャベツはよく合います。ごはんのおかずにぴったりですし、丼ものにして卵を合わせればスタミナたっぷりです。ビールのおつまみにも合います。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
キャベツが沢山食べられる 豚バラポン酢ガーリック炒め
4.50
(2,172)
調理
20
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、キャベツ、すりおろしニンニク、みりん、酒、ポン酢、サラダ油
さっと炒めるだけで簡単に作れるキャベツと豚バラ肉のおかずをご紹介します。材料もとってもシンプルなので、献立に悩んだときにぴったり。ニンニクとポン酢の風味が効いていて、お酒のおつまみにもおすすめです。スキレットで作れば熱々が楽しめますよ。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉の しっとり柔らかしょうが焼き
4.50
(1,883)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、玉ねぎ、めんつゆ、みりん、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、塩こしょう、サラダ油、キャベツ、片栗粉
鶏むね肉のしょうが焼きはいかがでしょうか。淡白な味わいの鶏むね肉にしょうがとニンニクの風味が効いた甘めの味付けがよく合います。ごはんのおかずにぴったりですよ。とても簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
千切りキャベツ山盛り!キャベツお好み焼き
4.43
(1,068)
調理
30
分
費用目安
200
円
キャベツ、卵、水、サラダ油、マヨネーズ、かつお節、青のり、からし、中濃ソース、薄力粉、豚バラ肉
キャベツをたっぷり使用し、粉を少なめにしたお好み焼きのレシピです。スーパーやコンビニで売っている千切りキャベツを使えば時間がない時や千切りが面倒な時など、調理の手間が省けて簡単に作れる一品です。たっぷりマヨネーズとソースをかけてお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
ごはんがすすむ!チキンとキャベツのガーリック炒め
4.55
(5,713)
調理
15
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、キャベツ、すりおろしニンニク、塩、片栗粉、サラダ油、鶏ガラスープの素、黒こしょう、粗挽き黒こしょう
食べ応え抜群、チキンとキャベツのガーリック炒めのご紹介です。ニンニクと黒こしょうが効いているので、ごはんの進む味つけになっていますよ。シンプルな味つけで、さっと作れるのでおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごはんがすすむ 鶏もも肉の甘酢丼
4.59
(1,506)
調理
20
分
費用目安
500
円
ごはん、鶏もも肉、片栗粉、塩こしょう、しょうゆ、酢、砂糖、キャベツ、白いりごま、温泉卵、サラダ油、小ねぎ
鶏もも肉と調味料でとっても簡単!なのにがっつりお腹いっぱい食べられる丼ぶりレシピです。ジューシーな鶏もも肉と甘酸っぱいタレでごはんがすすむ!ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
定番 豚肉の生姜焼き
4.52
(980)
調理
20
分
費用目安
500
円
豚ロース、片栗粉、すりおろし生姜、しょうゆ、料理酒、砂糖、みりん、キャベツ、ミニトマト、サラダ油、白いりごま、塩こしょう
家庭料理の定番、豚肉の生姜焼きのご紹介です。豚肉に片栗粉をまぶすとタレが絡みやすくなり、ごはんにぴったりの味つけに仕上がりますよ。お酒のおつまみにもおすすめの一品です。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
しっとりやわらか 絶品 豚の生姜焼き
4.60
(2,745)
調理
40
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、玉ねぎ、しょうゆ、みりん、すりおろし生姜、サラダ油、キャベツ、トマト、きゅうり、すりおろしニンニク、白いりごま、はちみつ、料理酒
定番の生姜焼きだからこそ、おいしく作りたいですよね。こちらのレシピでは「しっとり やわらかく」に重点をおきました。玉ねぎのすりおろしを一緒に漬けることでお肉がやわらかく、旨味も増しますよ。やみつき間違いなしの一品です。今晩のおかずにいかがですか。
レシピの詳細を見る
野菜のうまみたっぷり!焼きうどん
4.53
(907)
調理
20
分
費用目安
500
円
うどん、豚こま肉、キャベツ、ニラ、長ねぎ、にんじん、塩こしょう、顆粒和風だし、酒、醤油、かつお節、サラダ油
みんなが大好き焼きうどん!お子様から大人まで美味しくお召し上がり頂ける基本の和風だし香る焼きうどんです。 野菜は他にももやしやキノコ類など、冷蔵庫の残り野菜でアレンジしてみてくださいね!休日のランチなどにもぴったりです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード