食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

サバパスタのレシピ
おすすめの29選を紹介

最終更新日
サバパスタのレシピ おすすめの29選を紹介
サバパスタのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • サバ缶詰で!アラビアータスパゲティ
  • 濃厚クリームのサバ味噌煮缶パスタ
  • サバ缶で簡単プッタネスカ
  • サバの水煮缶で簡単ミートソースパスタ
  • 缶詰で簡単 サバのトマトグラタン
  • さばの味噌煮缶で和風グラタン
  • 煮込んで簡単 サバ缶トマトパスタ
  • ピリッと花椒香る 鯖缶で簡単パスタ

サバ缶詰で!アラビアータスパゲティ

4.53
(63)
お湯、塩、オリーブオイル、すりおろしニンニク、輪切り唐辛子、トマト、塩こしょう、サバ缶、パスタ、パセリ
ぱぱっと簡単にサバの入ったトマトスパゲティが楽しめます。 ニンニクとオリーブオイルの香りが食欲をそそります! トマトソースを使わず、生のトマトのフレッシュ感をお楽しみください。 辛さはお好みで調整してくださいね。

濃厚クリームのサバ味噌煮缶パスタ

4.19
(41)
スパゲティ、お湯、塩、サバの味噌煮缶、しめじ、玉ねぎ、薄力粉、牛乳、クリームチーズ、オリーブオイル、パセリ、塩こしょう
サバの味噌煮缶とクリームソースの意外な組み合わせのパスタです。 いつものクリームパスタをちょっと和風のテイストにアレンジしてみました。 サバ味噌とクリームチーズのコクがとっても濃厚かつ、相性もバツグンで、やみつきになりますよ。

サバ缶で簡単プッタネスカ

4.64
(68)
ニンニク、サバの水煮缶、スパゲティ、お湯、塩、ブラックオリーブ、オリーブオイル、パセリ、ケーパー、トマトソース缶
トマトベースの定番「プッタネスカ」をサバ缶で簡単コク旨に作ってみました。サバ缶は汁ごといれることで、トマトソースに深みが出ます。基本的に瓶詰めや缶詰めの食材で作れますが、お好みの野菜を加えてアレンジも可能です。とっても簡単なので、是非一度試してみてくださいね。

サバの水煮缶で簡単ミートソースパスタ

4.50
(154)
スパゲティ、お湯、塩、サバの水煮缶、玉ねぎ、カットトマト缶、ニンニク、コンソメ顆粒、ケチャップ、中濃ソース、オリーブオイル、パセリ、粉チーズ
おなじみのミートソースパスタをサバの水煮缶で作りました。食欲をそそるニンニクの香りでサバの生臭さもなく、トマトソースとの相性も良いので意外なおいしさにびっくりしますよ。お肉がないときにも便利なレシピです。

缶詰で簡単 サバのトマトグラタン

4.21
(84)
サバの水煮缶、玉ねぎ、トマト、有塩バター、塩こしょう、すりおろしニンニク、ピザ用チーズ、パセリ、コーン
サバの水煮缶詰をつかって手軽に作れるグラタンです。 サバとトマトは相性バツグン。 たっぷりチーズをのせて、トロトロあつあつ食べたい一品。 魚料理は面倒なイメージを持ちがちですが、缶詰を活用してレパートリー増やしましょう!

さばの味噌煮缶で和風グラタン

4.48
(110)
サバの味噌煮缶、ナス、長ねぎ、すりおろし生姜、ピザ用チーズ、パン粉、マヨネーズ、ごま油、青のり
さばの味噌煮缶を使用して作った、和風グラタンのレシピのご紹介です。味付けはさばの味噌煮缶とするおろし生姜のみですので、味が決まりやすく、料理初心者の方でも簡単に作れますよ!ぜひ作ってみてくださいね。

煮込んで簡単 サバ缶トマトパスタ

4.39
(18)
サバ缶、アンチョビ、すりおろしニンニク、オリーブオイル、塩こしょう、パスタ、コンソメ顆粒、トマト缶、お湯、塩、ブラックオリーブ
様々な缶詰を利用したトマトパスタになっております。包丁を使わないので、料理が苦手、、と感じている方にも、これなら出来るかもと思って頂きたいメニューです。 アレンジとして、余ったソースをバケットにのせても美味しく召し上がれますよ。

ピリッと花椒香る 鯖缶で簡単パスタ

4.59
(28)
サバの水煮缶、お湯、塩、花椒、ニンニク、オリーブオイル、水菜、スパゲティ
鯖の缶詰で作る、花椒風味のパスタはいかがでしょうか。しっかりと味がついた缶詰を汁ごと使うことで、手間もかからず、簡単にお作りいただけます。アクセントの花椒が、とても風味がよく、さわやかなピリッとした辛さがおいしいですよ。

サバの味噌煮缶で簡単濃厚ミートソースパスタ

4.47
(43)
スパゲティ、お湯、塩、玉ねぎ、サバの味噌煮缶、ニンニク、カットトマト缶、めんつゆ、サラダ油、小ねぎ、しょうゆ
パスタの定番、ミートソースをサバの味噌煮缶で作ってみました。それだけでもおいしいサバの味噌煮缶を、ニンニクの香りが効いたトマトソースと合わせると、濃厚なパスタソースに大変身。味付けもめんつゆだけなので、とても簡単に作ることができますよ。

