ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
溶かし無塩バターのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.9.30
溶かし無塩バターのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ホットケーキミックスで!さくさくメロンパン
簡単 りんごとヨーグルトのケーキ
バナナヨーグルトパウンドケーキ
生チョコタルト
HMで簡単な チョコチップマフィン
【鳥羽シェフ】チョコレートレアチーズケーキ
フライパンで もっちり手作りナン
オートミールとレーズンのクッキー
全て表示(30種類)
ホットケーキミックスで!さくさくメロンパン
4.56
(650)
調理
30
分
費用目安
200
円
ホットケーキミックス、砂糖、グラニュー糖、牛乳、溶き卵、溶かし無塩バター、食紅
ホットケーキミックスで作る、さくさくメロンパンはいかがでしょうか。クッキー生地とパン生地を分けて作る手間もいらずに簡単に作れるレシピです。チョコチップや紅茶を混ぜ込んだり、アレンジしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単 りんごとヨーグルトのケーキ
4.59
(1,124)
調理
50
分
費用目安
400
円
りんご、ホットケーキミックス、無糖ヨーグルト、卵、砂糖、粉糖、溶かし無塩バター
りんごを丸々1個使う贅沢なケーキのご紹介です。ヨーグルトを使うことで、しっとりとした食感のケーキに仕上がります。ホットケーキミックスで手軽に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
バナナヨーグルトパウンドケーキ
4.40
(320)
調理
40
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、バナナ、プレーンヨーグルト、砂糖、レモン汁、卵、溶かしバター、アーモンドスライス、溶かし無塩バター、粉糖
バナナとヨーグルトを使った、ふんわり食感のパウンドケーキいかがでしょうか。ホットケーキミックスを使っているので、とても簡単に作れますよ。お菓子作り初心者の方にもおすすめの一品です。チョコチップやナッツを混ぜ込むとアレンジが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
生チョコタルト
4.66
(198)
調理
140
分
費用目安
600
円
ミルクチョコレート、生クリーム、無塩バター、ビスケット、溶かし無塩バター、ココアパウダー、お湯
簡単に作ることができる、生チョコタルトのご紹介です。オーブンで焼く必要もなく、材料を混ぜて固めるだけなので、とてもお手軽です。紅茶やコーヒーと共に、おやつタイムにぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
HMで簡単な チョコチップマフィン
4.58
(536)
調理
30
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、砂糖、卵、チョコチップ、溶かし無塩バター
ホットケーキミックスで簡単、チョコチップマフィンの紹介です。チョコチップを生地に混ぜ込むことで、ザクザク食感がおいしいマフィンになります。今回はチョコチップを使用しましたが、板チョコを砕いて混ぜ込んでもおいしくお作りいただけますよ。マフィン型にマフィンカップを敷きましたが、マフィンカップだけでも綺麗に焼きあがりますので、ご自宅にマフィン型が無くても大丈夫です。
レシピの詳細を見る
【鳥羽シェフ】チョコレートレアチーズケーキ
4.74
(188)
調理
130
分
費用目安
400
円
クリームサンドココアクッキー、溶かし無塩バター、クリームチーズ、生クリーム、ビターチョコレート、はちみつ、粉ゼラチン、グラニュー糖、氷水、水
代々木上原のレストラン「sio」のオーナーシェフの鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、チョコレートレアチーズケーキのご紹介です。 クッキーの土台のザクザク食感と滑らかなチョコレートチーズケーキの組み合わせがとてもおいしい一品です。オーブンがなくてもお作りいただけますよ。 今回のレシピはクラシルYouTubeの「鳥羽周作の◯◯な料理 vol.12」でもご紹介しております。ぜひチェックしてみてくださいね。▶︎
https://bit.ly/3oNxiBJ
レシピの詳細を見る
フライパンで もっちり手作りナン
4.63
(318)
調理
50
分
費用目安
100
円
強力粉、薄力粉、砂糖、塩、ベーキングパウダー、ドライイースト、水、無塩バター、溶かし無塩バター
インドカレーのお供、ナンをおうちで作ってみませんか。フライパンで作れる簡単レシピのご紹介です。カレーはもちろん、お好みの具材を挟んでナンドッグにアレンジするのもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
オートミールとレーズンのクッキー
4.58
(153)
調理
30
分
費用目安
300
円
オートミール、薄力粉、シナモンパウダー、卵、グラニュー糖、溶かし無塩バター、レーズン
ザクザク食感がおいしい、オートミールとレーズンのクッキーはいかがでしょうか。材料を混ぜ合わせて、オーブンで焼くだけなので、とても簡単に作れますよ。おやつや、ティータイムのお供にぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
コーヒークッキー
4.49
(153)
調理
60
分
費用目安
400
円
インスタントコーヒー、お湯、グラニュー糖、薄力粉、EVオリーブオイル、溶かし無塩バター
見た目も可愛らしい、コーヒークッキーのご紹介です。コーヒーのほろ苦さを活かして、甘さ控えめに仕上げました。インスタントコーヒーの種類を変えると、風味も変わるのでお好みのコーヒーで試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
断面が美しい!ガトーインビジブル
4.49
(207)
調理
70
分
費用目安
400
円
卵、グラニュー糖、薄力粉、牛乳、りんご、粉糖、溶かし無塩バター
ケーキをカットした時のりんごの層が綺麗な、フランスの焼き菓子ガトーインビジブルのご紹介です。 りんご以外のフルーツや野菜もとても合うので、色々なアレンジが可能で、自分のお気に入りの組み合わせを見つけるのも楽しいですよ。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ふんわりしっとり さつまいもケーキ
4.50
(148)
調理
70
分
費用目安
500
円
さつまいも、水、卵黄、砂糖、ホットケーキミックス、牛乳、溶かし無塩バター
ふわふわなのにしっとりとした食感の、さつまいもケーキです。さつまいもの甘さが引き立っていて、やさしい甘さのケーキに仕上げました。ホットケーキミックスで作っているので、粉をふるう必要もなく、手軽に挑戦できますよ。
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックスでヨーグルトとブルーベリーパウンドケーキ
4.45
(442)
調理
30
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、卵、砂糖、ブルーベリージャム、粉糖、溶かし無塩バター、無糖ヨーグルト
ヨーグルトとブルーベリーパウンドケーキのご紹介です。ヨーグルトのさわやかな酸味とブルベリージャムの甘味が相性抜群です。ホットケーキミックスを使うことで手軽に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
クリームチーズ入りアップルパイ
4.70
(152)
調理
40
分
費用目安
600
円
シナモンパウダー、クリームチーズ、グラニュー糖、レモン汁、りんご、卵黄、パイシート、溶かし無塩バター
お家で簡単に作れる、クリームチーズ入りアップルパイのご紹介です。クリームチーズのコクが効いた、シナモンが香るアップルパイです。15時のおやつやお客様へのおもてなしにいかがでしょうか。コーヒーや紅茶によく合いますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単濃厚ベイクドチーズケーキ
4.64
(245)
調理
60
分
費用目安
700
円
ビスケット、溶かし無塩バター、クリームチーズ、卵、生クリーム、グラニュー糖、薄力粉、レモン汁、ミント
ベイクドチーズケーキの作り方のご紹介です。材料をフードプロセッサーで混ぜてから焼くだけなので、とても簡単なのに、濃厚でしっとりとしたベイクドチーズケーキに仕上がります。焼き上がったあとに、冷蔵庫でよく冷やしてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
オートミールとチョコチップのクッキー
4.60
(216)
調理
30
分
費用目安
300
円
オートミール、薄力粉、ココアパウダー、卵、グラニュー糖、溶かし無塩バター、チョコチップ
ザクザク食感がおいしい、オートミールとチョコチップのクッキーはいかがでしょうか。材料を混ぜ合わせて、オーブンで焼くだけなので、とても簡単に作れますよ。おやつや、ティータイムのお供にぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
超濃厚!クリームチーズ不使用!スライスチーズdeチーズケーキ
4.76
(227)
調理
100
分
費用目安
300
円
スライスチーズ、卵、砂糖、バニラエッセンス、クッキー、生クリーム、薄力粉、アプリコットジャム、溶かし無塩バター
スライスチーズで作る、ベイクドチーズケーキのご紹介です。濃厚な味わいのベイクドチーズケーキが手軽に手に入るスライスチーズで簡単にお作りいただけますよ。お好みでフルーツをのせると、一層華やかな仕上がりになります。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お家で簡単バナナクレープ
4.60
(393)
調理
30
分
費用目安
200
円
卵、牛乳、薄力粉、砂糖、バナナ、サラダ油、ホイップクリーム、いちごジャム、粉糖、溶かし無塩バター
クレープの定番、バナナクレープはいかがでしょうか。薄焼きの生地にバナナとホイップクリーム、いちごジャムをのせて巻きました。お好みのフルーツやジャムをトッピングしてアレンジしてもおいしいですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
新食感 ガトーマジック チーズケーキ
4.61
(122)
調理
240
分
費用目安
500
円
卵黄、グラニュー糖、塩、バニラオイル、クリームチーズ、牛乳、卵白、薄力粉、お湯、溶かし無塩バター
焼きあがるといくつもの違う食感の層が出来る魔法のような不思議なケーキのご紹介です。上からスフレフロマージュ、カスタードクリーム、ベイクドチーズケーキの様な3つの味わいがお楽しみいただけます。いつもとひと味違うケーキが食べたいときにもおすすめですよ。
レシピの詳細を見る
大人リッチな ブラック生チョコタルト
4.65
(422)
調理
200
分
費用目安
700
円
ビターチョコレート、生クリーム、ブラックココア、クリームサンドココアクッキー、溶かし無塩バター
ブラック生チョコタルトはいかがでしょうか。ビターチョコレート、ココアクッキー、ブラックココアを使った、真っ黒スイーツです。インパクトのある見た目のタルトは、おもてなしの際にもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
絶品!大人な生チョコケーキ
4.65
(155)
調理
150
分
費用目安
800
円
生クリーム、ラム酒、ココアパウダー、アラザン、ミルクチョコレート、溶かし無塩バター、ビスケット
ラム酒が香る、大人な生チョコケーキはいかがでしょうか。口どけなめらかな生チョコに、芳醇な香りのラム酒を加えてサクサクのタルト生地に流し込みました。ホイップクリームやお好みのフルーツをトッピングしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード