ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
バンバンジーのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2022.8.22
しっとりジューシーな鶏むね肉がクセになる、バンバンジーのレシピをご紹介します。電子レンジを使って簡単にできるレシピばかりなので、手軽におかずを作りたいときにぴったり。ごまだれの香ばしい風味が食欲をそそりますよ。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
ごまたっぷり 棒棒鶏風冷奴
レンジで簡単 鶏むね棒棒鶏
レンジ蒸しで簡単 四川風ピリ辛バンバンジー
ツナ缶で簡単 バンバンジー風
レンジで簡単 なすのバンバンジー
しっとりジューシーな鶏むね肉の棒棒鶏
たっぷりサラダのバンバンジーうどん
やわらか棒々鶏
全て表示(30種類)
ごまたっぷり 棒棒鶏風冷奴
4.61
(182)
調理
15
分
費用目安
300
円
絹ごし豆腐、きゅうり、鶏ささみ、長ねぎ、料理酒、白ねりごま、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ラー油
絹ごし豆腐に、鶏ささみをたっぷり乗せた棒棒鶏風冷奴のご紹介です。 練りごまを加えた濃厚なタレに仕上げてみました。 具沢山でボリューミーな一品ですので、満足すること間違いなし。 電子レンジで簡単に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 鶏むね棒棒鶏
4.43
(588)
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、きゅうり、料理酒、砂糖、ラー油、ポン酢、白ねりごま、糸唐辛子
鶏むね肉の棒棒鶏はいかがでしょうか。火を使わずに電子レンジで調理できるので、忙しいときやあと一品欲しいときにぴったりですよ。お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジ蒸しで簡単 四川風ピリ辛バンバンジー
4.54
(53)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、料理酒、塩、長ねぎの青い部分、生姜、きゅうり、長ねぎ、白ねりごま、しょうゆ、黒酢、砂糖、ラー油、すりおろしニンニク、花椒、豆板醤
豆板醤と花椒を使ってピリッと辛みを効かせた四川風のバンバンジーです。本場流は蒸した骨付き鶏を棒で叩くところから名前が付いたといわれますが、レンジ蒸しで手軽に作れますよ。辛さと旨味がぎゅっと詰まった一品です。
レシピの詳細を見る
ツナ缶で簡単 バンバンジー風
4.52
(29)
調理
10
分
費用目安
200
円
ツナ油漬け、きゅうり、ミニトマト、長ねぎ、しょうゆ、酢、白すりごま、砂糖、すりおろしニンニク、ラー油、水
ツナ缶を使って作るバンバンジー風の和え物です。バンバンジーは練りごまを使うことが多いですが、すりごまを使えば手軽に作れます。火を使わずに作れるのであっという間にできますよ。あと一品欲しい時に、またお酒のおつまみにもぴったりです。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 なすのバンバンジー
4.48
(19)
調理
15
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、料理酒、ナス、白ねりごま、酢、しょうゆ、砂糖、ラー油、小ねぎ
夕食に、なすのバンバンジーはいかがですか。なすのとろっとした食感に、あっさりとした鶏むね肉、ピリ辛ごまダレが絡み、箸の止まらないおいしさです。電子レンジでお手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
しっとりジューシーな鶏むね肉の棒棒鶏
4.52
(105)
調理
40
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、水、長ねぎの青い部分、酒、すりおろし生姜、長ねぎ、きゅうり、しょうゆ、砂糖、酢、白ねりごま、ごま油、白いりごま、トマト
鶏むね肉にじっくり火を通すことで、しっとりしていてジューシー、そして柔らかいお肉に!手作りのごまだれには刻んだねぎをたっぷり入れて、シャキシャキコク旨!さっぱりおかずの出来上がりです。ぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
たっぷりサラダのバンバンジーうどん
4.17
(33)
調理
15
分
費用目安
200
円
うどん、鶏むね肉、レタス、白ねりごま、豆板醤、ごま油、めんつゆ、酢、トマト、きゅうり、水
たっぷりと野菜をいただける、バンバンジー風のサラダうどんのご紹介です。ピリッと豆板醤が効いたタレをたっぷりとかけて、サラダのような感覚でお召し上がりいただけます。お肉も入れボリューム感もあり、お手軽に作れるのでおすすめです。
レシピの詳細を見る
やわらか棒々鶏
4.54
(49)
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏もも肉、水、長ねぎの青い部分、生姜、紹興酒、塩、きゅうり、トマト、白ねりごま、酢、しょうゆ、砂糖、ラー油
棒々鶏は鶏むね肉を使ってあっさりと仕上げるのが定番ですが、鶏もも肉を使ってジューシーに作れば、主菜にもなるしっとりとした棒々鶏ができますよ。いつもとはひと味違った棒々鶏をこの機会にぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 和風バンバンジー
4.41
(26)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、きゅうり、トマト、長ねぎ、料理酒、塩、ポン酢、白ねりごま、砂糖、すりおろし生姜、みそ、糸唐辛子、水
ポン酢とみそを使って、風味よく和風に仕上げるバンバンジー はいかがでしょうか。電子レンジで簡単にジューシーに蒸し鶏が作れるので、もう一品欲しいときや時間のない時におすすめです。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
棒々鶏のタレ
4.63
(48)
調理
5
分
費用目安
100
円
白ねりごま、酢、しょうゆ、砂糖、ラー油、花椒、すりおろし生姜
棒々鶏のタレのご紹介です。白ねりゴマと花椒の風味がよく合い、コクのある旨味たっぷりのタレです。棒々鶏だけでなく、野菜につけたり、しゃぶしゃぶなどにかけてもおいしいので、さまざまな使い方ができますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
レンジで簡単!棒棒鶏
4.41
(52)
調理
15
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、きゅうり、白ねりごま、しょうゆ、砂糖、酢、酒、みそ、ピーナッツ、長ねぎの青い部分
火は使わない! レンジで加熱するだけ!たれも混ぜ合わせるだけ! しっとりジューシーな棒棒鶏が自宅でできます。 あっという間に作れるので、ぜひ作ってみてください。 時間がないときにも大活躍する一品ですよ!
レシピの詳細を見る
ごまドレッシングで 簡単棒棒鶏
4.49
(41)
調理
20
分
費用目安
300
円
酒、塩、すりおろし生姜、きゅうり、玉ねぎ、水、ごまドレッシング、ラー油、マヨネーズ、鶏むね肉、ごま油
ごまドレッシングで簡単に棒棒鶏が作れるレシピです。野菜のシャキシャキ感と、鶏むね肉がごまソースに絡んで、一口食べればやみつきです。中華料理屋さんで食べる棒棒鶏がご家庭でも簡単に食べることができる一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ささみで簡単きゅうりソースバンバンジー
4.58
(77)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏ささみ、酒、塩、きゅうり、トマト、白ねりごま、しょうゆ、砂糖、酢、ごま油
鶏ささみ肉で簡単にできるバンバンジーを考えました。きゅうりをふんだんに使用したレシピです。きゅうりをソースに加えることでさっぱりとしたさわやかな味わいになります。お酒のおつまみとしてもおススメな一品です。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!さっぱりバンバンジー
4.55
(93)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、塩、酒、長ねぎの青い部分、生姜、長ねぎ、しょうゆ、酢、砂糖、白すりごま、ごま油、きゅうり、トマト
食欲のないときでもさっぱりと食べられるバンバンジー。鶏肉の加熱を電子レンジで済ませているので楽チンですよ。その分、たれはきちんと作りました。きゅうりやトマトのほか、豆苗や茹でたもやしなども合いますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!蒸し鶏のバンバンジー風
4.50
(38)
調理
20
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、酒、塩こしょう、青ねぎ、醤油、みりん、酢、ごま油、白ごま、白ねりごま、砂糖、片栗粉、生姜、長ねぎの青い部分
鶏のやわらかい食感が楽しめる、蒸し鶏の紹介です。お湯を張ったり、蒸し器を出す必要がないので簡単に作れます。裂いて使用すれば、サラダチキンとしても美味しく召し上がれますよ。アレンジもたくさんできるレシピですので、是非お試しください。
レシピの詳細を見る
香味しょうゆダレの棒々鶏風
4.58
(5)
調理
80
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、長ねぎ、ごま油、水、料理酒、生姜、長ねぎの青い部分、しょうゆ、砂糖、酢、ニンニク、鷹の爪輪切り、白いりごま、豆もやし、塩麹、糸唐辛子、ホール黒こしょう
長ねぎとニンニクがたっぷり入ったしょうゆダレでいただく棒々鶏のアレンジレシピのご紹介です。香味野菜とピリ辛な鷹の爪輪切りがさっぱりとした鶏むね肉によく合い、ついついお箸が止まらなくなりますよ。お酒にも合いますのでおもてなしにも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ゴマだれで棒々鶏
4.74
(23)
調理
60
分
費用目安
500
円
鶏むね肉、長ねぎ、水、料理酒、生姜、塩麹、きゅうり、白ねりごま、酢、砂糖、すりおろし生姜、花椒、しょうゆ、ラー油、長ねぎの青い部分、ホール黒こしょう
鶏むね肉で作るごまだれ風味の棒々鶏のご紹介です。さっぱりとした鶏むね肉はしっとりとしていて柔らかく、コクのあるごまだれにとてもよく合います。お酒にもよく合いますのでおもてなしにも喜ばれますよ。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
きゅうりの棒棒鶏風サラダ
4.46
(5)
調理
10
分
費用目安
100
円
きゅうり、白ねりごま、しょうゆ、お湯、酢、砂糖、ラー油、パクチー
きゅうりのサラダのご紹介です。叩いたきゅうりに、濃厚なごまドレッシングをかけて、棒棒鶏風に仕上げました。ねりごまに手軽な調味料を加えるだけで簡単にドレッシングができあがりますよ。こちらのドレッシングを使って、アレンジも楽しめます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
クリーミーマヨダレでアボカド棒々鶏麺
調理
40
分
費用目安
300
円
中華麺、鶏ささみ、水、料理酒、アボカド、無調整豆乳、マヨネーズ、白すりごま、温泉卵、ラー油、小ねぎ、白みそ、塩こしょう、すりおろし生姜、お湯
クリーミーなマヨダレの棒々鶏麺のご紹介です。さっぱりとしたささみとマヨネーズ、白みそとアボカドのコク、温泉卵のまろやかな味わいがよく合い、ついついお箸が止まらないおいしさですよ。ビールにもよく合いますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
BBQ風!くるくるバンバンジー
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏ささみ、きゅうり、ミニトマト、豆もやし、スイートチリソース、マヨネーズ、ポン酢、ピーナッツバター、しょうゆ、白いりごま、酒、塩
あのバンバンジーを、薄く切ったきゅうりでくるくる巻いて、BBQの串焼き風にアレンジ!たれも3種類準備して、見た目もカラフルで楽しく!片手でサクッと食べられるところも魅力的。パーティー料理としてもオススメの一品です。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード