ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
油うどんのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.6.28
油うどんのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
節約 玉ねぎとツナのみそマヨうどん
ツナとなすの冷やしうどん
長ねぎたっぷりツナの焼きうどん
トマトとなすの冷やしうどん
さっぱり 夏野菜ソースの冷やしうどん
ツナとコーンの混ぜうどん
ツナマヨとトマトの冷やしうどん
たっぷりレタスのピリ辛サラダうどん
もっと表示
節約 玉ねぎとツナのみそマヨうどん
調理
15
分
費用目安
300
円
4.4
179件の評価
うどん、玉ねぎ、マヨネーズ、みそ、料理酒、めんつゆ、一味唐辛子、サラダ油、小ねぎ、ツナ油漬け
玉ねぎとツナを使った節約レシピです。しっかりめのピリ辛の味付けで食がすすみ、節約レシピだけどお腹にたまる料理になっています。短時間で作れるメニューなので、忙しくてぱぱっとご飯を済ませたいときなどぜひ試してみてくださいね!
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ツナとなすの冷やしうどん
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
115件の評価
うどん、お湯、ナス、水、ツナ油漬け、トマト、めんつゆ、すりおろし生姜、小ねぎ
ツナを入れてさっぱりといただける、冷やしうどんのご紹介です。煮びたし風にしたナスがとても美味しく、箸が進む一品ですよ。トマトを加えるとさらにさっぱりと食べやすくなっています。その他にも、おくらやミョウガなどお好きな野菜を入れてお作りいただけますよ。ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
長ねぎたっぷりツナの焼きうどん
調理
15
分
費用目安
300
円
4.5
44件の評価
うどん、長ねぎ、ツナ油漬け、ポン酢、サラダ油、のり
長ねぎとツナの焼きうどんのご紹介です。調味料はポン酢だけですが長ねぎの甘さとツナのオイル漬けのコクがよく合い、とてもおいしいですよ。お手軽な材料でできますのでランチやお夜食にもぜひ、お試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
トマトとなすの冷やしうどん
調理
40
分
費用目安
200
円
4.4
40件の評価
うどん、冷水、トマト、ナス、ツナ油漬け、めんつゆ、水、すりおろし生姜、ごま油、大葉、お湯
トマトとなすの冷やしうどんはいかがでしょうか。冷凍うどんとめんつゆを使うので、さっとお手軽に作れる一品です。冷たいスープに加えた生姜とごま油の香りが食欲をそそりますよ。さっぱりしたものが食べたいときにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
さっぱり 夏野菜ソースの冷やしうどん
調理
30
分
費用目安
200
円
4.8
32件の評価
うどん、オクラ、ナス、きゅうり、ピーマン、トマト、温泉卵、白だし、オリーブオイル、お湯、塩、ツナ油漬け、粗挽き黒こしょう
夏野菜ソースの冷やしうどんのご紹介です。冷たいうどんに、色鮮やかな野菜をたっぷりと使ったソースをかけ、温泉卵をのせて仕上げました。白だしで味つけしているので、簡単に味が調いますよ。さっぱりしたものが食べたいときにおすすめです。ソースや温泉卵とよく絡めてお召し上がりくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