サバの水煮缶とトマト缶でつくるスパゲティ

4.50
(71)
スパゲティ、お湯、塩、サバの水煮缶、カットトマト缶、ケチャップ、塩こしょう、ニンニク、オリーブオイル
サバの水煮缶とトマト缶でつくるスパゲティのご紹介です。サバの水煮とトマト缶の旨味たっぷりのソースに、スパゲティがよく絡んでおいしい一品です。お好みの野菜を加えると、アレンジが広がりますよ。

関連する人気キーワード

サバの水煮缶と玉ねぎのレモン醤油スパゲティ

4.44
(46)
スパゲティ、お湯、塩、サバの水煮缶、玉ねぎ、レモン汁、しょうゆ、塩こしょう、ニンニク、サラダ油、粗挽き黒こしょう
サバの水煮缶と玉ねぎのレモン醤油スパゲティのご紹介です。サバの水煮と玉ねぎの旨味に、さっぱりと酸味が効いたレモン醤油とよく合います。ひと味違ったスパゲティを、ぜひお試しくださいね。

焼き塩サバのペペロンチーノ

4.33
(25)
塩サバ、スパゲティ、お湯、塩、ニンニク、鷹の爪輪切り、塩こしょう、オリーブオイル、大葉、ごま油
ペペロンチーノに焼き塩サバ!? 焼いたサバの香ばしさと旨味がスパゲッティとよく絡み、驚きの美味しさに! 大葉のトッピングも爽やかに香り、サバとの相性はバツグンです。 新しいペペロンチーノの美味しさに出会えますよ。

ゆず胡椒香る 焼きサバの和風パスタ

4.55
(17)
スパゲティ、お湯、塩、塩サバ、ごま油、長ねぎ、しょうゆ、ポン酢、ゆず胡椒、大葉
香ばしく焼きあげたサバとスパゲティの素敵な出会い。 ご飯との組み合わせが多く、和食のイメージが強いサバですが、パスタ料理にしてもとても美味しいです。 長ねぎやごま油、またゆず胡椒や大葉など、香味のあるものと一緒に調理することでサバの生臭さも和らぎ、スパゲティと合わせてもぶつかり合うことなく、美味しく仕上がります。

鯖のトマトクリームパスタ

4.56
(15)
スパゲティ、お湯、塩、サバの水煮缶、玉ねぎ、ニンニク、カットトマト缶、生クリーム、コンソメ顆粒、オリーブオイル、パセリ
サバの水煮缶を使用した、トマトクリームパスタのご紹介です。生クリームを入れたコクのあるトマトクリームソースに、サバの旨味が加わって、とても味わい深いパスタに仕上がりますよ。とても簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

サバとあさりのトマトスパゲティ

4.78
(5)
サバの水煮缶、アサリ、カットトマト缶、コンソメ顆粒、スパゲティ、しめじ、お湯、塩、パセリ、オリーブオイル、ニンニク、白ワイン、塩こしょう
サバの水煮缶を使ったトマトスパゲティです。サバの旨味、トマトの旨味、アサリの旨味が入っているので、とてもおいしいですよ。普段の食事はもちろん、おもてなしにもぴったりな一品です。ぜひ一度お試しください。

サバの水煮缶とブロッコリーの和風スパゲティ

4.59
(39)
スパゲティ、お湯、塩、サバの水煮缶、ブロッコリー、しょうゆ、塩こしょう、ニンニク、サラダ油
サバの水煮缶とブロッコリーの和風スパゲティのご紹介です。旨味たっぷりのサバの水煮缶にブロッコリーを加えて、和風スパゲティに仕上げました。味つけは身近にある調味料でお手軽に作れますよ。ぜひお試しくださいね。

サバの水煮缶とキャベツのペペロンチーノスパゲティ

4.40
(81)
スパゲティ、お湯、塩、サバの水煮缶、キャベツ、ニンニク、鷹の爪輪切り、塩こしょう、オリーブオイル
サバの水煮缶とキャベツのペペロンチーノスパゲティのご紹介です。サバの水煮缶の旨味とキャベツの食感が、ニンニクの風味の効いたスパゲティとよく合います。ぜひお試しくださいね。

水煮で簡単!わらびとツナの和風スパゲティ

4.53
(11)
スパゲティ、お湯、塩、わらびの水煮、きざみ海苔、顆粒和風だし、しょうゆ、鯖ツナ
わらびの水煮で簡単に和風スパゲティができます。 わらびの水煮の調理法はたくさんありますが、お手軽なスパゲティはいかがでしょう。 鯖ツナは和風の味付けにもよく合います。 休日のランチにも、お夕飯の一品にも是非!

レモン香る 塩サバのスパゲティ

4.61
(11)
スパゲティ、お湯、塩、塩サバ、ニンニク、料理酒、鶏ガラスープの素、レモン汁、小ねぎ、鷹の爪輪切り、サラダ油、白こしょう
レモン香る、塩サバのスパゲティはいかがですか。香ばしく焼いた脂ののった塩サバと、レモンの酸味とニンニクが効いたソースに、スパゲティが絡んでとってもおいしいですよ。簡単に作ることができるので、ぜひ試してみてください。

薬味たっぷり 冷製和風サバ缶パスタ

4.42
(9)
スパゲティ、お湯、塩、サバの水煮缶、ミョウガ、しょうゆ、すりおろし生姜、大葉
サバの水煮缶を使った、冷たいパスタのご紹介です。ミョウガや生姜、大葉をたっぷりと使っているので、さわやかな香りが口いっぱいに広がります。サバの水煮缶を使うことで下ごしらえが要らずに手軽にお作りいただけますよ。ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード