ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
イカじゃがいものレシピ
おすすめの19選を紹介
2022.8.2
イカじゃがいものレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
お酒に合う じゃがいもと塩辛のバター炒め
イカとジャガイモのオリーブオイル炒め
イカとじゃがいもの煮物
イカとじゃがいものガリバタ炒め
イカとじゃがいものバジル風味サラダ
バル風 イカとじゃがいものトマト炒め
イカとほくほく新じゃがの煮物
イカとじゃがいものピリ辛煮
全て表示(19種類)
お酒に合う じゃがいもと塩辛のバター炒め
4.55
(52)
調理
30
分
費用目安
200
円
じゃがいも、塩辛、有塩バター、ニンニク、黒こしょう、しょうゆ、かいわれ大根
イカの塩辛を使った、簡単レシピです。 お酒のおつまみや食卓にもう一品欲しい時、塩辛だけで食べるのに飽きてしまった時などに最適です。冷蔵庫に余ってしまった野菜を加えても美味しく頂けます。お好みでアレンジしてみて下さい。
レシピの詳細を見る
イカとジャガイモのオリーブオイル炒め
4.52
(42)
調理
15
分
費用目安
500
円
イカ、じゃがいも、オリーブオイル、ニンニク、カットトマト、塩、オイスターソース、パセリ、レモン
いつも脇役のパセリをたくさん使う料理です、パセリが苦手な方は、半分に減らすか、バジル・大葉・パクチーなどに置き換えて作ってみてください。 イカはヤリイカやスルメイカがよく合います。お好みのイカで作ってください。
レシピの詳細を見る
イカとじゃがいもの煮物
4.46
(49)
調理
30
分
費用目安
600
円
イカ、じゃがいも、水、しょうゆ、料理酒、みりん、砂糖、長ねぎ
イカとじゃがいもの煮物のご紹介です。イカの旨味とほくほく食感のじゃがいもが、甘辛いしょうゆの味つけにぴったりです。ごはんが進む一品ですので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
イカとじゃがいものガリバタ炒め
4.53
(25)
調理
20
分
費用目安
600
円
イカ、じゃがいも、ニンニク、しょうゆ、塩こしょう、有塩バター
イカとじゃがいものガリバタ炒めのご紹介です。イカの旨味と、ほくほくしたじゃがいもに、ニンニクが香るバターのコクとよく合います。お酒のおつまみにもぴったりですよ。
レシピの詳細を見る
イカとじゃがいものバジル風味サラダ
4.35
(27)
調理
20
分
費用目安
400
円
イカ、ブロッコリー、じゃがいも、バジル、オリーブオイル、塩こしょう、水、塩、すりおろしニンニク、粉チーズ
ブロッコリーとじゃがいもを使った食べごたえのあるイカのサラダです。魚介とよく合うバジルソースで和えました。ビールにやワインのお供にぴったりですので、ぜひお試しください。イカの代わりに茹でたタコでも美味しく作れますよ。
レシピの詳細を見る
バル風 イカとじゃがいものトマト炒め
4.55
(30)
調理
10
分
費用目安
200
円
イカ、トマト、じゃがいも、オリーブオイル、ニンニク、塩こしょう、鷹の爪輪切り、バジル
ささっと簡単に作れるのにおしゃれなスペインバル風料理に早変わり! オリーブオイルに食材の旨みが染みだし、そのオイルをまとったじゃがいもがこれまた絶品です! 味付けは塩こしょうだけでも十分調います。 少し濃い味付けして、バゲットに合わせたりパスタソースにするのもおすすめです。
レシピの詳細を見る
イカとほくほく新じゃがの煮物
4.20
(23)
調理
60
分
費用目安
400
円
イカ、新じゃがいも、昆布、かつお節、みりん、しょうゆ、小ねぎ、水
イカと新じゃがいもの煮物のご紹介です。昆布とかつお節の合わせ出汁を取り、丁寧に作る煮物です。ホクホクの新じゃがいもに、出汁とイカの旨味が染み込み、ごはんの進む味わいです。新じゃがいものおいしい季節に、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
イカとじゃがいものピリ辛煮
4.39
(18)
調理
30
分
費用目安
400
円
イカ、じゃがいも、料理酒、しょうゆ、みりん、粉唐辛子、顆粒和風だし、水、小ねぎ、砂糖
イカとじゃがいもを甘辛く煮た優しい味に、唐辛子がアクセントになって食欲をそそります。イカとじゃがいもは相性が良く、お酒のおつまみにもオススメです。辛いものが苦手な方はは唐辛子の量を調節して、お好みの辛さに調整してください。
レシピの詳細を見る
イカとじゃがいもの味噌バター煮
4.61
(18)
調理
30
分
費用目安
600
円
イカ、じゃがいも、水、みそ、料理酒、砂糖、サラダ油、有塩バター
イカとじゃがいもの味噌バター煮のご紹介です。イカの歯ごたえとじゃがいもの食感が、コクのある味噌バターとよく合います。ごはんが進み、お酒のおつまみとしてもぴったりですよ。
レシピの詳細を見る
いかわたのジャガバター炒め
4.68
(12)
調理
30
分
費用目安
300
円
いかわた、酒、じゃがいも、しょうゆ、有塩バター、イカ
いかわたを存分に活用して、美味しく味わえるジャガバター炒めのご紹介です。夕食のメニューとしてはもちろん、お酒のおつまみとしてもお作りいただけます。いかわたを使った料理を作ったことない方もぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
じゃがいも スープ
ポテチ
ジャガイモひき肉
芋がら
パーティー
じゃがいもレンジ
お酒がすすむ 塩辛ポテト焼き
4.33
(12)
調理
30
分
費用目安
300
円
じゃがいも、玉ねぎ、塩辛、有塩バター、塩、黒こしょう、ピザ用チーズ、小ねぎ
一口食べれば、やみつきになる塩辛ポテト焼きのご紹介です。 電子レンジとトースターで作れるので、洗い物も少なく調理できます。 塩辛とじゃがいもの相性がバッチリの一品。 簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
じゃがいもと塩辛の炒め物
4.60
(5)
調理
20
分
費用目安
400
円
じゃがいも、ニンニク、水、鷹の爪輪切り、しょうゆ、オリーブオイル、有塩バター、小ねぎ、塩辛
じゃがいもと塩辛の相性がとても良い炒め物のご紹介です。ニンニクと鷹の爪輪切りを入れることで、食欲の進む一品になりますよ。また、お酒との相性も良く、おつまみにもぴったりです。簡単にささっとできますので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
モチモチ 長ねぎとイカゲソの皮なしおやき風
調理
30
分
費用目安
200
円
長ねぎ、じゃがいも、イカゲソ、粉チーズ、カレー粉、塩こしょう、七味唐辛子、サラダ油
モチモチ食感が美味しいおやき風の一品です。お子様にも好まれそうなチーズとカレーの味付けです。おつまみにもオススメです。具材はイカゲソと冷蔵庫で残りがちな長ネギの青い部分を使いました。ニラやタコもよく合います。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
海鮮たっぷりクラムチャウダー
4.40
(59)
調理
30
分
費用目安
500
円
あさりの水煮、シーフードミックス、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、薄力粉、水、牛乳、白ワイン、塩、黒こしょう、有塩バター、パセリ、厚切りハーフベーコン
海鮮がたっぷり入ったクラムチャウダーのレシピのご紹介です。あさりの水煮缶とシーフードミックスを使用しているので、下処理の必要がなく、簡単に作れます。魚介の旨みが凝縮されたクラムチャウダーです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
たっぷりキャベツとシーフードのクリームシチュー
4.61
(20)
調理
30
分
費用目安
500
円
シーフードミックス、キャベツ、じゃがいも、しめじ、玉ねぎ、水、牛乳、クリームシチュールー、塩こしょう、サラダ油、パセリ
くたくたに煮込んだたっぷりキャベツとシーフードの旨味が溶け込んだ、クリーミーなシチューのレシピです。オーソドックスなシチューもいいですが、たまにはこんな具材のシチューはいかがですか?野菜がたくさん食べられるのも嬉しいですね。
レシピの詳細を見る
牡蠣クリームシチュー
4.58
(27)
調理
30
分
費用目安
700
円
牡蠣、シーフードミックス、ハム、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、薄力粉、水、白ワイン、牛乳、塩、黒こしょう、有塩バター、片栗粉、パセリ
牡蠣のクリームシチューはいかがでしょうか。牡蠣とシーフードミックスを使った、魚介の旨味たっぷりの豪華なクリームシチューです。具だくさんなので食べ応えがありますよ。ホッと温まる一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
塩辛入り 和風ポテトサラダ
4.55
(9)
調理
15
分
費用目安
300
円
じゃがいも、塩辛、マヨネーズ、大葉、白いりごま
今晩のお酒のおつまみに、塩辛入りポテトサラダはいかがでしょうか。いかの塩辛の塩味とコクが効いていて、ついつい箸が止まらなくなること間違いなしです。仕上げに大葉をのせて、爽やかな味に仕上げています。じゃがいものホクホク感が美味しい一品ですよ。電子レンジを使用して、簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
隠し味で美味しいシーフードカレー
4.59
(20)
調理
50
分
費用目安
600
円
シーフードミックス、ごはん、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ニンニク、生姜、水、カレールー、生クリーム、ブラウンマッシュルーム、マーマレードジャム、ピーナッツバター、中濃ソース、ケチャップ、コーヒー、コンソメ顆粒、有塩バター、揚げ油
今晩のお食事に、シーフードカレーはいかがでしょうか。いつものカレーに隠し味を入れることで、コクと旨味がアップして、とても美味しく仕上がりますよ。市販のカレールーを使うのでとても簡単に作れますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
もっちり生地のたこ焼き風おやき
調理
30
分
費用目安
400
円
タコ、イカ天スナック、紅生姜、桜エビ、じゃがいも、お好み焼き粉、牛乳、顆粒和風だし、サラダ油、うずらの卵、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青のり、長ねぎ
もっちり生地がやみつきになる、たこ焼き風おやきの紹介です。じゃがいもをすりおろして生地に入れることでモチモチの仕上がりになります。イカ天スナックのサクッとした食感と旨味で、お酒のおつまみとしても喜ばれる一品です。ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る