ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
手羽先スープのレシピ
おすすめの26選を紹介
2022.8.9
手羽先スープのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
手羽先の塩唐揚げ
手羽先で参鶏湯風スープ
フライパンでつくる 手羽先の塩焼き
レンジで簡単!手羽先の塩ダレ蒸し
手羽先と白菜のスープ
手羽先のあっさりスープ
手羽先とねぎの旨味スープ
鶏手羽と菜の花のしょうがスープ
全て表示(26種類)
手羽先の塩唐揚げ
4.77
(1,184)
調理
50
分
費用目安
500
円
鶏手羽先、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、片栗粉、揚げ油、塩、黒こしょう、料理酒
手羽先の塩唐揚げはいかがでしょうか。シンプルな塩と黒こしょうの味つけは、ごはんにもお酒にもよく合い、ジューシーさが引き立つ一品です。衣を片栗粉にすることでサクサクとした食感が楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
手羽先で参鶏湯風スープ
4.37
(67)
調理
60
分
費用目安
600
円
鶏手羽、干し椎茸、白ねぎ、ごま油、水、酒、もち米、ニンニク、塩、生姜、塩こしょう
丸鶏を使い煮込む参鶏湯は難しいので、肉と骨の旨味の詰まった手羽先を使い簡単に家庭で出来る参鶏湯風スープを考えました。鍋に入れて火にかけるだけの簡単レシピです。もち米を入れる事で雑炊感覚でお召し上がりいただけます。体があたたまる一品なので、ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
フライパンでつくる 手羽先の塩焼き
4.60
(542)
調理
30
分
費用目安
400
円
料理酒、鶏ガラスープの素、塩、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、サラダ油、粗挽き黒こしょう、レモン、鶏手羽先
フライパンでつくる、手羽先の塩焼きのご紹介です。カリっと焼き上げた手羽先の旨味に、ニンニクの風味が効いた塩味がよく合い、お酒のおつまみにぴったりな一品です。漬けこんで焼くだけですので、初心者の方におすすめですよ。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!手羽先の塩ダレ蒸し
4.48
(88)
調理
15
分
費用目安
300
円
鶏手羽先、鶏ガラスープの素、酒、黒こしょう、万能ねぎ、ごま油
レンジで簡単に出来る、手羽先の塩ダレ蒸しのレシピです。 材料も少なく、工程もとっても簡単なので、夕飯のおかずやおつまみにササッと作ることが出来ますよ。 今回は手羽先を使用しましたが、鶏もも肉や手羽中などでも代用できるので、ぜひアレンジしてみて下さいね。
レシピの詳細を見る
手羽先と白菜のスープ
4.32
(45)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏手羽先、白菜、お湯、料理酒、ニンニク、塩、黒こしょう
あっさりとした手羽先と白菜のスープはいかがですか。鶏手羽先から出た濃厚な鶏のだしと、トロトロに煮込まれた白菜の甘みを感じられるスープです。味付けは鶏手羽先と白菜からいい出汁が出るので塩こしょうで十分!ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
手羽先のあっさりスープ
4.38
(37)
調理
30
分
費用目安
200
円
手羽先、にんじん、大根、鶏ガラスープの素、水、しょうゆ、塩、白こしょう、ごま油、小ねぎ、生姜
手羽先から出る旨味を活かした、あっさりスープに、生姜がアクセントとなってます。にんじんや大根以外のお好きな野菜に、鶏ひき肉を団子にしてみたり、色々なバリエーションが楽しめますので、是非お試しください。
レシピの詳細を見る
手羽先とねぎの旨味スープ
4.50
(24)
調理
20
分
費用目安
300
円
玉ねぎ、生姜、水、鶏ガラスープの素、長ねぎ、黒こしょう、料理酒、サラダ油、鶏手羽先
鶏の手羽先を使った、旨味たっぷりのスープレシピです。骨付きの鶏肉を使うことで出汁が出て、格段においしいスープに仕上がります。生姜も入っているので、体も温まりますよ。たっぷりのねぎと一緒にお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
鶏手羽と菜の花のしょうがスープ
4.82
(8)
調理
30
分
費用目安
600
円
菜の花、生姜、水、しょうゆ、酒、ごま油、塩こしょう、鶏ガラスープの素、鶏手羽先、黒こしょう
温まる鶏手羽と菜の花のスープのご紹介です。今回はごま油や鶏ガラを使い中華風のレシピになっていますが、サラダ油と和風だしで和風にもできるのでぜひ気分に合わせてご家庭で作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
サクっとジューシー 手羽先の山椒焼き
4.82
(24)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏手羽先、鶏ガラスープの素、酒、薄口しょうゆ、粉山椒、サラダ油
山椒の香りがふわっと香る、少し大人の鶏手羽先焼きです。 皮はパリパリ、肉はジューシー!鼻に抜ける山椒の香りが食欲をかき立ててくれますよ。 おかずにはもちろんのこと、ビール片手におつまみとしても是非食べて頂きたい一品です。
レシピの詳細を見る
手羽先とクコの実のあっさり塩スープ
4.21
(9)
調理
50
分
費用目安
300
円
長ねぎ、生姜、クコの実、塩、お湯、料理酒、鶏手羽先
手羽先とクコの実のあっさり塩スープはいかがですか。風味のあるクコの実に、やわらかくトロッとした鶏手羽先と香りのよい長ねぎの旨味が溶け出したスープは、とてもおいしいですよ。簡単なので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
とろとろ白菜と手羽先のうま煮
4.23
(20)
調理
40
分
費用目安
600
円
白菜、手羽先、生姜、しょうゆ、酒、水、鶏ガラスープの素、オイスターソース、ごま油、サラダ油、水溶き片栗粉、しいたけ、塩、にんじん
とろとろ白菜と手羽先のうま煮のご紹介です。ごはんのおかずにも、おつまみにもなります。煮汁をごはんにかけたら、一滴残らず美味しくいただけます。是非、一度試してみてください。
レシピの詳細を見る
手羽先で簡単に作れる コク旨鶏白湯鍋
4.58
(19)
調理
50
分
費用目安
700
円
鶏手羽先、白菜、長ねぎ、まいたけ、絹ごし豆腐、にんじん、水、料理酒、生姜、鶏ガラスープの素、塩
手羽先で簡単に作れる、コク旨鶏白湯鍋はいかがですか。とろっと煮込まれたやわらかな鶏手羽先と、たっぷりの野菜から溶け出した旨味のあるスープは、とってもおいしいですよ。あったまるお鍋を、ぜひ作ってみてください
レシピの詳細を見る
手羽先と押麦のスープ
調理
40
分
費用目安
300
円
鶏手羽先、水、長ねぎの青い部分、生姜、料理酒、塩、粗挽き黒こしょう、ザーサイ、キャベツ、押麦、温泉卵
手羽先と押麦スープのご紹介です。手羽先を煮こんで出汁を取っているので、すっきりした中にもコクがあります。具材は野菜、卵、鶏肉、押麦を入れて、具だくさんに仕上げました。お好みの野菜に変えてアレンジも楽しめますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
手羽先のコク旨フカヒレスープ
調理
40
分
費用目安
900
円
鶏手羽先、生姜、ふかひれ、溶き卵、塩、水溶き片栗粉、料理酒、ニンニク、お湯、長ねぎの青い部分
手羽先のコク旨フカヒレスープはいかがですか。手羽先の旨味がたっぷりと溶け出したスープに、ふかひれと溶き卵がよく合い、とてもおいしいですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
塩レモンペッパーのジューシー手羽先
4.48
(19)
調理
30
分
費用目安
350
円
鶏手羽先、生姜、料理酒、鶏ガラスープの素、ごま油、レモン汁、片栗粉、黒こしょう、レモンの皮、サラダ油、塩、イタリアンパセリ
塩レモンだれで下味をつけた鶏手羽先を、ジューシーに焼き上げました。仕上げに黒こしょうとレモンの皮を加えることで、スパイシーな香りとさっぱりした味わいが楽しめ、食欲のそそる一品に仕上がります。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもよく合うので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
たっぷり白髪ねぎと鶏手羽先のスープ
4.56
(12)
調理
15
分
費用目安
300
円
鶏手羽先、長ねぎ、水、鶏ガラスープの素、大葉、ごま油、すりおろし生姜、塩こしょう、料理酒
白髪ねぎがたっぷり!白髪ねぎと鶏手羽先のスープのレシピです。いつもは飾りとして添える白髪ねぎをたっぷり入れ、シャキシャキ食感が残るくらいに仕上げます。鶏手羽先から出る出汁と、白髪ねぎの食感、大葉の香りがベストマッチです。
レシピの詳細を見る
骨抜き簡単!手羽先餃子
4.73
(9)
調理
30
分
費用目安
400
円
手羽先、キャベツ、ニラ、ニンニク、豚ひき肉、オイスターソース、牛脂、生姜、鶏ガラスープの素、揚げ油
手羽先の中には餃子のタネ!?一見、斬新なレシピですが、アイデア満載の一品のご紹介です。手羽先の中に具を入れることにより、美味しさ2倍も楽しめて食べ応えも抜群!夕食のメニューの一品として、お酒のおつまみとしてもよく合うのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
炊飯器で 手羽先カオマンガイ
4.07
(10)
調理
65
分
費用目安
500
円
米、水、鶏手羽先、長ねぎの青い部分、生姜、鶏ガラスープの素、塩こしょう、長ねぎ、ナンプラー、オイスターソース、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ベビーリーフ、トマト
タイ料理屋さんなどでもおなじみとなったカオマンガイを手羽先で作るレシピです。鶏もも肉でももちろんおいしくできますが、手羽先で作ることで骨からもおいしい出汁が出るので、さらに味わい深い仕上がりになりますよ。
レシピの詳細を見る
色々な部位で食べる 水炊き
4.49
(33)
調理
30
分
費用目安
800
円
鶏もも肉、鶏手羽先、鶏手羽元、キャベツ、長ねぎ、にんじん、えのき、水菜、水、料理酒、鶏ガラスープの素、ポン酢、小ねぎ
骨付きもも肉が主に使われる水炊きを、今回はもも肉、手羽先、手羽元を入れて仕上げてみました。それぞれの食感と旨味が一度に味わえます。お好みの部位や、野菜を入れるとアレンジが広がります。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏手羽先とじゃがいもの中華煮
4.35
(10)
調理
30
分
費用目安
600
円
鶏手羽先、じゃがいも、水、料理酒、みりん、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油
鶏手羽先とじゃがいもの中華煮のご紹介です。鶏手羽先の旨味と、ほくほくしたじゃがいもの食感に、オイスターソース香る鶏ガラベースの煮汁が染みこんでおいしいですよ。ボリュームある一皿ですので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード