食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

しそパスタのレシピ
おすすめの30選を紹介

しそパスタのレシピ おすすめの30選を紹介
しそパスタのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • きのこたっぷりバター醤油スパゲティ
  • フレッシュトマトとツナの和風スパゲティ
  • 濃厚!クリーム明太子パスタ
  • オクラとトマトのさっぱりスパゲティ
  • すぐできる!納豆バター醤油スパゲティー
  • ツナと大葉のあっさりパスタ
  • 鮭としめじのバターしょうゆスパゲティ
  • 【鳥羽シェフ】無限パスタ1 塩こぶバターときのこ

きのこたっぷりバター醤油スパゲティ

4.50
(1,151)
塩、しめじ、まいたけ、えのき、大葉、しょうゆ、顆粒和風だし、塩こしょう、スパゲティ、お湯、有塩バター
きのこたっぷりバター醤油スパゲティです。とても簡単なのでお昼ご飯にサッと作ってみてはいかがでしょうか。濃厚なソースに大葉がフワッと香り、いいアクセントになります。きのこたっぷりでボリュームがあるのでランチにもぴったりです。

フレッシュトマトとツナの和風スパゲティ

4.44
(553)
トマト、玉ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、めんつゆ、黒こしょう、大葉、スパゲティ、ツナ油漬け
シンプルな美味しさを楽しめる、フレッシュトマトとツナの和風パスタです。めんつゆを入れることでぐっと味が締まるので、失敗もなく簡単に作ることができますよ。休日のランチや、忙しい時などにもおすすめの一品です。

濃厚!クリーム明太子パスタ

4.66
(707)
明太子、生クリーム、昆布茶、しょうゆ、大葉、有塩バター、お湯、スパゲティ、粗挽き黒こしょう
明太子と生クリームを使った明太クリームパスタのご紹介です。明太子も生クリームもたっぷりと使っていますので、とても濃厚な仕上がりとなっています。ブラックペッパーを多めに振りかけていただくと味がきりっとひきしまるのでおすすめです。

オクラとトマトのさっぱりスパゲティ

4.42
(287)
スパゲティ、オクラ、トマト、大葉、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、お湯、塩
夏にピッタリな冷製スパゲティのレシピです。 味付けもさっぱりしていて暑い日の昼ごはんにピッタリです。 ネバネバのオクラとみずみずしいトマトの相性は抜群です。 美味しいのでお家で是非、作ってみてくださいね。

すぐできる!納豆バター醤油スパゲティー

4.53
(110)
スパゲティ、白ねぎ、納豆、お湯、塩、めんつゆ、塩こしょう、刻みのり、大葉、しょうゆ、バター、サラダ油、トマト
納豆が冷蔵庫に1パックだけ余ってることが多く、ご飯にかけるばかりも飽きてきたのでパスタにしてみました。簡単にできるのに、ボリュームもあるのでオススメです。 納豆のタレを使っても美味しくできますよ!ぜひお試しくださいね!

ツナと大葉のあっさりパスタ

4.42
(396)
大葉、ツナ缶、塩、ニンニク、鷹の爪、黒こしょう、オリーブオイル、スパゲティ
大葉とツナを使用して腹持ちの良い一品に仕上げた節約レシピのご紹介です。大葉の香りがふわっと口の中で広がり、美味しくお召し上がりいただけます。あっという間にできるので、休日のランチなどにおすすめです!ぜひお試しください。

鮭としめじのバターしょうゆスパゲティ

4.45
(136)
鮭、しめじ、大葉、スパゲティ、お湯、塩、有塩バター、しょうゆ、オリーブオイル
鮭としめじの和風パスタで、香ばしいバター醤油風味で箸が進む美味しさです。大葉を加えてサッパリと仕上げました。夕食やランチにオススメですよ。鮭の旨みがスパゲティによく絡んでいて、とても美味しいので、おすすめですよ。ぜひお試し下さい。

【鳥羽シェフ】無限パスタ1 塩こぶバターときのこ

4.67
(367)
スパゲティ、お湯、塩、しめじ、まいたけ、白こしょう、塩昆布、有塩バター、大葉、無塩バター、めんつゆ(5倍濃縮)
代々木上原のレストラン「sio」のオーナーシェフの鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、とにかく簡単、お子様から大人の方まで楽しめる無限パスタのご紹介です。少ない材料でさっと作れますが、塩昆布やバターがパスタに絡み、やみつきになる一品です。お好みのきのこや鶏ささみなどを加えてもおいしいですよ。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。 https://www.kurashiru.com/recipes/3bed3130-374e-4dee-85a2-844040946eb7

豚しゃぶ肉で冷製明太子スパゲティ

4.63
(96)
スパゲティ、明太子、お湯、塩、生クリーム、マヨネーズ、しょうゆ、玉ねぎ、大葉、豚バラ肉、粗挽き黒こしょう
暑い日にもぴったりな、明太子と豚しゃぶ肉のさっぱり冷製スパゲティです。明太子に生クリームとマヨネーズを混ぜるだけで、コクのある明太ソースが簡単に作れますよ。ランチにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。

【平沢シェフ】鶏むね肉がゴロっと和風パスタ

4.44
(11)
スパゲティ、お湯、塩、鶏むね肉、白こしょう、長ねぎ、ナス、大葉、日本酒、水、無塩バター、EVオリーブオイル、めんつゆ(3倍濃縮)
世田谷区奥沢にあるイタリアン『ギオット』の平沢シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、鶏むね肉がゴロっと和風パスタのご紹介です。ゴロっとした鶏むね肉が入った、ボリュームたっぷりのパスタですよ。ぜひ作ってみてくださいね。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。 https://www.kurashiru.com/recipes/5e5b587e-5dd8-4e3c-bfc6-8b7263ec9771 ▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube https://www.youtube.com/watch?v=IoGjCwERY7s ・クラシルTikTok https://www.tiktok.com/@kurashiru.com ・クラシルInstagram https://www.instagram.com/kurashiru/ ・クラシルX https://twitter.com/kurashiru0119

関連する人気キーワード

【平沢シェフ】鶏むね肉がゴロっと和風パスタ

4.57
(16)
鶏むね肉、長ねぎ、ナス、大葉、塩、白こしょう、スパゲティ、お湯、日本酒、水、無塩バター、EVオリーブオイル、めんつゆ(3倍濃縮)
世田谷区奥沢にあるイタリアン『ギオット』の平沢シェフに教えていただいたレシピ、鶏むね肉がゴロっと和風パスタのご紹介です。ゴロっとした鶏むね肉が入った、ボリュームたっぷりのパスタですよ。ぜひ作ってみてくださいね。 ▼平沢シェフについて ・お店のwebサイト https://ghiotto.jp/ ・お店のInstagram https://www.instagram.com/okusawa_ghiotto/ ・お店のFacebook https://www.facebook.com/okusawashokudou.ghiotto ・所在地 東京都世田谷区奥沢5丁目12−3 自由が丘フェリース 101 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいた手順や材料でご紹介しております。 ご家庭で作りやすい手順や材料で再現したレシピも公開しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。 https://www.kurashiru.com/recipes/1729b9fb-d458-4860-b686-2c4eb1bd8394

青シソとミョウガの和風パスタ

4.50
(87)
パスタ、青シソ、ミョウガ、ニンニク、醤油、酒、ハム、刻み海苔、塩、パスタの茹で汁、顆粒和風だし、お湯、有塩バター
食欲がないときなど、さっぱりした風味豊かな和風パスタはいかかでしょうか。お好みでレモン汁をかけるとさらにあっさり、お洒落に仕上がります。大人の味なので、お酒を飲んだあとでもしつこくなくお召し上がりいただけます。

めんつゆで!和風納豆スパゲッティー

4.43
(70)
塩、めんつゆ、納豆、納豆のタレ、大葉、サラダ油、塩こしょう、七味唐辛子、お湯、玉ねぎ、刻み海苔、パスタ、鶏ひき肉
納豆を使ったパスタは納豆嫌いな方でも意外といけます!めんつゆで簡単!美味しく!仕上げています。鶏ひき肉や玉ねぎも入っているので、食べ応えもあります。お好みの野菜を入れて作ってくださいね。和風なのでさっぱりと食べられます。

紫蘇たっぷり!豚バラとオクラのペペロンチーノ

4.38
(64)
パスタ、オクラ、ニンニク、赤唐辛子、オリーブオイル、塩、豚バラ肉、大葉、酒、お湯
ワンパンで出来るお手軽簡単なオクラと豚肉のペペロンチーノです! オクラのネバネバシャキシャキな食感と、豚肉のジューシーな相性が抜群! シンプルながらも奥深い味わいです。和と洋の2つの要素を持ったペペロンチーノです。

こくうま!えのきバタースパゲッティ

4.42
(41)
スパゲティ、お湯、塩、えのき、大葉、有塩バター、しょうゆ、塩こしょう、ブロックベーコン
えのきとバターの組み合わせは絶対に美味しい鉄板です! それをパスタにしたらきっと美味しいはずだと思い考案しました。パッと作れるので、お腹が空いた時におすすめです。お好みで黒こしょうを加えるのもおすすめですよ。

バター香る 和風しらす明太子パスタ

4.57
(130)
スパゲティ、お湯、塩、釜揚げしらす、明太子、有塩バター、大葉
いつもの明太子パスタに、釜揚げしらすをプラスしてみました。旨味たっぷりの海の幸は組み合わせればより味わい深くなり、見た目も食べ応えもアップしますよ。少しだけ贅沢したい日のランチなどに、ぜひおためしください。

豚バラ肉と大葉の和風パスタ

4.55
(102)
スパゲティ、お湯、塩、豚バラ肉、まいたけ、大葉、有塩バター、めんつゆ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、塩こしょう、のり、ゆで汁
大葉が香る豚バラ肉の和風パスタのレシピのご紹介です。ランチにはもちろんのこと、夜ご飯のメインのお料理にぴったりです。お子様にもよろこばれること間違いなしですので、この機会にぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

じめじめする日にぴったり!トマトとハムの冷製しそパスタ

4.51
(71)
スパゲティ、塩、トマト、大葉、ハム、オリーブオイル、しょうゆ、コンソメ顆粒、すりおろしニンニク、黒こしょう、お湯
じめじめする日で食欲がなくてもさっぱりと美味しくいただける、トマトとハムの冷製しそパスタのご紹介です。スパゲティを茹でて具材を和えるだけなので、短時間でさっと作れますよ。ランチにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。

ねばねば納豆の梅しそパスタ

4.31
(36)
スパゲティ、納豆、オクラ、めかぶ、梅肉、大葉、めんつゆ、卵黄、お湯、塩
ねばねば3種に梅肉と大葉を合わせたさっぱり召し上がるパスタのご紹介です。 オイルは一切使用していないのであっさりとお召し上がりいただけます。 卵黄を潰して混ぜ合わせていただくことでまろやかさもプラスされて最後まで美味しくお楽しみいただける一品に仕上げました。

ツナとなめたけのおろしパスタ

4.35
(40)
ツナ缶、なめたけ、大根おろし、大葉、スパゲティ、塩こしょう、ブラックペッパー、めんつゆ(3倍濃縮)、有塩バター
市販のツナ缶と瓶入りのなめたけを使った簡単で美味しいパスタのご紹介です。 大根おろしをたっぷりと使ったパスタソースなので、さっぱりとぱくぱくお召し上がりいただけます! 作り方も材料をすべて鍋に入れて混ぜるだけという簡単なレシピに仕上げていますので、忙しい時でもささっと作っていただけます^^

関連する人気キーワード