食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

焼きうどん
ソースのレシピ
おすすめの22選を紹介

最終更新日
焼きうどん ソースのレシピ おすすめの22選を紹介
中濃ソースやウスターソース、お好み焼きソースなどいろいろなソースで作る「焼きうどん」レシピをピックアップしました。具材だけでなく、ソースの味付けでアレンジすることで、料理の幅もグンと広がりますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 濃厚!基本の焼うどん
  • オイスター焼きうどん
  • 香ばしいソース味の焼うどん
  • キャベツと長ねぎの焼きうどん
  • もやしたっぷりオム焼きうどん
  • お昼ごはんに ソース焼きうどん 
  • エビのオイマヨ焼きうどん
  • 冷凍うどんで パッタイ風焼きうどん

濃厚!基本の焼うどん

4.30
(285)
うどん、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、豚バラ肉、ケチャップ、ウスターソース、お好み焼きソース、青のり、かつお節、サラダ油
濃いめの味付けの焼うどん! 出来上がりはソースの匂いがたまらない!そこにかつお節と青のりをかければいい匂いがたちこめ食欲が止まりません。 お好みの食材を切って炒めるだけなので、さっと出来てとても簡単♪ 昼食などにオススメですので、是非お試し下さい!

オイスター焼きうどん

4.52
(52)
うどん、豚こま切れ肉、玉ねぎ、キャベツ、ピーマン、にんじん、水、しょうゆ、鶏ガラスープの素、オイスターソース、ごま油、小ねぎ
オイスター焼きうどんのレシピのご紹介です。味付けはシンプルですが、オイスターソースのコクが効き、とってもおいしいですよ。入れる野菜も彩に気を使うと、見た目もきれいになり、食欲がそそります。ぜひ一度作ってみてくださいね。

香ばしいソース味の焼うどん

4.45
(179)
うどん、豚バラ肉、キャベツ、にんじん、ピーマン、めんつゆ、中濃ソース、ごま油、かつお節、青さのり
ソースの香りがとても食欲をそそる、焼うどんはいかがでしょうか。 具沢山で食べ応えもあるので、忙しい時の食事や、手軽に済ませたい時などにぴったりですよ。簡単に作れるので、是非お試しくださいね。

キャベツと長ねぎの焼きうどん

4.31
(177)
うどん、キャベツ、しょうゆ、お好み焼きソース、かつお節、紅生姜、サラダ油、豚こま切れ肉、長ねぎ、塩、オイスターソース、すりおろしニンニク、白こしょう、青ねぎ
冷蔵庫でよくみかける長ねぎとキャベツを使った焼うどんのご紹介です。とってもお財布に優しくてボリューム満点。隠し味にニンニクとオイスターソースが入っているのでパンチが効いています。さっと作って食べたいお昼ごはんや夜食にもおすすめです。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。

もやしたっぷりオム焼きうどん

4.42
(75)
うどん、もやし、豚ひき肉、中濃ソース、ウスターソース、塩、黒こしょう、サラダ油、卵、牛乳、小ねぎ
もやしたっぷりの焼きうどんに、半熟に焼いた卵を乗せて、オム焼きうどんに仕上げてみました。具材は豚ひき肉ともやしで節約且つ、シンプルにしてます。焼いた半熟卵を乗せるとボリューム感が出て、見た目も良くなります。是非お試しくださいね。

お昼ごはんに ソース焼きうどん 

4.31
(54)
うどん、豚バラ肉、キャベツ、ウスターソース、砂糖、塩こしょう、かつお節、紅生姜、サラダ油
お昼ごはんにソース焼きうどんはいかがですか。旨味のある豚バラ肉と甘みのあるキャベツ、モチッとしたうどんにウスターソースが合わさり、おいしいですよ。ぜひお試しください。

エビのオイマヨ焼きうどん

4.26
(23)
エビ、もやし、うどん、酒、塩こしょう、ごま油、しめじ、オイスターソース、マヨネーズ、小ねぎ
味付けがオイスターソースとマヨネーズだけなので簡単にできます。お腹が空いた時にすぐできる嬉しい一品です。野菜はお好みでニラや舞茸などを入れたり、エビを豚肉に変えたりしても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

冷凍うどんで パッタイ風焼きうどん

4.60
(19)
うどん、もやし、ナンプラー、砂糖、しょうゆ、オイスターソース、サラダ油、鷹の爪輪切り、酢、溶き卵、ニンニク、パクチー、ニラ、桜エビ
パッタイはタイ料理の焼きそばのようなもので、通常は太めのビーフンを使用しています。ご家庭でも手軽に作れるように、冷凍うどんを使ってアレンジしました。本場のものにはたくあんや厚揚げが入っているので、お好みで入れても美味しく召し上がれます。

台湾風のシーフード焼うどん

4.54
(22)
うどん、シーフードミックス、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、しょうゆ、オイスターソース、塩、黒こしょう、黒酢、ごま油
黒酢のコクと酸味をまとわせた、さっぱりとした台湾風の焼うどんです。シーフードと野菜の歯ごたえが加わり、ボリューム満点の一品です。 お腹が空いた時にすぐに作って食べられるので、手軽に作れる時短献立にオススメです。

パクチーソースでエスニック焼きうどん

うどん、豚ひき肉、パクチー、桜エビ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、鷹の爪輪切り、塩こしょう、ナンプラー、砂糖、ごま油、フライドオニオン、レモン
パクチー好きにはたまらない、パクチーたっぷりのエスニック風焼きうどんのご紹介です。パクチーの香りと豚ひき肉のうま味、桜えびの香ばしい香りがうどんによく絡み、ついついお箸が止まらなくなりますよ。ビールにもよく合いますのでランチやちょっとしたおもてなしにも喜ばれますのでぜひ、お試しくださいね。

関連する人気キーワード

バジル風味 シーフードの焼きうどん

うどん、シーフードミックス、玉ねぎ、ジェノベーゼソース、塩こしょう、オリーブオイル、ニンニク
バジル風味のシーフード焼きうどんのご紹介です。香り高いバジルがうどんとよく絡み美味しいですよ。洋風であっさりとした味付けです。普段とはひと味違った焼きうどんはいかがでしょうか。ぜひ、作ってみてくださいね。

ソース味の焼きうどん

4.20
(5)
うどん、キャベツ、中濃ソース、紅生姜、青のり、サラダ油、豆もやし、ピーマン、鶏ガラスープの素、ブロックベーコン
ソース味の焼きうどんはいかがでしょうか。香ばしいソースの香りが食欲をそそり、ソースと麺が絡み合い美味しいですよ。野菜たっぷりで食べ応えも抜群です。お酒のおつまみにもおすすめです。是非、作ってみてくださいね。

北九州小倉名物をお家で!焼きうどん

4.36
(10)
うどん、お湯、豚こま切れ肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、かまぼこ、しいたけ、塩、黒こしょう、中濃ソース、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、サラダ油、小ねぎ、かつお節
北九州小倉が発祥の焼きうどんは、終戦直後の物質不足の中、焼きそばの中華麺の代わりに乾燥うどんで作られらたのが、焼きうどんのはじまりです。乾燥うどんを固めに茹でる事で、市販の茹で麺よりコシがあり、また細麺なのでソースとよく絡み、乾燥うどんの旨味が引き立つ一品です。発祥地での具材は豚肉とキャベツのみでシンプルでしたが、近年はお店によって色々な具材が使われてます。お好みの野菜を入れて、是非お試しくださいね。

エスニック風辛味焼きうどん

うどん、鶏もも肉、ピーマン、にんじん、ナンプラー、オイスターソース、砂糖、サラダ油、エビ、カイエンペッパー、すりおろし生姜、すりおろしニンニク
うどんで作るパッキーマオのご紹介です。鶏もも肉とエビの旨味と野菜の歯応えが、辛い味付けのうどんとよく合います。お好みの具材を入れるとアレンジが広がりますよ。おうちでぜひ、エスニック気分をお試しくださいね。

揚げ玉入り焼うどん

4.38
(15)
うどん、料理酒、豚ロース、キャベツ、あげ玉、ウスターソース、みりん、ごま油、マヨネーズ、かつお節、青のり
ウスターソースとみりんで味つけをした、どこか懐かしい焼うどんのご紹介です。少ない材料でさっとお作りいただけるので、忙しい日のお昼ご飯にもぴったりの一品です。とても簡単なのでこの機会にぜひ作ってみてくださいね。

スパイス香る ミーゴレン風焼きうどん

うどん、エビ、玉ねぎ、ナンプラー、ケチャップ、オイスターソース、クミン、ガラムマサラ、ニンニク、オリーブオイル、卵、パクチー、レモン、橙パプリカ
焼きうどんをアレンジして、ミーゴレン風に仕上げてみました。具材の旨味と歯応えに、香辛料とナンプラー香るエスニック風の味付けがよく合います。お好みの肉や野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。

ピーナッツでコク増し ガパオ焼うどん

うどん、ピーマン、赤パプリカ、玉ねぎ、ピーナッツ、すりおろしニンニク、ナンプラー、オイスターソース、鷹の爪輪切り、ごま油、ピーナッツバター、鶏ひき肉、バジル、温泉卵
ピーナッツのコクと食感が、ガパオと相性抜群な焼うどんの紹介です。とろとろの温泉卵もよく合い、やみつきになる一品です。フライパン一つで作れるので、忙しい日でも簡単に作れます。ランチやディナーにぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。

夏野菜のカレー焼きうどん

4.63
(7)
うどん、ズッキーニ、黄パプリカ、ウスターソース、料理酒、カレー粉、塩、黒こしょう、オリーブオイル、豚こま切れ肉、橙パプリカ
夏野菜をうどんを組み合わせて、カレー仕立ての焼きうどんにしてみました。夏野菜の食感にうどんの旨味がカレー味とよく合います。お好みの肉と野菜を入れるとアレンジが広がります。定番のソース味とは違った、スパイシーなカレー味の焼きうどんを是非お試しくださいね。

ボリューム満点 かた焼きうどん

うどん、サラダ油、豚バラ肉、にんじん、ピーマン、長ねぎ、きくらげ、白菜、エビ、ごま油、水、しょうゆ、料理酒、オイスターソース、鶏ガラスープの素、塩、黒こしょう、水溶き片栗粉
かた焼きうどんのレシピです。カリッとしたうどんの食感が新しく、やみつきになります。野菜をたくさん使って、食べ応え満点なレシピです。具だくさんのあんがうどんによく絡み美味しいですよ。今晩の夕飯にいかがでしょうか。

イカと野菜のタイ風焼うどん

イカ、玉ねぎ、にんじん、ニラ、もやし、ピーナッツ、うどん、ナンプラー、桜エビ、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油、溶き卵、オイスターソース、酢
イカのパッタイ風焼うどんはいかがでしょうか。タイ料理の定番、パッタイをうどんでお手軽にアレンジしてみました。イカの旨みとたっぷりの野菜がタイ風の味付けによく合い、やみつきになるおいしさですよ。簡単に作ることが出来るので、ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード