ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
玉ねぎ
ツナのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.10.17
玉ねぎ ツナのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ツナと玉ねぎの和風パスタ
ツナと玉ねぎの簡単サラダ
ツナの旨味が効く ツナとトマトの簡単スパゲティ
節約 玉ねぎとツナのみそマヨうどん
作って簡単!ツナと豆苗のめんつゆ和え
にんじんとツナのお手軽万能サラダ
ワンパン朝ごはん ツナとチーズのパンプディング
フレッシュトマトとツナの和風スパゲティ
全て表示(30種類)
ツナと玉ねぎの和風パスタ
4.51
(1,120)
調理
20
分
費用目安
200
円
玉ねぎ、塩、黒こしょう、しょうゆ、すりおろしニンニク、スパゲティ、お湯、オリーブオイル、コンソメ顆粒、小ねぎ、ツナ油漬け
玉ねぎとツナ缶で簡単に作れる和風パスタのご紹介です。シンプルな材料ですが、ツナ缶の旨味と玉ねぎの甘みがパスタに絡んでおいしいですよ。お好みできのこや長ねぎなどの野菜を加えてアレンジするのもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ツナと玉ねぎの簡単サラダ
4.39
(794)
調理
10
分
費用目安
300
円
玉ねぎ、かいわれ大根、ごま油、しょうゆ、すりおろし生姜、水、ツナ油漬け
シャキシャキっと野菜の食感が美味しい、簡単サラダのレシピです。玉ねぎとツナ、かいわれ大根の相性はぴったり!ほんのり効いた生姜が食欲をそそります。必要な材料も手順も少なく、とても手軽に作ることができるので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ツナの旨味が効く ツナとトマトの簡単スパゲティ
4.48
(429)
調理
20
分
費用目安
200
円
玉ねぎ、オリーブオイル、塩こしょう、砂糖、コンソメ顆粒、パセリ、塩、しょうゆ、スパゲティ、ホールトマト缶、ニンニク、お湯、ツナ油漬け、料理酒
簡単!ソースを作れば後はパスタと絡めるだけで簡単にお作りいただけます。ホールトマトをつぶしながら作ったソースはいつものトマトソースとは違った食感が楽しめますし、食べ応えもばっちりです。ツナとニンニクの風味がいいアクセントになっていますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
節約 玉ねぎとツナのみそマヨうどん
4.42
(200)
調理
15
分
費用目安
300
円
うどん、玉ねぎ、マヨネーズ、みそ、料理酒、めんつゆ、一味唐辛子、サラダ油、小ねぎ、ツナ油漬け
玉ねぎとツナを使った節約レシピです。しっかりめのピリ辛の味付けで食がすすみ、節約レシピだけどお腹にたまる料理になっています。短時間で作れるメニューなので、忙しくてぱぱっとご飯を済ませたいときなどぜひ試してみてくださいね!
レシピの詳細を見る
作って簡単!ツナと豆苗のめんつゆ和え
4.49
(72)
調理
10
分
費用目安
200
円
豆苗、めんつゆ、かつお節、ツナ缶、玉ねぎ
簡単!安い! 作りたては豆苗がしゃきしゃきして食べ応えが抜群!時間が経つと、食感もまた変わり、味がしみてより一層美味しくお召し上がり頂けます。 具材を準備したら後はボウルに入れて混ぜるだけ♪ 是非お試し下さい!
レシピの詳細を見る
にんじんとツナのお手軽万能サラダ
4.45
(379)
調理
10
分
費用目安
200
円
にんじん、玉ねぎ、酢、砂糖、塩こしょう、白いりごま、しょうゆ、塩、ツナ油漬け、粒マスタード
にんじんとツナを混ぜ合わせたお手軽サラダです。酢と粒マスタードを効かせてさっぱりと仕上げました。そのままで食べるのはもちろん、バゲットにのせたり、お肉の付け合わせにもおすすめですよ。お酒のおつまみにもぴったりの万能サラダなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ワンパン朝ごはん ツナとチーズのパンプディング
4.20
(78)
調理
10
分
費用目安
200
円
食パン、ツナ油漬け、玉ねぎ、卵、牛乳、塩こしょう、有塩バター、ピザ用チーズ、パセリ
フライパンごと食卓へ。忙しい朝にフライパン一つで簡単に作ることができる、お食事パンプディングのレシピはいかがですか?卵や牛乳で朝からしっかりごはんがあっという間にできてしまいます。とろーりチーズも食欲をそそります。
レシピの詳細を見る
フレッシュトマトとツナの和風スパゲティ
4.44
(553)
調理
20
分
費用目安
400
円
トマト、玉ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、めんつゆ、黒こしょう、大葉、スパゲティ、ツナ油漬け
シンプルな美味しさを楽しめる、フレッシュトマトとツナの和風パスタです。めんつゆを入れることでぐっと味が締まるので、失敗もなく簡単に作ることができますよ。休日のランチや、忙しい時などにもおすすめの一品です。
レシピの詳細を見る
フライパンひとつで ツナのトマトクリームパスタ
4.04
(155)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、玉ねぎ、ニンニク、ツナ水煮、ブラックオリーブ、オリーブオイル、カットトマト缶、水、牛乳、パセリ、コンソメ顆粒
フライパンひとつで作るお手軽パスタです。パスタはソースの中で煮るので、中まで味が染み込みます。ツナの旨味とトマトの酸味、牛乳のまろやかさのバランスが絶妙です。簡単なのにリッチな味を楽しめます。牛乳は生クリームに替えると、より濃厚に仕上がります。
レシピの詳細を見る
みんな大好き!ツナときゅうりの定番サンド
4.44
(68)
調理
15
分
費用目安
200
円
食パン、きゅうり、玉ねぎ、ツナ、マヨネーズ、ラディッシュ、ベビーリーフ、有塩バター
サンドイッチといえば、ハム、卵に続いてツナを思い浮かべる人も多いと思います。みんなに愛される定番のサンドイッチを今一度お楽しみください。このレシピをベースに、チーズやお好みの野菜やエビなどなど、お好きなアレンジをして楽しい時間をお過ごしいただければ幸いです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
さっぱり春雨のツナマヨサラダ
4.47
(463)
調理
10
分
費用目安
300
円
春雨、玉ねぎ、きゅうり、塩、ツナ、マヨネーズ、酢、砂糖、しょうゆ、にんじん、お湯
たっぷりの春雨と野菜、ツナを合わせたマヨネーズ風味のサラダです。つるっとさっぱり食べられるひと品ですよ。作りたてもよいですが、冷蔵庫で冷やして味をなじませてからも美味しいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ツナとブロッコリーのマヨ焼
4.41
(91)
調理
20
分
費用目安
300
円
ツナ缶、ブロッコリー、マヨネーズ、味噌、はちみつ、オリーブオイル、玉ねぎ、粗挽き黒こしょう、粉チーズ
簡単に出来る副菜です。色々と野菜を変えて作っても美味しくいただけます。 味噌をマヨネーズに合わせることでまろやかな味わいになるので、お子様にもおすすめです。野菜の素材が味わえる一品です。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
簡単美味しい ツナ入りアレンジニラ玉
4.48
(141)
調理
20
分
費用目安
200
円
ニラ、玉ねぎ、ツナ、卵、塩、サラダ油、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、ごま油
いつものニラ玉に、玉ねぎとツナをプラスアレンジしてみました。 先に卵を半熟にしておくことで、卵も具材もちょうど良い口当たりに仕上がります。 ちょっとしたひと手間をかける事により、グッと美味しさがアップしますので、ぜひ試してみて下さいね。
レシピの詳細を見る
簡単ツナじゃが
4.41
(509)
調理
20
分
費用目安
300
円
じゃがいも、玉ねぎ、ツナ油漬け、水、しょうゆ、砂糖、サラダ油、小ねぎ
じゃがいもとツナを使った簡単ツナじゃがのご紹介です。ホクホクのじゃがいもに、ツナと煮汁の旨味がたっぷりと染みこんだ一品です。少ない調味料で簡単に作ることができるので、今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
アボカドとツナのお味噌汁
4.07
(66)
調理
20
分
費用目安
300
円
アボカド、玉ねぎ、みそ、水、ツナ油漬け、粗挽き黒こしょう
アボカドとツナで作るダシ入らずのお味噌汁のレシピのご紹介です。アボカドのまろやかな味わいとツナのコク、味噌の風味がとてもよく合います。朝ごはんにも喜ばれますし、ごはん、パンにも合いますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ちょっとオシャレに簡単たまごサラダ
4.41
(165)
調理
20
分
費用目安
200
円
サラダ菜、卵、玉ねぎ、マヨネーズ、塩、水、酢、オリーブオイル、粗挽き黒こしょう、ツナ油漬け
茹で卵をツナと和えて、サラダ菜を器に見立てたサラダです。 見た目も少しオシャレになりますね。 もちろん器にした、サラダ菜ごと食べる事が出来ます。 簡単に和えるだけの卵サラダですので、ぜひ試してみて下さい。
レシピの詳細を見る
簡単 ツナマヨネーズのコロッケ
4.48
(91)
調理
30
分
費用目安
400
円
じゃがいも、ツナ、玉ねぎ、塩こしょう、マヨネーズ、揚げ油、薄力粉、溶き卵、パン粉、キャベツ、中濃ソース
定番のコロッケにツナマヨネーズを加えてみました。相性抜群のツナとマヨネーズを加えることで簡単に美味しいコロッケが出来ますよ。ツナの塩と、マヨネーズのコクが加わりますので、味付けもシンプルです。是非、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
甘みたっぷり 新玉ねぎのポテトサラダ
4.49
(252)
調理
15
分
費用目安
300
円
じゃがいも、新玉ねぎ、マヨネーズ、酢、砂糖、塩、黒こしょう、かつお節、ツナ、水
甘さが特徴の新玉ねぎを使ったシンプルなポテトサラダのご紹介です。じゃがいもは敢えて粗めに潰して形を残し、ホクホクした柔らかい食感を楽しめるようにしています。新玉ねぎの食感も感じられ、おつまみや副菜にぴったりです。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
ツナと玉ねぎのシンプルサラダ
4.43
(28)
調理
15
分
費用目安
300
円
ツナ、玉ねぎ、水、オリーブオイル、みそ、練りからし
ツナの旨味を効かせて、簡単に出来上がるサラダの紹介です。 玉ねぎのシャキシャキとした食感は食べていて飽きのこない味わいです。からしのピリッとした辛味が全体を引き締め、味にまとまりを出してくれます。 今夜の一品に作ってみてはいかがですか。
レシピの詳細を見る
電子レンジで パプリカのツナマヨ温サラダ
4.43
(116)
調理
10
分
費用目安
300
円
赤パプリカ、黄パプリカ、ツナ油漬け、玉ねぎ、ポン酢、塩こしょう、マヨネーズ、黒こしょう
電子レンジ加熱で手軽に作る、パプリカとツナの和えものです。加熱したパプリカは甘みが増しておいしい!ツナ油漬けは油ごと使うので、コクが出ますよ。彩りがいいので、副菜にもおすすめです。黒こしょうを多めに散らせば、お酒のおつまみにもぴったりです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード