ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
中華麺
アレンジのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.6.9
中華麺 アレンジのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
熱々あんかけ焼きそば
するする食べれる 油そば風そうめん
10分で出来る!豚キムチ焼きそば
絶品 釜玉ラーメン
お手軽 野菜たっぷり塩焼きそば
具沢山 あんかけ焼そば
インスタント麺で 簡単油そば風
コク旨 豚バラもやしの醤油ラーメン
全て表示(30種類)
熱々あんかけ焼きそば
4.61
(542)
調理
40
分
費用目安
700
円
中華麺、玉ねぎ、赤ピーマン、チンゲン菜、しいたけ、豚バラ肉、中華スープの素、お湯、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、こしょう、片栗粉、水、ごま油、サラダ油、酒
中華料理店で食べるあのお味をご家庭で! 焼きそばの麺を使って作りました。お肉と野菜をたっぷり入れてボリューム満点に仕上げました。香ばしくパリパリに焼いた麺に熱々のあんかけをかけて頂きます。魚介類を加えてアレンジするのもおすすめです!
レシピの詳細を見る
するする食べれる 油そば風そうめん
4.45
(303)
調理
20
分
費用目安
300
円
半熟卵、そうめん、めんつゆ、オイスターソース、しょうゆ、ごま油、酢、牛豚合びき肉、水菜、ラー油、お湯、小ねぎ
そうめんを油そば風にアレンジ、調味料を混ぜるだけで簡単にあの油そばに変身します。そうめんだから中華麺よりさっぱりと、するする食べれます。たっぷりのねぎと、とろ〜り温泉卵がそうめんと絡み合っておいしいですよ。まぜまぜして食べてくださいね。
レシピの詳細を見る
10分で出来る!豚キムチ焼きそば
4.44
(587)
調理
10
分
費用目安
200
円
キムチ、鶏ガラスープの素、ごま油、中華麺、豚ひき肉、水、めんつゆ、白いりごま、小ねぎ
10分あれば簡単に出来るレシピです。包丁も使わずに出来るので洗い物も少なく済みますね。 ごま油の香りが食欲をそそります。ピリッと辛いのでビールにもよく合います。お酒を飲んだ後のしめにいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
絶品 釜玉ラーメン
4.24
(259)
調理
10
分
費用目安
100
円
中華麺、卵、しょうゆ、鶏ガラスープの素、豆板醤、小ねぎ、のり、お湯
中華麺で作る、釜玉ラーメンのご紹介です。しょうゆベースの味に豆板醤のピリッとした辛さが食欲をそそります。簡単にできて、食べ応えもありますので、忙しいときにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お手軽 野菜たっぷり塩焼きそば
4.42
(116)
調理
30
分
費用目安
300
円
中華麺、水、ごま油、豚バラ肉、キャベツ、しめじ、にんじん、もやし、塩こしょう、鶏ガラスープの素、かつお節
野菜がたっぷり入った塩焼きそばのメニューです。たくさんの具材でボリューム満点で食べ応えがあります。調味料も少なく、炒めるだけでお手軽に作れますよ。野菜は冷蔵庫に残っているものを使ってもおいしくできます。ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
具沢山 あんかけ焼そば
4.54
(538)
調理
20
分
費用目安
400
円
玉ねぎ、にんじん、チンゲン菜、しいたけ、豚ロース、お湯、オイスターソース、しょうゆ、砂糖、水溶き片栗粉、ごま油、サラダ油、鶏ガラスープの素、焼きそば麺、料理酒
香ばしく両面を焼き上げた中華麺に、たっぷりの具材が入った熱々のあんかけをかけました。ボリュームもあるので、食べ盛りのお子様におすすめですよ。普段の食事はもちろん、おもてなし料理としても最適です。ぜひお試し下さい。
レシピの詳細を見る
インスタント麺で 簡単油そば風
4.22
(83)
調理
10
分
費用目安
300
円
インスタントラーメン、付属の粉末スープ、ごま油、温泉卵、小ねぎ、チャーシュー、白いりごま、お湯、のり
簡単インスタントラーメンで油そば風の紹介です。とっても簡単なインスタント麺のアレンジなので時間のない時やいつもと違ったインスタントラーメンが食べたい時などにぴったりです。ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
コク旨 豚バラもやしの醤油ラーメン
4.48
(109)
調理
30
分
費用目安
300
円
中華麺、もやし、豚バラ肉、水、オイスターソース、しょうゆ、すりおろしニンニク、料理酒、小ねぎ、鶏ガラスープの素、お湯
豚バラの旨味たっぷりの醤油ラーメンのご紹介です。あっさりとした醤油スープに豚バラを加えると旨味が増してとてもおいしいです。スープも手作りで簡単に作れますよ。いつもと違う醤油ラーメンをぜひ一度お試しください。
レシピの詳細を見る
シンプルに オムそば
4.56
(50)
調理
30
分
費用目安
400
円
焼きそば麺、豚こま切れ肉、キャベツ、水、ウスターソース、しょうゆ、お好み焼きソース、ケチャップ、サラダ油、溶き卵、紅生姜、マヨネーズ、小ねぎ
ボリューム満点、シンプルなオムそばはいかがでしょうか。しっかりと味をつけたソース焼きそばにふんわり卵焼きをのせました。ランチや休日のブランチ、お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひ、一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
とんこつ風 焼きそばラーメン
4.02
(66)
調理
30
分
費用目安
300
円
焼きそば麺、牛乳、すりおろしニンニク、豚バラ肉、玉ねぎ、みそ、白いりごま、ごま油、お湯、紅生姜、小ねぎ
牛乳にみそを加えると、不思議なことに、とんこつ風味の味に大変身!簡単にお家でとんこつ風スープが味わえますよ。しかも今回は、焼きそばの麺を使ったラーメンです。もちろん通常の中華麺でもお作りできますよ。トッピングには、もやしや卵など、お好きなものをのせてお楽しみくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
シーフードミックスの塩焼きそば
4.32
(122)
調理
20
分
費用目安
200
円
焼きそば麺、シーフードミックス、キャベツ、にんじん、水、鶏ガラスープの素、レモン汁、塩、ごま油
シーフードミックスの塩焼きそばの紹介です。材料を炒め合わせるだけで、とってもお手軽にできちゃいますよ。魚介の旨みとさっぱりとした塩ダレの相性が、ぴったりな一品ですよ。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お家で本格的!油そば
4.42
(71)
調理
20
分
費用目安
500
円
オイスターソース、甜麺醤、メンマ、ラー油、チャーシュー、温泉卵、ごま油、鶏ガラスープの素、中華麺、酢、小ねぎ、白いりごま、お湯
お家で簡単に出来る本格的な油そばです。 ピリ辛なのでビールにもよく合います。 ごま油とラー油の香り、トロッとした温泉卵が食欲をそそります。 中華麺をインスタント麺に代えても出来るので是非試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
節約 シャキシャキカット野菜で あんかけ焼きそば
4.46
(96)
調理
30
分
費用目安
300
円
焼きそば麺、溶き卵、サラダ油、豚こま切れ肉、カット野菜、うずら卵の水煮、ごま油、水、しょうゆ、酒、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、水溶き片栗粉、糸唐辛子
カット野菜でシャキシャキのあんかけ焼きそばはいかがでしょうか。 パリパリの焼きそばに、とろーりあんかけがよく合います。 フライパン一つで、パパッと作れるので忙しいランチにもおススメですよ。 ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単にシンプルなオムそば
4.39
(35)
調理
30
分
費用目安
300
円
マヨネーズ、中華麺、玉ねぎ、青ねぎ、サラダ油、塩こしょう、水、中濃ソース、ウスターソース、塩、お好み焼きソース、豚こま切れ肉、にんじん、卵
オムそばのご紹介です。焼きそばとオムライスが一緒になった間違いなしの美味しさです。主食にしても、お酒と一緒におつまみとしても箸が進みますよ。マヨネーズが大好きな方はたくさんかけて召し上がってくたさいね。
レシピの詳細を見る
節約 卵とじのあんかけ焼きそば
4.31
(51)
調理
20
分
費用目安
200
円
焼きそば麺、ごま油、しょうゆ、みりん、オイスターソース、鶏ガラスープの素、水、水溶き片栗粉、牛豚合びき肉、溶き卵、小ねぎ
香ばしいごま油が香る、あんかけ焼きそばです。具材は、卵と合びき肉だけで、お財布にも嬉しい節約レシピ!焼きそば麺は、ごま油でカリッと固めに焼き上げるだけで美味しいかた焼きそば風に。簡単なのに本格中華の味がお家で楽しめますよ。
レシピの詳細を見る
とろーりおいしい 天津麺
4.41
(23)
調理
30
分
費用目安
300
円
中華麺、水、カニカマ、長ねぎ、鶏ガラスープの素、砂糖、しょうゆ、水溶き片栗粉、サラダ油、料理酒、小ねぎ、塩こしょう、卵
ふわふわ卵の天津麺はいかがでしょうか。カニカマと長ねぎの旨味を卵に合わせてボリューム満点の一皿に仕上げました。ふわふわの卵ととろっとしたあんが中華麺によく絡み、とてもおいしいです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
低糖質麺で豆乳スープの担々麺
4.54
(69)
調理
20
分
費用目安
300
円
低糖質麺、豚ひき肉、長ねぎ、豆板醤、しょうゆ、小松菜、無調整豆乳、水、鶏ガラスープの素、白ねりごま、ラー油、酢、塩、白いりごま、ごま油
糖質6.9g/402Kcal(1人分) 市販の低糖質麺を使用し、糖質を抑えた担々麺風に仕上げました。スープには豆乳を使用しているので、まろやかな辛味になっています。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
レシピの詳細を見る
しびれる辛さ 汁なし担々麺
4.46
(46)
調理
30
分
費用目安
500
円
中華麺、お湯、豚ひき肉、甜麺醤、すりおろしニンニク、みりん、白ねりごま、しょうゆ、鶏ガラスープの素、ごま油、ラー油、花山椒、小ねぎ
痺れる辛さがたまらない、汁なし担々麺はいかがでしょうか。ご家庭でも手軽に作れるようにアレンジしました。お好みでラー油や花山椒を調節して、召し上がってください。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ニラたっぷり 冷やし担々麺
4.74
(11)
調理
30
分
費用目安
300
円
中華麺、お湯、ニラ、豚ひき肉、甜麺醤、豆板醤、調製豆乳、白ねりごま、しょうゆ、砂糖、鶏ガラスープの素、オイスターソース、小ねぎ、ラー油、花椒、料理酒、卵黄
今晩のお食事に、ニラがたっぷり入った冷やし担々麺はいかがでしょうか。豆板醤とラー油のピリッとした辛みと、花椒の痺れる辛さが、濃厚なごまのコクと相性抜群です。一口食べると箸が止まらなくなるおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
スパゲティで作る!ジャージャー麺風パスタ
4.56
(38)
調理
15
分
費用目安
300
円
スパゲティ、きゅうり、長ねぎ、牛豚合びき肉、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ごま油、糸唐辛子、甜麺醤、豆板醤、砂糖、しょうゆ、塩、お湯、鶏ガラスープの素
いつものスパゲティをアレンジ!変わり種のジャージャー麺風スパゲティはいかがですか? 肉みそはかけてもいいですが、フライパンでよく絡めることで味が良く馴染んで美味しくなります。 ピリ辛で食欲そそる一品。スパゲティのバリエーションの一つにぜひどうぞ。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード