ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
豆苗にんじんのレシピ
おすすめの16選を紹介
2022.10.12
豆苗にんじんのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
レンジで簡単 にんじんと豆苗のナムル
レンジで簡単!シャキシャキジューシー!豆苗の豚巻き
ひじきたっぷり!和風ハンバーグ
お腹満足!豆苗とささみの春雨スープ
野菜たっぷり ブリしゃぶ
豚肉と豆苗のオイスターソース炒め
豆苗とたくあんのおかか炒め
豆苗たっぷりサンドイッチ
全て表示(16種類)
レンジで簡単 にんじんと豆苗のナムル
4.30
(178)
調理
10
分
費用目安
200
円
にんじん、豆苗、ごま油、塩、白すりごま、白いりごま
電子レンジを使ってワンボウルで出来る、簡単ナムルのご紹介です。にんじんと豆苗の鮮やかな色が食欲をそそります。献立にあともう一品加えたい時に、手軽な材料ですぐに出来てしまうので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!シャキシャキジューシー!豆苗の豚巻き
4.58
(234)
調理
20
分
費用目安
400
円
豆苗、豚バラ肉、スライスチーズ、塩こしょう、ポン酢、にんじん、大根
大人気の肉巻きシリーズ!今回は、シャキシャキとした食感がおいしい、豆苗の豚肉巻きです。電子レンジ調理なので火を使わずにあっという間にお作りいただけます。味付けもシンプルですが、チーズが良いアクセントとなっていておいしいですよ。おかずにはもちろんおつまみにもぴったりですのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ひじきたっぷり!和風ハンバーグ
4.41
(692)
調理
40
分
費用目安
400
円
みりん、砂糖、酢、水溶き片栗粉、卵、酒、大根おろし、大葉、サラダ油、しょうゆ、にんじん、鶏ひき肉、豆苗、ミニトマト、絹ごし豆腐、戻したひじき
豆腐とひじきを混ぜ込んだ、和風ハンバーグはいかがでしょうか。鶏ひき肉に豆腐やひじき、にんじんなどを混ぜ込み、具だくさんに仕上げました。甘酸っぱいソースが相性よく、食欲をそそりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お腹満足!豆苗とささみの春雨スープ
4.39
(81)
調理
10
分
費用目安
300
円
豆苗、にんじん、春雨、水、酒、鶏ガラスープの素、しょうゆ、鶏ささみ
しゃきしゃきの豆苗とささみ、春雨をたっぷり入れた、お腹に満足感のあるスープです。ささみを茹でたスープを使っているので、鶏の美味しさがより味わえます。お好みで最後に卵とじにしても美味しいですよ。是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり ブリしゃぶ
4.62
(151)
調理
20
分
費用目安
1000
円
ブリ、長ねぎ、にんじん、えのき、水、白だし、しょうゆ、料理酒、ポン酢、めんつゆ、ゆず胡椒、豆苗
たっぷりのねぎと食べる、ブリのしゃぶしゃぶです。 ポン酢とめんつゆの甘酸っぱいつけダレに、ゆず胡椒を加えてピリッとした辛さと風味をプラスしました。 お好みのお野菜やつけダレでお召し上がりいただけるので、色々なバリエーションでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
豚肉と豆苗のオイスターソース炒め
4.39
(45)
調理
20
分
費用目安
500
円
豚ロース肉、豆苗、片栗粉、酒、塩こしょう、オイスターソース、ごま油、にんじん
豚肉と豆苗は相性抜群! オイスターソースの旨味でごはんがすすむこと間違いなしです。 ごはんややきそば、ラーメンの上にかけても、美味しく召し上がれる一品。 また、簡単な中華風のおかずで食卓が豪華にもなります! ぜひ作ってみて下さい。
レシピの詳細を見る
豆苗とたくあんのおかか炒め
4.23
(10)
調理
15
分
費用目安
200
円
豆苗、にんじん、たくあん、めんつゆ、かつお節、ごま油
たくあんを炒めるのは意外ですが、実はとってもおいしいですよ。お好みの野菜をたっぷり入れれば、ボリュームも満点で、ごはんにぴったりなおかずになります。ポリポリと食感のよい一品です。彩りもきれいなので、便利に使える副菜です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豆苗たっぷりサンドイッチ
4.56
(8)
調理
15
分
費用目安
300
円
食パン、豆苗、アボカド、レモン汁、鶏ささみ、酒、にんじん、マヨネーズ、マスタード、塩こしょう、黒こしょう、有塩バター
豆苗と鶏ささみをマスタードマヨネーズで和え、たっぷり挟んだサンドイッチです。アボカドやにんじんも一緒に挟んで、彩りもきれいなボリュームたっぷりのひと品です。生の豆苗はマヨネーズととても合いますので、是非お試しください。
レシピの詳細を見る
簡単節約副菜 さつま揚げと豆苗の炒め物
4.28
(27)
調理
15
分
費用目安
300
円
さつま揚げ、豆苗、にんじん、すりおろしニンニク、みりん、しょうゆ、有塩バター
旨味がたっぷりのさつま揚げと、シャキシャキとした豆苗の炒め物はいかがでしょうか。とても簡単に作れるので、忙しい時やあともう一品欲しい時などにぴったりですよ。是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏むね肉と豆苗もやし炒め
4.34
(21)
調理
20
分
費用目安
600
円
鶏むね肉、しょうゆ、料理酒、片栗粉、豆苗、もやし、エリンギ、にんじん、ニンニク、鷹の爪輪切り、塩、白こしょう、鶏ガラスープの素、ごま油
鶏むね肉と豆苗もやし炒めはいかがでしょうか。さっと炒めることで、豆苗やもやしのしゃきしゃき感が残り、鶏むね肉も柔らかく仕上がります。簡単にできる炒め物なので、あと一品ほしい時にとても便利です。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
にんじん
にんじんさつまいも
にんじん 大量消費
じゃがいも にんじん
作り置き 野菜
にんじんしりしり
彩り鮮やか 豆苗と桜えびの和え物
4.14
(10)
調理
10
分
費用目安
200
円
豆苗、にんじん、もやし、桜エビ、めんつゆ
桜えびがしっかりと香る和えものです。豆苗ともやしのシャキシャキ食感がやみつきになります。にんじんを入れることで彩りも鮮やかな一品です。普段の食事はもちろん、お酒のお供におすすめですよ。レンジで調理できるので、ぜひ一度お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
シャキシャキ豆苗の塩昆布ナムル
4.37
(14)
調理
15
分
費用目安
200
円
豆苗、しめじ、にんじん、塩昆布、しょうゆ、ごま油、すりおろしニンニク、白いりごま
シャキシャキ食感の豆苗をごま油香る塩昆布タレで和えてみました。しっかりとした味付けで、ごはんのお供にもお酒のお供にもぴったりですよ。レンジのみで美味しく作る事ができるので、是非一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
電子レンジで豚バラ豆苗蒸し
調理
20
分
費用目安
300
円
豚バラ肉、塩麹、豆苗、にんじん、料理酒、ポン酢
電子レンジを使って、簡単におかずの一品を作ることができますよ。豆苗とにんじんを入れることによって、色合いも鮮やかでとても綺麗ですね。豚バラ肉は、塩麴を使って下味をつけていますので、ほんのりと味と風味が付き、仕上がりも柔らかです。
レシピの詳細を見る
和風!豆苗塩麹焼きそば
調理
10
分
費用目安
200
円
塩麹、かつお節、水、酒、黒こしょう、にんじん、豆苗、中華麺、豚バラ肉、サラダ油、顆粒和風だしの素、万能ねぎ
いつものソース味に飽きてしまったとき、流行りの塩麹で新しい感覚の焼きそばはいかかでしょうか?こってりソースよりもあっさりしているので、手を抜きたい一人のランチタイムにも重くなくぺろりといけるオススメの一品です。
レシピの詳細を見る
おもしろ!たまご山サラダ
調理
15
分
費用目安
300
円
卵、キャベツ、にんじん、豆苗、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、サラダ油、白すりごま
簡単なのに、インパクトたっぷりのサラダです。 薄焼き卵は破れてしまっても大丈夫ですよ! 手作りドレッシングはお好みの味でアレンジしてくださいね。 冷蔵庫に残っている野菜をサラダにしても節約でおいしく楽しくできますね。 是非!お試しください。
レシピの詳細を見る
春巻きの皮で!カップまで食べられるキャロットサラダ
調理
15
分
費用目安
300
円
春巻きの皮、にんじん、ツナ缶、鶏がらスープの素、塩こしょう、豆苗
春巻きの皮があまったら! カップまで食べられるサラダはいかがですか? 中のサラダは自分流にアレンジも可能! いつもの食卓に鮮やかさをプラスできちゃいます! ホームパーティにも最適です。 ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る