ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
菜の花を使ったパスタのレシピ
おすすめの17選を紹介
最終更新日
2024.1.31
ほろ苦い風味がおいしい「菜の花」を使ったパスタレシピをピックアップしました。ペペロンチーノや和風、トマトソースなどさまざまなレシピをご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
菜の花とベーコンのクリームパスタ
菜の花としらすのゆずポンパスタ
菜の花とツナのペペロンチーノ
ホタルイカの沖漬けでペペロンチーノ
菜の花とひき肉の塩ガーリックパスタ
菜の花とベーコンのスープパスタ
菜の花とタケノコのぺペロンチーノ
あさりと菜の花の和風スパゲティ
全て表示(17種類)
菜の花とベーコンのクリームパスタ
4.48
(97)
調理
30
分
費用目安
350
円
スパゲティ、お湯、塩、菜の花、有塩バター、すりおろしニンニク、薄力粉、牛乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、薄切りハーフベーコン
春の香りを楽しむ、菜の花とベーコンのクリームパスタのご紹介です。 菜の花の食感とほろ苦い風味が、濃厚なクリームパスタと絡んで、一口食べればやみつきになりますよ。 難しいと思われがちのクリームパスタもご家庭で簡単に作れますので、自己流にアレンジしながらぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
菜の花としらすのゆずポンパスタ
4.43
(27)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、菜の花、釜揚げしらす、ポン酢、ゆず胡椒、オリーブオイル
菜の花としらすのゆずポンパスタはいかがですか。ピリッとしたゆず胡椒をアクセントにした味付けが、ほろ苦い菜の花や旨味たっぷりなしらすとよく合い、たまらないおいしさです。手軽にお作りいただけますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
菜の花とツナのペペロンチーノ
4.40
(41)
調理
30
分
費用目安
300
円
菜の花、ツナ、ニンニク、鷹の爪輪切り、オリーブオイル、塩、茹で汁、スパゲティ、水
菜の花のほろ苦さとツナの旨味が引き立つシンプルなペペロンチーノの紹介です。にんにくの香りと鷹の爪のピリ辛さが食欲をそそり、がっつり食べたい時にぴったりです。お好みでキノコや玉ねぎなどを加えても具沢山で美味しく頂けますよ。
レシピの詳細を見る
ホタルイカの沖漬けでペペロンチーノ
4.06
(11)
調理
15
分
費用目安
400
円
ホタルイカの沖漬け、ニンニク、菜の花、鷹の爪輪切り、オリーブオイル、黒こしょう、スパゲティ、塩、パスタの茹で汁、お湯
簡単!おいしい! 生のホタルイカではなく、ホタルイカの沖漬けを使っているので、日本酒やお酒にも合う一品になっています! 菜の花のほろ苦さとピッタリなちょっと大人なパスタです。 ぜひ、一度試してみてください。
レシピの詳細を見る
菜の花とひき肉の塩ガーリックパスタ
4.51
(26)
調理
25
分
費用目安
400
円
リングイネ、塩、水、菜の花、ニンニク、オリーブオイル、塩こしょう、鶏ひき肉、鶏ガラスープの素
菜の花の食感と塩ガーリックの風味が美味しく味わえるパスタのご紹介です。味付けを塩風味にすることで、菜の花の味がしっかりと楽しめます。休日のランチなどちょっとおしゃれなパスタを作りたい時にオススメです!ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
菜の花とベーコンのスープパスタ
4.50
(29)
調理
20
分
費用目安
250
円
お湯、塩、菜の花、水、コンソメ顆粒、オリーブオイル、塩こしょう、スパゲティ、薄切りハーフベーコン
菜の花とベーコンのスープパスタの紹介です。コンソメスープの優しい味が、菜の花との相性ばっちりですよ。とっても簡単にできて、満足感のある一品ですよ。ランチにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
菜の花とタケノコのぺペロンチーノ
4.55
(19)
調理
30
分
費用目安
600
円
菜の花、水、タケノコの水煮、ニンニク、鷹の爪輪切り、しょうゆ、茹で汁、塩、黒こしょう、オリーブオイル、スパゲティ、薄切りハーフベーコン
菜の花とタケノコのぺペロンチーノはいかがでしょうか。たけのこの水煮を使い、ベーコンの旨みと菜の花のほろ苦さがピリ辛のシンプルなぺペロンチーノによく合います。彩りもよく、ランチやディナーにはもちろん、パーティーなどにもおすすめです。
レシピの詳細を見る
あさりと菜の花の和風スパゲティ
4.42
(15)
調理
30
分
費用目安
500
円
あさり、菜の花、ごま油、ニンニク、しょうゆ、白だし、塩、茹で汁、酒、お湯、スパゲティ
春が旬の菜の花を使用した和風パスタです。 にんにくしょうゆの香りが良いので、食欲をそそられます。 見た目も華やかなので、おもてなしレシピとしても喜ばれます。 とても簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
のらぼう菜のフレッシュトマトパスタ
4.73
(12)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、のらぼう菜、ツナ油漬け、ミニトマト、ニンニク、塩こしょう、オリーブオイル
菜花の一種、のらぼう菜を使ったスパゲティのご紹介です。のらぼう菜は、さわやかな風味としゃきしゃきとした食感が特徴の野菜です。ミニトマトのフレッシュな甘みと合わせれば、おいしい旬の一品になりますよ。この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
菜の花と桜えびの豆乳クリームパスタ
4.18
(11)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、菜の花、桜エビ、無調整豆乳、めんつゆ、有塩バター、粗挽き黒こしょう
菜の花と桜えびの豆乳クリームパスタのご紹介です。ほろ苦い菜の花を豆乳やめんつゆを使って、まろやかな和風クリームパスタに仕上げました。彩りもきれいな一品ですので、おもてなし料理としてもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
菜の花
3月 旬
菜の花炒め
菜の花の天ぷら
菜の花スープ
菜の花 からし
菜の花と湯葉の和風クリームパスタ
調理
20
分
費用目安
400
円
スパゲティ、お湯、塩、菜の花、水、生湯葉、無調整豆乳、生クリーム、白みそ、顆粒和風だし
菜の花と湯葉の和風クリームパスタのご紹介です。菜の花のほろ苦さと湯葉のまろやかさがよく合います。白みその優しい味わいがパスタにぴったりです。春らしい一品をランチやディナーにいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
牡蠣と菜の花のペペロンチーノ
4.46
(16)
調理
20
分
費用目安
400
円
スパゲティ、牡蠣、ニンニク、塩こしょう、菜の花、オリーブオイル、塩、お湯、白ワイン、鷹の爪輪切り
ぷりっぷりの牡蠣を菜の花と一緒にペペロンチーノに仕上げました。牡蠣の旨味がたっぷり、スパイスも効かせたスパゲティはやみつきになること間違いなし。色も鮮やかなので、食卓も明るくなりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
菜の花のカルボナーラ
4.64
(9)
調理
20
分
費用目安
400
円
塩、お湯、菜の花、有塩バター、ニンニク、牛乳、パルメザンチーズ、黒こしょう、玉ねぎ、卵黄、スパゲティ、ブロックベーコン
菜の花のほろ苦さと、濃厚でクリーミーなソースが絶妙なカルボナーラのレシピです。みんなが大好きなカルボナーラも、菜の花が入るだけで、お店のような仕上がりになります。牛乳、粉チーズ、ピザ用チーズなどお家によくあるものだけでお作りいただけます。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
あさりと菜の花のパスタ
4.63
(5)
調理
20
分
費用目安
500
円
スパゲティ、お湯、塩、アサリ、菜の花、白ワイン、ニンニク、オリーブオイル、玉ねぎ、ホタテ、ケーパー、アンチョビフィレ、塩こしょう
アサリと菜の花のパスタのご紹介です。白ワインで酒蒸しにしたアサリのお出汁とホタテの旨味がたっぷりのパスタに仕上げました。菜の花の苦味とアンチョビの塩気がふんわりと効いていてとてもおいしいですよ。ぜひ、一度お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
菜の花と鶏もも肉のクリームパスタ
調理
30
分
費用目安
500
円
菜の花、スパゲティ、お湯、塩、鶏もも肉、すりおろしニンニク、生クリーム、しょうゆ、塩こしょう、オリーブオイル、茹で汁
春が旬のほろ苦い菜の花と鶏もも肉がクリームソースと相性抜群な一品です。ほんのり香るニンニクが食欲をそそり、がっつりたべたい時にもオススメです。お好みで玉ねぎやきのこなどお好きな食材を加えても美味しく頂けるので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
サーモンと菜の花のクリームスパゲティ
4.54
(5)
調理
30
分
費用目安
400
円
スパゲティ、サーモン、菜の花、薄力粉、牛乳、生クリーム、コンソメ顆粒、塩、白こしょう、ニンニク、オリーブオイル
サーモンと菜の花を組み合わせて、クリームスパゲティにしてみました。サーモンの旨味と菜の花の歯応えが、クリームソースとよく絡み美味しいです。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。粉チーズをかけても美味しく頂けます。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
菜の花と海老とあさりのパスタ風おうどん
調理
10
分
費用目安
500
円
菜の花、あさり、ニンニク、オリーブオイル、白ワイン、醤油、ブラックペッパー、冷凍エビ、塩こしょう、冷凍うどん、有塩バター
菜の花を美味しいお出汁たっぷりのあさりや海老と合わせたパスタ風おうどんのご紹介です。 菜の花というと辛子和えやおひたしなどが定番ですが、お肉や魚介と合わせてもとっても美味しいのです。 菜の花の時期の前に出る菜花やかき菜でも同様に作っていただけますので色々とお試しください。
レシピの詳細を見る