食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

めんつゆで味付け簡単!焼きうどんレシピ
おすすめの22選を紹介

最終更新日
めんつゆで味付け簡単!焼きうどんレシピ おすすめの22選を紹介
めんつゆでパパッと味付け!簡単に作れる焼きうどんレシピをピックアップしました。キムチや明太子を入れてアレンジするレシピも。ぜひお気に入りの一品を見つけてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • めんつゆで簡単 白菜と豚バラの焼きうどん
  • キムチ納豆焼きうどん
  • 節約 玉ねぎとツナのみそマヨうどん
  • 香ばしいソース味の焼うどん
  • まいたけのキムチチーズ焼きうどん
  • コチュジャンでピリ辛焼うどん
  • めんつゆで簡単 明太子焼きうどん
  • めんつゆで作る 白菜焼うどん

めんつゆで簡単 白菜と豚バラの焼きうどん

4.50
(118)
うどん、白菜、にんじん、豚バラ肉、玉ねぎ、めんつゆ、サラダ油
めんつゆで簡単、白菜と豚バラの焼きうどんはいかがですか。シャキシャキとした甘味のある白菜と、旨味のある豚バラ肉に、うどんがよく合いあっさりとしていておいしいですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しください。

キムチ納豆焼きうどん

4.35
(493)
キムチ、うどん、小ねぎ、納豆、めんつゆ、ごま油
冷凍うどんを使った、キムチ納豆焼きうどんのご紹介です。うどんとキムチや納豆、ねぎの相性が抜群です。簡単に作ることができるので、忙しい日の昼食や夕食にもピッタリです。ぜひ作ってみてくださいね。

節約 玉ねぎとツナのみそマヨうどん

4.42
(200)
うどん、玉ねぎ、マヨネーズ、みそ、料理酒、めんつゆ、一味唐辛子、サラダ油、小ねぎ、ツナ油漬け
玉ねぎとツナを使った節約レシピです。しっかりめのピリ辛の味付けで食がすすみ、節約レシピだけどお腹にたまる料理になっています。短時間で作れるメニューなので、忙しくてぱぱっとご飯を済ませたいときなどぜひ試してみてくださいね!

香ばしいソース味の焼うどん

4.45
(179)
うどん、豚バラ肉、キャベツ、にんじん、ピーマン、めんつゆ、中濃ソース、ごま油、かつお節、青さのり
ソースの香りがとても食欲をそそる、焼うどんはいかがでしょうか。 具沢山で食べ応えもあるので、忙しい時の食事や、手軽に済ませたい時などにぴったりですよ。簡単に作れるので、是非お試しくださいね。

まいたけのキムチチーズ焼きうどん

4.47
(38)
うどん、まいたけ、プロセスチーズ、キムチ、玉ねぎ、ごま油、めんつゆ、小ねぎ
まいたけとキムチ、プロセスチーズを使って焼きうどんを作ってみました。 プロセスチーズとキムチを使っているので、味付けはめんつゆのみで作ることができます。 すぐに作ることができるので、おやつや夜食にもオススメです。

コチュジャンでピリ辛焼うどん

4.39
(86)
うどん、豚バラ肉、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、めんつゆ、コチュジャン、すりおろしニンニク、かいわれ大根、ごま油
小腹が空いた時や、忙しい時に、手軽にぱぱっと作れる、焼うどんはいかがでしょうか。コチュジャンを入れてピリ辛の味付けなので、食欲が増しますよ。お酒のおつまみとしてもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。

めんつゆで簡単 明太子焼きうどん

4.31
(19)
うどん、玉ねぎ、サラダ油、小ねぎ、めんつゆ、明太子
めんつゆで簡単、明太子焼きうどんはいかがですか。プチプチとした食感の明太子の塩気と、甘味のある玉ねぎが、もちもちとしたうどんに絡んでおいしいですよ。とっても簡単に作ることができるので、ぜひお試しください。

めんつゆで作る 白菜焼うどん

4.45
(17)
豚こま切れ肉、白菜、にんじん、うどん、めんつゆ、水、塩こしょう、かつお節、ごま油
白菜の芯と冷凍うどんを使った、簡単な焼うどんを作りました。ごま油とかつお節の香りが食欲をそそる、あっさりとした味付けの焼うどんです。お昼ご飯にもおすすめです。簡単で手軽に作れるのでぜひ作ってみてくださいね。

バター醤油が美味しい 焼きうどん

4.45
(26)
うどん、鶏もも肉、しいたけ、有塩バター、めんつゆ、キャベツ、小ねぎ、塩
大人にも子供にも食べやすいバター醤油味の焼きうどんはいかがですか? 鶏もも肉としいたけからは旨みがでるのでバター醤油が更に美味しくなり箸がどんどん進みます。ボリュームもあり最後まで飽きずにお腹いっぱい食べれますよ。

大葉香る!きのこと明太子の焼きうどん

4.50
(43)
冷凍うどん、明太子、顆粒和風だし、めんつゆ、大葉、しめじ、サラダ油、玉ねぎ
大葉がふわっと香るピリ辛明太子の焼きうどんです。 とっても簡単に出来るので、お昼ご飯にサッと作ってみてはいかがでしょうか。 塩からくてビールにも良く合います。 お酒の〆にもぴったりなので作ってみて下さいね。

関連する人気キーワード

簡単!明太焼うどん

4.52
(10)
明太子、うどん、めんつゆ、有塩バター、海苔、大葉
めんつゆで簡単に出来る焼きうどんです。 具材はシンプルに明太子だけですので、その他にエリンギや水菜などのきのこや野菜をいれても美味しく召し上がれます。 昼食や夕食の献立に、とても簡単に召し上がれますのでお試し下さい。

プルコギ風焼きうどん 

4.73
(8)
うどん、牛もも肉、玉ねぎ、赤パプリカ、コチュジャン、めんつゆ、みりん、水、ごま油、卵黄
プルコギ風の焼きうどんはいかがでしょうか。めんつゆがベースで、コチュジャンでコクと風味が加わり、みりんで照りよく甘辛味に仕上がります。牛もも肉の旨味と玉ねぎの甘味を感じ、卵黄でマイルドになる一品です。

シーフードミックスで海鮮焼うどん

4.60
(12)
うどん、シーフードミックス、キャベツ、にんじん、長ねぎ、ピーマン、めんつゆ、顆粒和風だし、サラダ油、あげ玉、かつお節、小ねぎ、料理酒
シーフードミックスと冷凍うどんでお手軽に作れる、海鮮焼きうどんのご紹介です。旨味がたっぷり、具だくさんでとてもおいしい一品です。彩りも豊かなので、一品で食卓が明るくなりますよ。ぜひお試しくださいね。

節約 にら玉焼きうどん

4.38
(11)
うどん、ニラ、卵、めんつゆ、塩こしょう、ごま油、紅生姜
節約メニューに、にら玉焼きうどんはいかがですか。ごま油が香るニラと、一度取り出すことによってふんわりとしている卵が、焼きうどんとよく合い美味しいですよ。低予算でとても簡単に作れるので、ぜひ作ってみて下さい。

カレー風味の焼うどん

4.53
(10)
うどん、鶏もも肉、塩こしょう、ピーマン、にんじん、めんつゆ、カレー粉、サラダ油、もやし
カレー風味の焼うどんの紹介です。味付けはカレー粉とめんつゆだけで、簡単に仕上げました。お肉も入っているので、ボリュームのある一品ですよ。さっと作れてとっても簡単なので、忙しい時にもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

めんつゆで簡単 魚肉ソーセージ焼きうどん

4.60
(11)
うどん、キャベツ、めんつゆ、サラダ油、紅生姜、魚肉ソーセージ、かつお節
めんつゆで簡単、魚肉ソーセージ焼きうどんはいかがですか。旨味のある魚肉ソーセージと、甘味のあるキャベツに、あっさりとした味つけのうどんがよく合い、おいしいですよ。ぜひお試しください。

さっぱりおいしい カレー焼きうどん

4.33
(5)
うどん、ナス、ピーマン、トマト、水、塩、カレー粉、めんつゆ、塩こしょう、サラダ油、片栗粉
夏野菜をたっぷりと使用した焼きうどんのレシピです。 カレー味にも合うナス、ピーマン、トマトを和風の焼きうどんにしました。 定番の焼きうどんもおいしいですが、カレー味にすると 食欲のない時にもモリモリ食べられますよ。

ごぼうとチーズの焼きうどん

うどん、ごぼう、豚こま切れ肉、大葉、ピザ用チーズ、めんつゆ、玉ねぎ、サラダ油、水
ごぼうとチーズの焼きうどんはいかがですか。ごぼうはきんぴらや煮物などの料理がポピュラーですが、焼きうどんに入れても意外と合って美味しいですよ。冷蔵庫にちょっとだけごぼうが余ったら、ぜひ作ってみてください。

電子レンジで簡単 焼きうどん

4.13
(13)
うどん、キャベツ、にんじん、めんつゆ、ごま油、塩、黒こしょう、かつお節、薄切りロングベーコン
電子レンジで簡単に作れる、焼きうどんのご紹介です。味つけもめんつゆを使うので、簡単に味が調いますよ。時間のない日やお昼ご飯におすすめです。お好みの野菜を加えてアレンジしてもおいしいので、お試しくださいね。

納豆キムチ焼きうどん

4.02
(14)
うどん、豚ひき肉、納豆、キムチ、めんつゆ、有塩バター、小ねぎ、付属のタレ
納豆とキムチの相性抜群な組み合わせに、豚ひき肉を加えた食べ応えのあるピリ辛焼きうどんはいかがでしょうか。ほんのりと香るバターがおいしさを引き立たせますよ。ぱぱっと簡単に作ることが出来るので、ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード