ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
わかめうどんのレシピ
おすすめの17選を紹介
2022.7.20
わかめうどんのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
わかめと卵のあんかけうどん
冷やしたぬきうどん
冷やしきつねうどん
たっぷりなめこのシンプルうどん
サクサク天かすの定番たぬきうどん
かけうどん
たっぷり10品目入り!ぶっかけうどん
たっぷり具沢山の力うどん
全て表示(17種類)
わかめと卵のあんかけうどん
4.38
(230)
調理
20
分
費用目安
200
円
うどん、乾燥わかめ、溶き卵、水、めんつゆ、みりん、水溶き片栗粉、小ねぎ
優しい味わいのわかめと卵のあんかけうどんはいかがでしょうか。シンプルですが、とろりとしたあんがうどんに絡み、わかめの風味と、ふわふわな卵が絶妙でとてもおいしいですよ。包丁も使わないので、手軽に作れます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
冷やしたぬきうどん
4.51
(72)
調理
10
分
費用目安
100
円
うどん、お湯、長ねぎ、きゅうり、わかめ、天かす、紅生姜、めんつゆ、水、わさび
冷凍うどんを使った、冷やしたぬきうどんです。シンプルですが、トッピングの天かすや紅生姜で箸が進みます。長ねぎ、きゅうり、わかめ、紅生姜をのせていますが、かまぼこなどをトッピングしてもおいしく召し上がれます。
レシピの詳細を見る
冷やしきつねうどん
4.56
(46)
調理
30
分
費用目安
400
円
うどん、お湯、乾燥わかめ、油揚げ、水、しょうゆ、砂糖、みりん、料理酒、めんつゆ、青ねぎ、半熟卵
甘辛いお揚げが美味しい冷やしきつねうどんのご紹介です。油揚げを細切りにすることで、うどんとの絡みがよく美味しくいただけますよ。また冷たいので暑い日におすすめです。お好みでわさびや一味唐辛子を入れてピリッと辛味をつけても美味しく召し上がれます。ささっと簡単に出来ますのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
たっぷりなめこのシンプルうどん
4.26
(11)
調理
15
分
費用目安
150
円
うどん、なめこ、わかめ、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、小ねぎ、水
たっぷりなめこのシンプルうどんの紹介です。今回はシンプルに仕上げるために具材は少なめですが、ミョウガや大葉などの薬味を加えてもおいしくお作りいただけますよ。とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
サクサク天かすの定番たぬきうどん
4.51
(47)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、水、めんつゆ、顆粒和風だし、天かす、乾燥わかめ、ゆで卵、小ねぎ
サクサクの天かすが美味しい、定番のたぬきうどんの紹介です。シンプルな調理ですが、天かす、わかめ、ゆで卵、小ねぎと具沢山なのでボリューム満点で、これ一皿でお腹いっぱいになりますよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
かけうどん
4.44
(118)
調理
20
分
費用目安
200
円
うどん、水、かつお節、しょうゆ、みりん、砂糖、塩、あげ玉、乾燥わかめ、小ねぎ
出汁から作る、かけうどんのご紹介です。かつお節のすっきりと風味のよい出汁がうどんによく合います。さっと短時間で作れるので、意外と簡単ですよ。ほっとする温かい一品です。定番のかけうどんをぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
たっぷり10品目入り!ぶっかけうどん
4.48
(21)
調理
25
分
費用目安
600
円
うどん、天かす、温泉卵、オクラ、なめこ、ねぎ、油揚げ、いりごま、大葉、明太子、めんつゆ、お湯、氷水、生わかめ
食材10品目が入ったぶっかけうどんのご紹介です。夏に食べることが多いぶっかけうどんですが、寒い時期でもおいしくお召し上がりいただけます!10品目入っているので、食べ終われば満足感を感じられますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
たっぷり具沢山の力うどん
4.59
(12)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、餅、鶏もも肉、長ねぎ、白だし、水、しいたけ、わかめ、三つ葉、あげ玉
具がたっぷり乗った、力うどんのレシピです。エネルギーをしっかり補給したい時にぴったり!お鍋一つであっという間に仕上がる簡単なレシピなので、忙しい時にもおすすめです。とっても美味しいので、ぜひご家庭でお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
たぬきときつねのサラダうどん
4.67
(7)
調理
30
分
費用目安
200
円
うどん、お湯、油揚げ、水、しょうゆ、砂糖、みりん、トマト、温泉卵、めんつゆ、かつお節、あげ玉、マヨネーズ、乾燥わかめ、ベビーリーフ
たっぷり具沢山のサラダうどんはいかがでしょうか。トマトとべビーリーフ、わかめにあげ玉の食感と甘辛く煮た油揚げでボリュームも十分な一品です。温泉卵を崩すとまろやかになり、美味しくいただけます。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る
トマトジュースで簡単!洋風トマトうどん
4.12
(8)
調理
10
分
費用目安
200
円
トマトジュース、乾燥わかめ、うどん、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、しょうゆ、豚こま切れ肉、粉チーズ、コーン
包丁を使わずに、簡単に作れる、ちょっと変わった味付けのおうどんメニューです。 水を加えずにトマトジュースを楽しむスープは最後まで飲み干したくなるおいしさです。 お好みて、タバスコなどで辛味を足すと大人味で楽しめます。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
2月 旬
生ワカメ
茎わかめ
たけのこ わかめ
トマト わかめ
わかめ きゅうり
あっさりわかめうどん
4.46
(19)
調理
10
分
費用目安
100
円
うどん、乾燥わかめ、水、お湯、めんつゆ、小ねぎ
あっさりわかめうどんはいかがですか。あっさりとしたお出汁に、歯ごたえのよいわかめと、つるっとしたうどんがよく合い、ほっとするおいしさですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
酒粕うどん
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、お湯、塩蔵わかめ、かまぼこ、白だし、酒粕、あげ玉
酒粕うどんのご紹介です。酒粕の香りが良く、コクのあるスープがうどんに染み込み美味しい一品です。お好きな具材を入れてアレンジしやすいですし、簡単にお作り頂けます。寒い日などにもおすすめですよ。是非おためしください。
レシピの詳細を見る
さっぱり 梅かつおのひっぱりうどん
4.47
(7)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、サバの水煮缶、ひきわり納豆、付属のタレ、乾燥わかめ、水、卵黄、梅干し、めんつゆ、お湯、かつお節
梅かつおのひっぱりうどんのご紹介です。山形県名物のひっぱりうどんを、暑い日にもぴったりなお手軽でさっぱりと食べれる一品にアレンジしました。冷凍うどんを使い、包丁を使わずお作りいただけます。ぜひ暑い日のランチや夕食にお試しください。
レシピの詳細を見る
寒い日の鳥ささみ天うどん
調理
35
分
費用目安
400
円
ささみ、うずら卵の水煮、乾燥ワカメ、かまぼこ、天ぷら粉、うどん、塩こしょう、水、揚げ油、和風だし、3倍濃縮めんつゆ
せっかく天ぷらにするので、他に良い材料がないかなと思い、同じ鳥つながりとして、うずらの卵も、一緒にのせてみました。 全体的にはあっさりしているのて、柚子皮を、一緒に浮かべても香りが加わって美味しいですよ。
レシピの詳細を見る
簡単五目うどん
調理
10
分
費用目安
200
円
うどん、顆粒和風だし、タケノコの水煮、乾燥わかめ、かまぼこ、市販のだて巻、干し椎茸、水、めんつゆ
五目うどんの紹介です。シンプルな調理ですが、わかめやかまぼこ、だて巻き、タケノコなど具沢山なのでボリューム満点で、この一皿でお腹いっぱいになりますよ。簡単に作ることができますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
焼きたぬきうどんパン
調理
20
分
費用目安
200
円
うどん、天かす、乾燥わかめ、めんつゆ、ごま油、七味唐辛子、長ねぎの青い部分、マヨネーズ、ホットドッグパン
焼きたぬきうどんパンのレシピの紹介です。たぬきうどんをアレンジしたレシピです。めんつゆで甘辛く味付けをしたうどんと、サクサクの天かすの食感が楽しめます。うどんとパンで食べ応えがあるので、食べ盛りのお子さまもきっと満足する一品です。
レシピの詳細を見る
うまみたっぷり 海鮮うどんすき
4.81
(11)
調理
30
分
費用目安
1200
円
うどん、サワラ、ハマグリ、生わかめ、お湯、キャベツ、わけぎ、にんじん、料理酒、みりん、薄口しょうゆ、顆粒和風だし、塩
海鮮うどんすきのご紹介です。魚介のうまみがたっぷりのお出汁に、もっちりとしたうどんがよく合います。魚介のうまみを生かすため、関西風のお出汁で仕上げました。お好みの具材を入れるとアレンジが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る