ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
人参のサラダのレシピ
おすすめの29選を紹介
最終更新日
2024.6.14
にんじんを使った絶品サラダレシピをピックアップしました。デパ地下風のちょっとおしゃれなラペや、ごはんのおかずにもぴったりのナムルなど、たくさんの人気レシピをご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
にんじんとツナのお手軽万能サラダ
切って和えるだけ!にんじんサラダ
クミン風味 キャロットラペ
にんじんのゴマ和えサラダ
レンジで簡単 にんじんと豆苗のナムル
簡単おいしいアレンジ にんじんシリシリ
定番の味 にんじんラペ
プロセスチーズのキャロットラペ
全て表示(29種類)
にんじんとツナのお手軽万能サラダ
4.45
(379)
調理
10
分
費用目安
200
円
にんじん、玉ねぎ、酢、砂糖、塩こしょう、白いりごま、しょうゆ、塩、ツナ油漬け、粒マスタード
にんじんとツナを混ぜ合わせたお手軽サラダです。酢と粒マスタードを効かせてさっぱりと仕上げました。そのままで食べるのはもちろん、バゲットにのせたり、お肉の付け合わせにもおすすめですよ。お酒のおつまみにもぴったりの万能サラダなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
切って和えるだけ!にんじんサラダ
4.29
(217)
調理
30
分
費用目安
300
円
にんじん、塩、黒こしょう、しょうゆ、パセリ、ツナ油漬け
にんじんをピーラーでスライスしたら、あとは和えるだけ!とっても簡単なレシピです。にんじんの甘みとツナの旨味がぎゅっと詰まったサラダです。あともう一品ほしい!という時に簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
クミン風味 キャロットラペ
4.40
(68)
調理
15
分
費用目安
200
円
にんじん、オリーブオイル、クミンシード、塩、砂糖、黒こしょう
クミン風味のキャロットラペの紹介です。クミンオイルとにんじんの相性は抜群です。エスニック風な味付けでにんじんがたくさん食べられてしまう一品です。いつものにんじんサラダに変化をつけたいときにおすすめです。
レシピの詳細を見る
にんじんのゴマ和えサラダ
4.35
(184)
調理
30
分
費用目安
150
円
塩、マヨネーズ、白すりごま、にんじん、酢
山盛りのにんじんをペロリと食べられちゃう!にんじんが手軽にたっぷりと食べられるひと品です。ほんのり甘くすりごまの香ばしい風味で、にんじんが苦手なお子さまも食べやすい味付けです。お肉やお魚のメインディッシュの付け合わせのおかずにも大活躍間違いナシですよ。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 にんじんと豆苗のナムル
4.30
(178)
調理
10
分
費用目安
200
円
にんじん、豆苗、ごま油、塩、白すりごま、白いりごま
電子レンジを使ってワンボウルで出来る、簡単ナムルのご紹介です。にんじんと豆苗の鮮やかな色が食欲をそそります。献立にあともう一品加えたい時に、手軽な材料ですぐに出来てしまうので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単おいしいアレンジ にんじんシリシリ
4.53
(726)
調理
15
分
費用目安
100
円
にんじん、顆粒和風だし、塩、卵、サラダ油、ツナ油漬け
沖縄の郷土料理のニンジンしりしりを少しだけアレンジしました。千切りニンジンとツナ、卵を、和風だしと塩で味付けするだけなのに、あとひく美味しさでついつい箸がのびますよ。おかずにもお酒のおつまみにもぴったりですので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
定番の味 にんじんラペ
4.37
(18)
調理
20
分
費用目安
400
円
にんじん、新玉ねぎ、レーズン、白ワインビネガー、マスタード、サラダ油、パセリ、水、塩、黒こしょう
定番の味、キャロットラペのご紹介です。手作りのヴィネグレットソースが美味しいキャロットラペは、副菜やサンドイッチの具材におすすめですよ。にんじん以外の野菜でも美味しくいただけますので、お好きな野菜でお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
プロセスチーズのキャロットラペ
4.38
(30)
調理
50
分
費用目安
300
円
にんじん、塩、プロセスチーズ、レモン汁、EVオリーブオイル、砂糖、塩こしょう
プロセスチーズを入れた、キャロットラペのご紹介です。酸味の効いたキャロットラペに、プロセスチーズのなめらかなコクがよく合います。副菜の一品や、パンに挟んでサラダサンドとしても便利ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
今日はこれでお腹いっぱい!中華風春雨サラダ
4.56
(1,965)
調理
50
分
費用目安
200
円
春雨、にんじん、きゅうり、酢、砂糖、ごま油、水、からし、鶏ガラスープの素、しょうゆ、ロースハム、白いりごま
簡単でおいしい、中華風春雨サラダのご紹介です。定番の甘酸っぱい中華風の味わいです。少量加えたからしの辛みがアクセントになり、味を引き締めます。副菜としてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごぼうの代わりに じゃがいもと人参のきんぴら
4.41
(624)
調理
15
分
費用目安
200
円
みりん、砂糖、顆粒和風だし、じゃがいも、にんじん、サラダ油、しょうゆ、料理酒、白いりごま
じゃがいもと人参のきんぴらのご紹介です。じゃがいもと人参の食感が良く、甘辛い味つけで箸の止まらないおいしさです。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもおすすめですので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
しゃきしゃき ごぼうとにんじんのマヨサラダ
4.42
(899)
調理
10
分
費用目安
200
円
ごぼう、にんじん、マヨネーズ、白すりごま、砂糖、酢、しょうゆ、お湯
しゃきしゃきの食感が美味しいごぼうのサラダのご紹介です。すりごまの入ったマヨネーズ味は小さなお子様から大人の方まで好まれる味です。簡単にお作りいただけるので、あともう一品ほしいという時におすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
小松菜を美味しく食べる 三色ナムル
4.40
(1,159)
調理
15
分
費用目安
200
円
小松菜、にんじん、しめじ、ごま油、白いりごま、鶏ガラスープの素、めんつゆ、鷹の爪輪切り
小松菜、にんじん、しめじを使った、三色ナムルはいかがでしょうか。彩りがよく、電子レンジでさっと簡単に作れてあともう一品ほしいときにも便利ですよ。シャキシャキとした野菜の食感がおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お弁当にも!にんじんの味噌和え
4.22
(393)
調理
15
分
費用目安
150
円
にんじん、みそ、みりん、しょうゆ、砂糖、白いりごま
お弁当はもちろん、おつまみとしても、あと一品!というときのおかずとしても大活躍の一品です。 電子レンジを使用しているので、時短で調理が可能です。 にんじんが余ったときなど覚えておくと便利なレシピです。とても簡単に作れますのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
パリパリクセになる 切り干し大根のサラダ
4.61
(1,229)
調理
30
分
費用目安
300
円
切り干し大根、水、きゅうり、にんじん、マヨネーズ、酢、鶏ガラスープの素、ごま油、白すりごま、めんつゆ、塩、お湯、乾燥ひじき、ロースハム
切り干し大根のパリパリ食感がクセになる、野菜たっぷりのサラダのご紹介です。ご家庭にある食材で、まるでデパ地下のお惣菜のような一品が出来上がりますよ。彩りも綺麗なサラダですので付け合せにもピッタリです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ごぼうのツナマヨ塩昆布サラダ
4.49
(283)
調理
30
分
費用目安
200
円
ごぼう、にんじん、マヨネーズ、白すりごま、砂糖、酢、塩昆布、水、お湯、白いりごま、ツナ油漬け
ごぼうとツナのやみつきサラダです。マヨネーズとごまがよく合い、まろやかでコクのある味付けに。にんじんを少し入れることで彩も鮮やかになります。スーパーのお惣菜のような美味しい味がお家で再現できますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
彩鮮やか!キャベツのコールスローサラダ
4.49
(211)
調理
15
分
費用目安
300
円
キャベツ、にんじん、スイートコーン、ハム、マヨネーズ、酢、砂糖
お家で簡単、コールスローサラダのご紹介です。酸味の効いたドレッシングと一緒に和えるだけ!副菜に迷った時、サラダに迷った時などに簡単に調理して頂けますので、ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
基本のポテトサラダ
4.43
(698)
調理
40
分
費用目安
300
円
じゃがいも、にんじん、きゅうり、ハム、酢、マヨネーズ、塩、黒こしょう、水
定番のポテトサラダです。アレンジせずにシンプルに仕上げました。ホクホクしたじゃがいもに、シャキシャキしたきゅうりとにんじんに、コクのあるマヨネーズがよく合います。黒こしょうを多めに入れるとアクセントある一品となります。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
ごぼうサラダ
4.44
(394)
調理
20
分
費用目安
300
円
ごぼう、水、にんじん、ツナ水煮、白だし、マヨネーズ、白すりごま、お湯、酢、塩、黒こしょう
ごぼうの定番のおかず、ごぼうサラダの紹介です。白だしや白すりごまを使って仕上げました。ごはんにもパンにも良く合います。葉野菜と合わせて手巻き寿司やサンドイッチなどにしても美味しいですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
やみつき もやしと春雨の中華風サラダ
4.54
(234)
調理
15
分
費用目安
200
円
もやし、にんじん、きゅうり、ハム、お湯、めんつゆ、酢、砂糖、ごま油、白いりごま、塩、糸唐辛子、春雨
もやしを1袋使った、ボリュームたっぷりな中華風サラダのご紹介です。ごまの風味が食欲をそそる、さっぱりとした味付けなので、パクパクと食べられますよ。あともう一品欲しい時にも便利です。簡単なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
すりおろしにんじんドレッシング
4.49
(110)
調理
10
分
費用目安
100
円
にんじん、りんご酢、はちみつ、塩、黒こしょう、オリーブオイル
すりおろしにんじんドレッシングのご紹介です。にんじんのオレンジ色で鮮やかに見えて、食欲をそそるサラダに仕上がります。色々な種類の野菜を盛り付ければ、豪華になるのでおもてなしの一品としても喜ばれます。是非お試し下さいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード