ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
スポンジケーキのレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.1.19
おうちで作れる「スポンジケーキ」の作り方をご紹介します。スポンジケーキを使って作れるスイーツのレシピもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
共立てで作る基本のスポンジケーキ
別立てで作る スポンジケーキ
誕生日ケーキに!いちごのデコレーションケーキ
記念日に作りたい デコレーションケーキ
見た目華やか濃厚チョコレートケーキ
キャンドル風クリスマスケーキ
誕生日ケーキにも いちごとチョコクリームのデコレーションケーキ
生チョコ入り クリスマスドームケーキ
全て表示(30種類)
共立てで作る基本のスポンジケーキ
4.36
(250)
調理
40
分
費用目安
200
円
卵、グラニュー糖、薄力粉、バニラエッセンス、無塩バター、お湯
基本のスポンジケーキの作り方です。 今回は卵黄と卵白、それぞれを泡立てる方法ではなく、全卵で泡立てて作るスポンジケーキです。コツ、ポイントが分かってしまえばご自宅でもふわふわのスポンジケーキを焼く事が出来ますよ。
レシピの詳細を見る
別立てで作る スポンジケーキ
4.58
(89)
調理
40
分
費用目安
600
円
グラニュー糖、薄力粉、卵黄、卵白、溶かし無塩バター
卵黄と卵白を分けて泡立てることで湯せんの必要もなく泡立てる時間が短く、簡単に作れるスポンジケーキです。 コツさえつかめばとっても簡単なのでおすすめです。 特別な日に作って色々なデコレーションをしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
誕生日ケーキに!いちごのデコレーションケーキ
4.45
(264)
調理
50
分
費用目安
500
円
バター、お湯、グラニュー糖、薄力粉、水、いちご、生クリーム、バニラエッセンス、卵
誕生日には王道のイチゴのデコレーションケーキですね。 せっかくの記念日ですので、ご自宅で手作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 デコレーションは色々とアレンジができますので、色々と考えるのもとても楽しいですね。
レシピの詳細を見る
記念日に作りたい デコレーションケーキ
4.50
(322)
調理
70
分
費用目安
700
円
卵、上白糖、薄力粉、バニラエッセンス、砂糖、水、キルシュ、生クリーム、いちご、粉糖、無塩バター、牛乳、お湯、氷水
ほんのりバターが香るふわふわのスポンジ生地に生クリーム、いちごをたっぷりとデコレーションしました。誕生日などのお祝い事にも、クリスマスなどのイベントにぴったりですよ。本格的に生地から手作りしてみませんか。是非一度お試し下さい。
レシピの詳細を見る
見た目華やか濃厚チョコレートケーキ
4.57
(258)
調理
60
分
費用目安
800
円
薄力粉、ビターチョコレート、お湯、無塩バター、グラニュー糖、卵黄、卵白、生クリーム、氷水
見た目も華やかな濃厚チョコレートケーキのご紹介です。生地にもチョコレートを使用していますので、ずっしりとした濃厚なチョコスポンジ生地を、チョコクリームで覆い、上部には削ったビターチョコレートを飾りました。削ったチョコレートを飾ると、見た目もとても華やかになりますよ。
レシピの詳細を見る
キャンドル風クリスマスケーキ
4.57
(110)
調理
90
分
費用目安
500
円
スポンジケーキ、生クリーム、砂糖、ココアパウダー、水、粉ゼラチン、いちご、ブルーベリー、ラズベリー、チャービル、粉糖
クリスマスにもぴったりなグラサージュをかけたデコレーションケーキのご紹介です。華やかな見た目のケーキは、パーティーにもぴったりの一品ですよ。お好みのフルーツでアレンジしてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
誕生日ケーキにも いちごとチョコクリームのデコレーションケーキ
4.66
(111)
調理
60
分
費用目安
700
円
薄力粉、卵、砂糖、ココアパウダー、水、キルシュ、生クリーム、ミルクチョコレート、いちご、粉糖、お湯、氷水、溶かしバター
誕生日に作ってあげたい、いちごとチョコクリームのデコレーションケーキの紹介です。ふわふわのスポンジ生地といちごとチョコクリームの相性は抜群で、大人な味わいの一品です。自分でお好みのデコレーションをしても楽しいので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
生チョコ入り クリスマスドームケーキ
4.61
(76)
調理
90
分
費用目安
700
円
スポンジケーキ、生クリーム、グラニュー糖、ビターチョコレート、水、ラム酒、いちご、チョコレートペン、アラザン、ミックスベリー、ミント
クリスマスにもピッタリのドームケーキのご紹介です。ラム酒の効いたスポンジ生地と生チョコが相性抜群です。市販のスポンジケーキにひと手間かけるだけで豪華な仕上がりになりますよ。パーティーにもピッタリなので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
特別な日に作りたい!手作りショートケーキ
4.64
(73)
調理
90
分
費用目安
800
円
無塩バター、牛乳、はちみつ、卵、砂糖、薄力粉、バニラエッセンス、生クリーム、水、ブランデー、いちご、氷水、ミント
特別な日に作りたい手作りのショートケーキのご紹介です。決め手はふわふわなスポンジケーキ!初心者の方でも簡単に分かりやすく説明しているので、上手に作れるはず!いちごの酸味とほのかに甘い生クリームが美味しくお召し上がりいただけます。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
オーブン要らず!簡単可愛い!ベリードームケーキ
4.72
(127)
調理
60
分
費用目安
1000
円
カステラ、いちご、ミックスベリー、生クリーム、砂糖、アラザン、チャービル
スポンジを焼くことなく、市販のものでケーキが作れる、ドームケーキの紹介です。カステラ以外にも、市販のロールケーキや市販のスポンジでも作れます。重ねるだけの簡単ケーキなのに、見た目もとても華やかです。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
おかわりできるよ簡単ティラミス
4.59
(169)
調理
20
分
費用目安
600
円
クリームチーズ、生クリーム、砂糖、ビスケット、ココアパウダー、インスタントコーヒー、お湯
ティラミスが大好き! でも市販のものでは、たっぷり食べられないので、自宅で簡単にできるように考えてみました。 グラスなどに直接作るのもおすすめです。 これなら低コストで、たっぷり食べられます! 是非お試しください。
レシピの詳細を見る
真っ白なチョコケーキ ザルツブルガー・トルテ
4.64
(49)
調理
120
分
費用目安
700
円
卵、グラニュー糖、薄力粉、溶かしバター、水、ラム酒、ホワイトチョコレート、生クリーム、お湯、氷水、リキュール
ホワイトチョコレートを使ったチョコレートケーキのご紹介です。ザルツブルガー・トルテは、ウィーン発祥の菓子です。 スプーンで削ったホワイトチョコレートを飾りに使うので、ちょっと豪華に見え、誕生日ケーキやおもてなしケーキにもってこいです。
レシピの詳細を見る
1度に2つの味!ぷるぷるふわふわプリンケーキ
4.56
(157)
調理
60
分
費用目安
400
円
卵、砂糖、牛乳、バニラエッセンス、水、薄力粉、溶かしバター
一度にプリンとスポンジの2層が楽しめるプリンケーキの紹介です。プリンのぷるぷる食感とスポンジのふわふわ食感、カラメルのほんのり苦い味がたまりません。お好みで生クリームを添えてお召し上がりください。パーティーやギフトにもオススメですよ。
レシピの詳細を見る
ピンクのドリップケーキ
4.74
(41)
調理
90
分
費用目安
600
円
スポンジケーキ、いちご、生クリーム、砂糖、牛乳、ラズベリー、粉ゼラチン、水、ブルーベリー、チャービル
バレンタインにぴったりの、ピンクのグラサージュをかけたデコレーションケーキのご紹介です。見た目も華やかで、パーティなどにもぴったりな一品ですよ。この機会にぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
おやつにぴったり!おからのケーキ
4.33
(36)
調理
40
分
費用目安
600
円
おからパウダー、牛乳、グラニュー糖、はちみつ、ベーキングパウダー、バニラエッセンス、塩、バナナ、レモン汁、卵黄、卵白
おからを使った、バナナがほんのり香る優しい甘さのケーキです。 特別な日や、おもてなしにいかがでしょうか。 とっても簡単なので是非作ってみてくださいね。 他の具材を入れるなど、アレンジも効くので、色々お試しください。
レシピの詳細を見る
母の日に カーネーションケーキ
4.64
(32)
調理
90
分
費用目安
600
円
スポンジケーキ、いちご、水、ラム酒、グラニュー糖、生クリーム、ストロベリーチョコレート
削ったストロベリーチョコレートをお花に見立てた可愛いケーキのご紹介です。見た目も可愛らしく、母の日のプレゼントにもぴったりの一品ですよ。市販のスポンジケーキを使うので、簡単にお作りいただけます。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ケーキの焼き上がりの見極め方
4.66
(16)
調理
10
分
費用目安
100
円
スポンジケーキ、ガトーショコラ
ケーキの焼き加減は、ご使用のオーブンや生地の状態によっても変わってしまいます。今回は、そんなケーキの焼き加減についてのご紹介です。ケーキでも、しっかり焼き切るスポンジケーキやパウンドケーキ、しっとりと焼きあげるガトーショコラなど、種類によっても見極め方が異なりますので、ぜひ覚えてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
焼かずに簡単!いちごのケーキカップ
4.55
(28)
調理
20
分
費用目安
400
円
いちご、グラニュー糖、生クリーム、カステラ、ミント
市販のカステラを使用しますのでオーブン不要のカップになったいちごのケーキです。 カップにして作りますので、難しいデコレーションの心配もいりません。 簡単に作れますので、ちょっとしたパーティーにも最適ですね。
レシピの詳細を見る
一口で二つの味 魅惑のチーズケーキブラウニー
4.70
(159)
調理
80
分
費用目安
700
円
ミルクチョコレート、無塩バター、砂糖、卵、薄力粉、クリームチーズ、生クリーム
チョコレートブラウニーと、チーズケーキが二層になった、とっても贅沢なブラウニーチーズケーキのレシピです。どちらもしっとり濃厚な味。自分へのご褒美に、贅沢スイーツ作りなんていかがですか?小分けにラッピングすれば、プレゼントにもおすすめです。ぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
お家で本格的に ティラミス
4.67
(200)
調理
230
分
費用目安
800
円
卵黄、グラニュー糖、マスカルポーネチーズ、生クリーム、卵白、コーヒー、お湯、スポンジケーキ、ココアパウダー
ティラミスのレシピです。少し手間はかかりますが、ご家庭でも本格的なティラミスをお作りいただけますよ。濃厚なマスカルポーネクリームとコーヒーシロップがたっぷり染み込んだスポンジとの相性は抜群です。おもてなしにもぴったりです。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード