ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
簡単に作れる「タラ」のレシピ
おすすめの23選を紹介
最終更新日
2024.7.23
「タラ(鱈)」を使って簡単に作れるレシピをピックアップしました。ごはんのおかずにぴったりのムニエルやホイル焼き、おつまみにもおすすめのチーズ焼きや酒蒸しなど、人気の絶品レシピがたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
鱈のバター醤油ムニエル
タラのおろしポン酢がけ
フライパンで簡単 タラときのこのホイル焼き
バターの風味抜群!タラのムニエル
タラのマヨパン粉焼き
お手軽かんたん タラのアクアパッツァ
スキレットで簡単!アクアパッツァ
白味噌仕立て タラの和風アクアパッツァ
全て表示(23種類)
鱈のバター醤油ムニエル
4.44
(609)
調理
20
分
費用目安
400
円
タラ、小松菜、塩こしょう、有塩バター、しょうゆ、片栗粉、レモン
淡泊なタラをバター醤油でコクのある一品にしました。お子様でも美味しく食べられる味付けです。レモン汁をかけることで良いアクセントになって美味しいですよ。タラだけではなく、色々なお魚の切り身でもアレンジしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
タラのおろしポン酢がけ
4.55
(680)
調理
20
分
費用目安
500
円
タラ、片栗粉、揚げ油、大根おろし、ポン酢、はちみつ、小ねぎ
塩ダラを使って味付け要らずのタラのおろしポン酢がけです。カリッと揚げたタラに、ほんのり甘みの効いたおろしポン酢をかけて仕上げました。今晩のおかずにいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
フライパンで簡単 タラときのこのホイル焼き
4.49
(578)
調理
30
分
費用目安
500
円
タラ、玉ねぎ、にんじん、しめじ、えのき、料理酒、有塩バター、ポン酢、塩、白こしょう、水
タラを野菜やきのこと一緒にアルミホイルで包むだけの簡単調理です。きのこと野菜の旨味にバターも加わりコクのある味に仕上がります。ポン酢がない場合はレモンとお醤油で代用していただけますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
バターの風味抜群!タラのムニエル
4.45
(306)
調理
20
分
費用目安
400
円
タラの切り身、塩こしょう、パセリ、レモン、薄力粉、有塩バター
バターの風味が抜群に良い、タラのムニエルです。身はふわふわで、口に入れるとバターの風味が口いっぱいに広がります。 メニューに悩んだ時、何か一品足りない時、とても簡単に調理して頂けますので、昼食や夕食に 是非お試し下さい。
レシピの詳細を見る
タラのマヨパン粉焼き
4.39
(162)
調理
10
分
費用目安
200
円
タラ、塩こしょう、マヨネーズ、粉チーズ、パン粉、粒マスタード
トースターを使用し、簡単にふんわりとした魚が焼けるレシピです。 マヨネーズとチーズパン粉を使用しているので、魚が苦手な方でも食べやすいレシピになっています。タラの以外の魚でも代用可能なので是非試してみてください。
レシピの詳細を見る
お手軽かんたん タラのアクアパッツァ
4.55
(102)
調理
30
分
費用目安
500
円
タラ、ニンニク、ミニトマト、オリーブオイル、白ワイン、玉ねぎ、あさりの水煮、塩こしょう、パセリ、ブラックオリーブ
お手軽かんたん、タラのアクアパッツァのご紹介です。ちょっとハードルの高いイメージがあるかもしれませんが、魚の切り身を使ったり、貝は水煮を使用することで、とても簡単にお作りいただけます。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
スキレットで簡単!アクアパッツァ
4.57
(112)
調理
20
分
費用目安
400
円
タラ、あさり、玉ねぎ、白ワイン、オリーブオイル、塩こしょう、イタリアンパセリ、しめじ、ニンニク、鷹の爪、ミニトマト、橙パプリカ
スキレットを使って作るアクアパッツァのご紹介です。魚介の旨みたっぷりで、パンやパスタと一緒に召し上がっていただくメインディッシュとして、またはお酒のおつまみとしてもぴったりです。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
白味噌仕立て タラの和風アクアパッツァ
4.80
(40)
調理
20
分
費用目安
500
円
タラ、ミニトマト、玉ねぎ、しめじ、白みそ、あさりの水煮、オリーブオイル、料理酒、塩こしょう、小ねぎ
あのアクアパッツァを、白みそ仕立ての和風味にしてみました。 魚介の旨味がたっぷりのアクアパッツァは、トマトと一緒に調理することでもっと旨味が増します。 そこにコクのある白みそを入れることでさらに味に深みが。 ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
寒い日には!タラのピリ辛チゲ
4.35
(58)
調理
15
分
費用目安
500
円
タラ、ニラ、木綿豆腐、長ねぎ、水、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、コチュジャン、キムチ、しいたけ
簡単おいしい!1人鍋で作る、タラのチゲです。お鍋が食べたくなった時に、ぜひ作ってみてください。たんぱくな味わいのタラを使用しているので、あっさりと食べられますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
バター醤油で しいたけと鱈のホイル焼き
4.22
(35)
調理
20
分
費用目安
400
円
タラ、しいたけ、長ねぎ、塩、酒、しょうゆ、有塩バター、絹さや
アルミホイルで包んで焼くだけ! 簡単なのにホクホクで美味しい、ホイル焼きのレシピです。 しいたけとタラの相性もバッチリ。 バター醤油の香りも食欲をそそります。 具材はお好みで変えてもOK。アレンジも楽しんでみてください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
エスニック風 タラのソテー
4.44
(24)
調理
30
分
費用目安
400
円
タラ、ごま油、ニンニク、スイートチリソース、ナンプラー、薄力粉、塩こしょう、パクチー、ライム
今晩のおかずに、エスニック風タラのソテーはいかがでしょうか。 ほのかに香るニンニクの風味と、エスニック風の味付けが、旨みたっぷりのタラにぴったりですよ。 ごはんのおかずだけでなく、ビールにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
フライパンで簡単 タラの酒蒸し
4.46
(22)
調理
20
分
費用目安
400
円
タラ、しめじ、長ねぎ、生姜、料理酒、みりん、顆粒和風だし、ポン酢
塩ダラの旨味が引き立つ優しい味付けです。お鍋が食べたいけど材料を買い揃えるのは面倒等という時にも、フライパン一つで手軽に出来ますのでオススメです。木綿豆腐を加えるとボリュームも出ますよ。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
トマト缶で簡単 タラとじゃがいものチーズ焼き
4.23
(19)
調理
20
分
費用目安
300
円
タラ、薄力粉、じゃがいも、水、カットトマト缶、コンソメ顆粒、ケチャップ、砂糖、イタリアンパセリ、有塩バター、ピザ用チーズ、塩こしょう
トマト缶で簡単タラとじゃがいものチーズ焼きのご紹介です。タラとじゃがいもに、カットトマト缶で作るソースをかけてチーズをのせて焼き上げました。トマトの酸味ととろけるチーズがとてもおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
ワンパンお手軽 タラのアクアパッツァ風パエリア
4.49
(38)
調理
70
分
費用目安
500
円
米、水、あさりの水煮、ミニトマト、タラ、玉ねぎ、ブラックオリーブ、ニンニク、白ワイン、オリーブオイル、塩こしょう、パセリ
フライパンごとテーブルに出してインパクト大! フライパンひとつでできちゃう、お手軽パエリアのレシピです。 アクアパッツァはそのまま食べるのが主流ですが、ぜひパエリアにするのもオススメです。 魚介の旨味がお米に浸み込んで、とっても美味しいですよ。
レシピの詳細を見る
ピリ辛 鱈とキノコの豆板醤炒め
3.72
(23)
調理
15
分
費用目安
500
円
タラの切り身、しめじ、エリンギ、長ねぎ、豆板醤、酒、醤油、みりん、片栗粉、ごま油、青ねぎ、塩こしょう
ふわっとした食感と淡いうま味を持つタラは、豆板醤のスパイシーな香りと辛さがよく合います。強火で短時間で炒めて、あっという間に作れちゃいます。寒い冬の夜にぴったりのひと品です。ホカホカの白いご飯とぜひ一緒にお召し上がりください!
レシピの詳細を見る
簡単!美味しい!たらポテチーズ焼き
4.54
(17)
調理
30
分
費用目安
300
円
じゃがいも、たらこ、マヨネーズ、塩こしょう、ピザ用チーズ、パセリ
たらことじゃがいもとチーズの組み合わせは鉄板!レンジで最初にじゃがいもを加熱するので時短できるオーブン料理です。お好みでチーズの量を増やすと、さらにチーズとろとろ感と、たらこのプチプチ食感が一度に味わえるのでとても美味しいです。是非お試しくださいね!
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 タラときのこの酒蒸し
4.38
(11)
調理
20
分
費用目安
350
円
タラ、料理酒、塩、まいたけ、えのき、しょうゆ、酢、コチュジャン
電子レンジで簡単に作れる、タラの酒蒸しのご紹介です。タラに料理酒をかけて蒸すことで身がやわらかくなり、旨味も加わります。コチュジャンを使用して、ピリ辛のタレにしているので、お酒のおつまみにもオススメですよ。
レシピの詳細を見る
めんつゆで下味簡単 タラの竜田揚げ
4.44
(12)
調理
30
分
費用目安
500
円
タラ、めんつゆ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、塩、片栗粉、レモン、揚げ油、レタス、ミニトマト
淡泊な味のタラを竜田揚げにしました。めんつゆで下味を付けるので、おしょうゆや酒、みりんなどの調味料は必要なく簡単です。スズキやマグロなどの魚で作るのもオススメですよ。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもなりますので是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
揚げ焼きで簡単 タラの甘辛揚げ
4.40
(15)
調理
25
分
費用目安
400
円
タラ、料理酒、すりおろし生姜、塩こしょう、片栗粉、みりん、しょうゆ、砂糖、酢、白いりごま、揚げ油
タラの甘辛揚げの紹介です。フワフワのタラの白身にカリッとした衣と、甘めのしょうゆダレがとても美味しい一品です。タラ以外にも、メカジキや鶏肉、豚肉にも合いますので是非お試しください。また、れんこんやにんじん、さつまいもも揚げ焼きにして加えても美味しいですよ。揚げ焼きのため、油は少量で済みますので後処理も簡単です。
レシピの詳細を見る
タラ1切れで簡単 タラのグラタン
調理
20
分
費用目安
400
円
タラ、塩こしょう、しめじ、ホワイトソース、ピザ用チーズ、パン粉、パセリ、ミックスベジタブル
タラを一切れ丸まる使ったグラタンのレシピです。市販のホワイトソースを上からかけてオーブントースターで焼くだけの、とっても簡単レシピです。パン粉がサクサクとよいアクセントになっておいしいですよ。お好みのお魚やエビなどでもアレンジできます。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード