ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
おつまみ
簡単
定番のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.8.7
おつまみのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
おつまみエノキ
絶品おつまみ 明太チーズ卵焼き
袋に入れてふるだけ!おつまみキャベツ
おつまみに ガーリックバターしいたけ
ビールが進む絶品おつまみ 枝豆ガーリック
おつまみにピッタリ!オクラときゅうりの和え物
簡単におつまみ きゅうりのピリ辛和え
甘くない さつまいもとツナのおつまみサラダ
全て表示(30種類)
おつまみエノキ
4.27
(1,006)
調理
15
分
費用目安
200
円
えのき、料理酒、しょうゆ、みりん、すりおろしニンニク、片栗粉、ごま油、レモン
えのきで作る唐揚げ風のおかず、おつまみえのきはいかがでしょうか。さっと下味をつけたえのきに、片栗粉をまぶしてごま油でカリッと焼きました。ごま油の風味よく、カリカリの部分もあり、食感も楽しい一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
絶品おつまみ 明太チーズ卵焼き
4.49
(365)
調理
15
分
費用目安
400
円
卵、明太子、小ねぎ、サラダ油、薄口しょうゆ、水、砂糖、顆粒和風だし、スライスチーズ
明太チーズ卵焼きのご紹介です。明太子とチーズ、小ねぎを卵で包んだ、絶品おつまみです。お家にいながら居酒屋気分が味わえる、お酒のおつまみにぴったりのレシピですよ。今日の晩酌のお供にいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
袋に入れてふるだけ!おつまみキャベツ
4.49
(596)
調理
5
分
費用目安
100
円
キャベツ、ごま油、白いりごま、すりおろしニンニク、かつお節、塩昆布
シャカシャカふるだけで出来ちゃう、とっても簡単なおつまみです。 袋に入れてふるだけなので、手も汚れず洗い物もない楽チンな一品です。 ごま油とニンニクの風味がたまらなく食欲をそそるので、お酒のお供にも喜ばれます。
レシピの詳細を見る
おつまみに ガーリックバターしいたけ
4.56
(611)
調理
10
分
費用目安
200
円
しいたけ、有塩バター、すりおろしニンニク、しょうゆ、粉チーズ、大葉
あっという間に簡単おつまみ!しいたけのガーリックバター焼きです。しいたけの旨味と風味豊かなガーリックバターの塩気がじゅわっと口の中に広がりますよ。あと引くおいしさで、ついつい手が止まらなくなる一品です。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ビールが進む絶品おつまみ 枝豆ガーリック
4.57
(464)
調理
10
分
費用目安
200
円
枝豆、ニンニク、オリーブオイル、塩、鷹の爪輪切り、粗挽き黒こしょう
枝豆ガーリックのご紹介です。枝豆をニンニクや鷹の爪と一緒にオリーブオイルで炒めて、ペペロンチーノ風に仕上げました。お酒のおつまみにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
おつまみにピッタリ!オクラときゅうりの和え物
4.35
(533)
調理
10
分
費用目安
200
円
オクラ、きゅうり、塩、お湯、酢、みりん、すりおろし生姜、しょうゆ、冷水
軽く塩ゆでして薄く切ったオクラと、千切りにして塩もみしたきゅうりを酢醤油で和えるだけの簡単な和え物です。ごはんのおかずとしても合いますので、もうひと品ほしいときにピッタリです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単におつまみ きゅうりのピリ辛和え
4.36
(570)
調理
70
分
費用目安
100
円
きゅうり、ラー油、めんつゆ、白いりごま、糸唐辛子
簡単おつまみ、きゅうりのピリ辛和えのご紹介です。少ない材料で作れるお手軽メニューですよ。シンプルな味つけですが、ラー油の辛味があとを引く、お酒とも相性抜群の一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
甘くない さつまいもとツナのおつまみサラダ
4.46
(649)
調理
20
分
費用目安
300
円
さつまいも、マヨネーズ、めんつゆ、パセリ、塩、水、ツナ油漬け
さつまいもとツナの甘くないおつまみサラダです。電子レンジ加熱であっという間に作ることができて、あともう1品欲しいときにもおすすめですよ。ごはんのおかずやお酒のおつまみにするのはもちろん、パンに挟んでサンドイッチにしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単おつまみ ジャバラきゅうりのウマ辛漬け
4.37
(797)
調理
20
分
費用目安
100
円
きゅうり、塩、水、しょうゆ、酢、ごま油、豆板醤、白すりごま、すりおろしニンニク
ジャバラきゅうりのウマ辛漬けはいかがでしょうか。じゃばら切りのきゅうりにピリ辛タレがよくなじみ、とてもおいしいですよ。お酒のおつまみや箸休めなどにもおすすめです。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
フライパンで作れる ジューシーチャーシュー
4.67
(1,226)
調理
60
分
費用目安
600
円
長ねぎの青い部分、すりおろし生姜、水、しょうゆ、はちみつ、ニンニク、オイスターソース、料理酒、豚バラ肉
フライパンひとつで作れる、チャーシューのご紹介です。お家でも簡単にジューシーなチャーシューを作ることができますよ。そのまま食べるのはもちろん、麺のトッピングや、丼にしてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
おいしい組み合わせ!アボカドのイタリアンおつまみ
4.54
(409)
調理
10
分
費用目安
300
円
アボカド、ミニトマト、オリーブオイル、塩こしょう、すりおろしニンニク、バジル、プチモッツァレラチーズ
アボカドのイタリアンおつまみのご紹介です。イタリアンの定番食材、トマトやモッツァレラチーズ、バジルをアボカドと組み合わせた一品です。味つけはシンプルに塩こしょうのみですが、ニンニクの香りが効いているので、パンチのある味わいですよ。お酒のおつまみに、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
おつまみに ツナしいたけのサクサク焼き
4.52
(391)
調理
15
分
費用目安
200
円
しいたけ、マヨネーズ、オイスターソース、パン粉、ピザ用チーズ、粉チーズ、パセリ、ツナ水煮
ツナしいたけのサクサク焼きはいかがでしょうか。しいたけに、オイスターソースとマヨネーズで和えたツナをのせ、チーズとパン粉をかけて焼き上げました。簡単に作ることができ、お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
おつまみに ゴーヤチップス
4.55
(243)
調理
15
分
費用目安
100
円
ゴーヤ、めんつゆ、片栗粉、揚げ油
簡単にできる、ゴーヤチップスのレシピです。ゴーヤにめんつゆで下味をつけてから揚げることで、苦味が和らぎ食べやすく仕上がります。お好みでマヨネーズをつけてもおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
無限おつまみ ピーマンの塩昆布和え
4.48
(508)
調理
10
分
費用目安
200
円
ピーマン、お湯、塩昆布、ごま油、白いりごま
やみつきになる、おいしいおつまみのご紹介です。ピーマンはさっとゆでることで甘味が引き立ち、シャキシャキに仕上がります。お酒のお供にはもちろん、献立の副菜としてもおすすめです。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
おつまみにぴったり!生ハムのユッケ風
4.60
(157)
調理
15
分
費用目安
300
円
コチュジャン、ポン酢、ごま油、生ハム、きゅうり、白ごま、すりおろしニンニク、料理酒
生ハムの塩気が美味しく味わえて、お酒のおつまみにもなる一品です。シャキシャキのきゅうりとの組み合わせが美味しくいただけます。洋風、和風のお料理のおかずとして、どちらでも合うのでぜひこの機会にお試しください!
レシピの詳細を見る
フライパンでお手軽!鶏手羽の甘辛煮
4.61
(495)
調理
20
分
費用目安
300
円
酒、砂糖、みりん、酢、サラダ油、しょうゆ、すりおろしニンニク、鶏手羽先、塩、黒こしょう、水菜、白いりごま
手羽先の甘辛煮はいかがでしょうか。ジューシーな鶏手羽先の旨味と、甘辛い味つけが相性抜群の一品です。一度揚げてから煮絡める作り方もありますが、今回はお手軽にフライパンで作りました。お酒のおつまみにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
おつまみにも!豚ヒレ肉のマスタード焼き
4.50
(243)
調理
30
分
費用目安
200
円
豚ヒレ肉、塩こしょう、小麦粉、サラダ油、白ワイン、粒マスタード、マヨネーズ
見た目もおしゃれな豚ヒレ肉のマスタード焼きのご紹介です。白ワインを入れて蒸し焼きにするので、ふっくらとした食感になり少し大人な味わいがお楽しみいただけます。 粒マスタードのピリッとした味がクセになるはず!ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
おつまみに 長芋のバター醤油焼き
4.41
(255)
調理
15
分
費用目安
200
円
長芋、薄力粉、有塩バター、しょうゆ、みりん、のり、大葉
簡単おつまみ、長芋のバター醤油焼きのご紹介です。長芋に薄力粉をまぶして焼くことで、調味料がよく絡み、ホクホクとした食感になります。バター醤油の味つけがお酒によく合いますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
コスパおつまみ!なんちゃってサイコロステーキ
4.11
(124)
調理
10
分
費用目安
100
円
こんにゃく、片栗粉、焼肉のたれ、すりおろしニンニク、ごま油
こんにゃくステーキのご紹介です。こんにゃくを焼き肉のたれでステーキ風に仕上げた一品です。こんにゃくの両面に切り込みを入れ、片栗粉をまぶすことで味がよく染み込みますよ。お酒のおつまみにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
おつまみにぴったり ごぼうの甘辛揚げ
4.55
(434)
調理
20
分
費用目安
300
円
ごぼう、薄力粉、片栗粉、水、揚げ油、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、白いりごま
ごぼうの甘唐揚げのご紹介です。衣を和えてカリッと揚げたごぼうは食感もよく、香ばしく甘みを感じます。甘辛いタレを全体に絡めれば、お酒のおつまみにぴったりの味わいです。やみつきになるおいしさなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード