最終更新日 2023.3.30

夏に余ったそうめんはこれで消費!にゅうめんレシピ15選

夏に余ったそうめんはこれで消費!にゅうめんレシピ15選

夏に余ったそうめんは「にゅうめん」でおいしく消費!今回は手軽に作れて大満足間違いなしのにゅうめんレシピをご紹介します。つゆや具材を工夫すればアレンジは無限大!定番の和風だしでいただくレシピはもちろん、中華風や洋風、カレーなど、さまざまな味わいで楽しむことができます。ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

  • 目次
  • そもそもにゅうめんってどんな料理?
  • アイデアいっぱい!にゅうめんレシピ
  • 鶏もも肉とねぎのにゅうめん
  • 大和芋となめこのにゅう麺
  • 野菜たくさんにゅうめん
  • カレーにゅうめん
  • とろっとアツアツ!あんかけにゅうめんレシピ
  • そぼろあんかけそうめん

そもそもにゅうめんってどんな料理?

にゅうめんとは奈良県の郷土料理で、温かいつゆでいただくそうめんを指します。食べ方は「そうめんを温かいだし汁で煮て食べる方法」と「ゆでたそうめんに温かいだしをかけて食べる方法」この2種類。地域やご家庭によって異なりますが、にゅうめんはこの食べ方が一般的です。

そうめん発祥の地とされる奈良県の三輪では、夏は冷やし、冬はにゅうめんとして一年中そうめんを食べる文化が根づいているのだとか。

どうしてもそうめんというと夏の風物詩というイメージが強く、冷たいつゆにつけて食べるのが定番ですが、夏に余ったそうめんを消費するためにもにゅうめんのレシピを覚えておくととても便利ですよ!

そうめんとひやむぎの違いを知りたい方はこちらをクリック!

アイデアいっぱい!にゅうめんレシピ

それでは早速、にゅうめんのレシピをチェックしてみましょう!夏が終わって少し肌寒くなってくる季節にぴったりなものばかりなので、余ったそうめんを有効活用できますよ!まずはほっこり落ち着く、和風な味わいのにゅうめんレシピからご紹介します。

鶏もも肉とねぎのにゅうめん

ジューシーな鶏もも肉と長ねぎを具材にしたにゅうめんのレシピです。鶏もも肉の旨味がだしに溶け込んで、さっぱりとしていながらもコクのある味わいをお楽しみいただけます。白だしで簡単に味が決まるのもうれしいポイントです!

白だしはそれぞれ種類によって風味や濃度が違いますので、お好みで味つけを調整してくださいね。

大和芋となめこのにゅう麺

ふんわりとろとろ!食感楽しい大和芋となめこのにゅうめんはいかがでしょうか。粘り気の強い大和芋と、ぬめりのあるなめこは麺類と相性抜群!やさしい味わいでつるんと食べやすいので、朝ごはんや夜食にもおすすめですよ。

なめこは煮込みすぎると食感が悪くなりますので、さっとひと煮立ちしたら調味料を入れて火からおろすことがポイントです。

野菜たくさんにゅうめん

具だくさんでお腹もしっかり満たされるにゅうめんのレシピです。しいたけや白菜、大根など、煮込むことで旨味や甘みの出る野菜を使いました。鶏ささみを加えることでだしも出るので、旨味たっぷりのスープに仕上がりますよ。お好みの野菜を加えてアレンジもお楽しみくださいね。

野菜は火の通りにくい大根などから順番に入れ、葉物は最後に加えます。食感や色が悪くなってしまうため、煮込みすぎないようにしましょう。

カレーにゅうめん

カレールーを使って簡単に作れるカレーにゅうめんもぜひレパートリーに加えていただきたい一品です。水にカレールー、しょうゆやみりん、和風顆粒だしを加えることで、簡単にカレーつゆができがあがります!スパイシーな香りとほんのり効いたダシの風味がよく合い、どんどん箸が進みますよ!

このレシピでは豚バラ肉を使いましたが、お好みの部位でもおいしくお作りいただけます。

とろっとアツアツ!あんかけにゅうめんレシピ

とろみのあるスープがツルンとのどごしのようそうめんと相性抜群!やさしい口当たりのあんかけにゅうめんは、寒い日にぴったりですよ!

そぼろあんかけそうめん

めんつゆで味つけ簡単!そぼろあんかけそうめんを作ってみましょう。旨味たっぷりのそぼろあんがそうめんに絡んで絶品!枝豆の食感と生姜の風味もよいアクセントになっていて、最後まで飽きることなくいただけますよ。

豚ひき肉をパラパラになるまで炒めることで、肉の旨味がしっかりと引き出されます。味つけに使う調味料もめんつゆのみなので、簡単に作れますよ!

ふわふわ卵のかき玉にゅうめん

少ない材料でさっと作れる、かき玉にゅうめんは覚えておくと便利な一品です。ふわふわの卵あんかけがつるんとのどごしのよいそうめんと相性抜群!ほっとするやさしい味わいで、小腹が空いたときや夜食に最適です。ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

しっかりとつゆを煮立たせたてから溶き卵をまわし入れることで、ふわふわに仕上がりますよ。

きのこたっぷり あんかけ卵にゅうめん

旨味たっぷりのきのこあんをたっぷりかけた卵にゅうめんのレシピです。しめじ、まいたけ、しいたけなど、数種類のきのこを加えることで、風味豊かに仕上がります。きのこ以外に肉や野菜などを入れてもおいしく作れますよ。生姜を加えると味が引き締まり、より風味がアップします。お好みでお試しください。

水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作っています。このレシピでは大さじ1を加えていますが、とろみの様子を見ながらお好みで調整してくださいね。

まろやか豆乳スープで食べるにゅうめんレシピ

続いては、スープに豆乳を加えて作るにゅうめんレシピをご紹介します。どれもまろやかでやさしい味わいですが、旨味の強い食材を具材にしているのでお腹も心もしっかりと満たされますよ!

鶏だしで 豆乳にゅうめん

ささみのあっさりとした鶏だしがおいしい、豆乳にゅうめんです。豆乳のまろやかなコクとほんのりとした甘みでやさしい味わいに仕上がっています。水菜のシャキシャキ食感も楽しく、箸がどんどん進みます。お好みの野菜を加えるなどアレンジしてもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね。

ささみをゆでた後は、アクをしっかり取り除きましょう。雑味のない旨味たっぷりのおいしいスープに仕上がりますよ。

豚バラと豆苗の豆乳にゅうめん

スープを飲み干したくなるおいしさ!ほっこり癒される豆乳にゅうめんレシピをご紹介します。豆乳で作るスープはまろやかであっさりとしていますが、豚バラ肉を具材にすることで旨味とコクが溶け出し、奥行きのある味わいをお楽しみいただけます。豆苗を加えることで食感や風味はもちろん、色味もプラスされ見た目よく仕上がりますよ。

豆乳とみそは相性抜群の組み合わせです!みそで味つけするこで、よりコク深い味わいのスープに仕上がりますよ。

アサリとニラの豆乳にゅうめん

続いても豆乳を使用したやさしい味わいのにゅうめんですが、こちらのレシピではアサリとニラを具材にして、旨味たっぷりに仕上げました。白だしとみそで味つけし、さらにアサリの水煮をまるごと入れているのでコク深い味わいをお楽しみいただけます。まろやかなスープにニラの風味がよく合いますよ。

豆乳は煮込みすぎると分離しやすくなります。沸騰直前に火を止めることがおいしく作るコツです。

覚えておきたい!にゅうめんの中華風アレンジレシピ

和風だしで食べることの多いそうめんですが、中華風の味つけともよく合うんです!シンプルな具材と調味料で作ったり、刺激的な辛さに仕上げたりと、さまざまなアレンジで楽しみましょう!

ねぎと生姜の中華風にゅうめん

和風の味つけ以外でにゅうめんを楽しみたい場合はこちらのレシピがおすすめ!素朴でやさしい味わいの中華風にゅうめんです。具材は長ねぎと生姜だけととってもシンプルですが、鶏ガラスープの素で味つけすることでそれぞれの食材の風味が引き立ちます。短時間でささっと作れる、朝食や忙しい日などに最適な一品です。

使う調味料もシンプルですが、ごま油や黒こしょうを加えることで風味が加わり、バランスのよい味わいのスープに仕上がりますよ。

カニカマで簡単 中華風カニ玉にゅうめん

続いても鶏ガラスープの素で味つけするにゅうめんレシピのご紹介です。このレシピでは、カニカマと卵を具材にしてカニ玉風な味わいに仕上げました。ごま油と生姜の風味が効いているので、シンプルながらも奥行きのある味わいをお楽しみいただけます。おうちによくある材料で作れるので、ぜひレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。

ひと煮立ちしたスープに溶き卵をまわし入れたら火を弱め、半熟状になると同時に火から下ろすことがポイントです。とろとろな卵がおいしい、なめらかなスープに仕上がりますよ。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。

簡単 ダシいらずのニラ玉にゅうめん

やさしい味わいにほっとする、ダシいらずのニラ玉にゅうめんのレシピをご紹介します。風味の強いニラやしいたけをごま油で炒めることで、ダシを加えなくても十分おいしい一品に仕上がりますよ。少ない材料であっという間に作れるので、朝食などにもおすすめです。

ニラとしいたけを炒めたら、水ではなくお湯を加えることで、ニラのシャキシャキとした食感を残すことができますよ。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。

ひき肉とねぎのしび辛にゅうめん

パンチの効いた味わいがお好きなら、ぜひこのレシピをお試しください!豆板醤と花椒を使った、しびれるような辛さを楽しめるひき肉とねぎのしび辛にゅうめんです。スープはピリッとした辛みがありますが、豚ひき肉の旨味がたっぷり溶け出しているので、しっかりと旨味を感じることができます。花椒を加えることでしびれる辛さもやみつきに!ぜひ作ってみてくださいね。

辛い物が好きな方にはたまらない一品です!豆板醤と花椒の量を調整して、お好みの辛さに仕上げてくださいね。

トロっとあったか サンラー風にゅうめん

酸味と辛味がクセになる!酸っぱ辛いサンラータン風のにゅうめんは、一度食べるとやみつきになること間違いありません!具材には豚バラ肉やえのき、もやしなどを使い、旨味、食感、風味すべて楽しめる一品に仕上げました。トロッとしたスープがのどごしのよいツルンとしたそうめんに絡んで絶品です!

ラー油の量はお好みの辛さになるよう調整してください。また、水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作り、大さじ1を加えています。とろみの様子を見ながらお好みで調整してくださいね。

パスタ風にチャレンジ!洋風にゅうめんレシピ

いつもとは違うにゅうめんを食べたくなったら、洋風に仕上げてみるのもおすすめですよ!そうめんをパスタ風にしていただくおもしろいレシピをピックアップしました。

サーモンとイクラのクリームスープにゅうめん

にゅうめんは洋風の味つけでも楽しむことができます!こちらのレシピでは牛乳やコンソメを使用し、まろやかなクリームスープパスタ風にアレンジしました。スモークサーモンを軽く炒めることで、風味がアップし、スープにコクが生まれます。贅沢にイクラをトッピングすれば、見た目も華やかに仕上がりますよ!

粉チーズを加えることで、コクのあるクリームスープに仕上がります。今回は牛乳を使用していますが、豆乳でもおいしく作れるのでお好みでお試しください。

もうそうめんは余らせない!

いかがでしたか?今回はアイデアいっぱいのにゅうめんレシピをご紹介しました。和風、中華、洋風とどんなスープにもよく合うにゅうめんのレシピを覚えておけば、もうそうめんを余らせることもなくなりそうですね!どれも短時間で簡単に作れるものばかりなので、余っているそうめんがあったらぜひ今回ご紹介したレシピをお試しください。

人気のカテゴリ