食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

チョコチーズのレシピ
おすすめの30選を紹介

チョコチーズのレシピ おすすめの30選を紹介
チョコチーズのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • クリームチーズ入りアップルパイ
  • 一口で二つの味 魅惑のチーズケーキブラウニー
  • 濃厚チョコレートベイクドチーズケーキ
  • 【鳥羽シェフ】チョコレートレアチーズケーキ
  • ふわふわ スフレのチーズケーキ
  • オーブン不要!焼かない抹茶チーズケーキ
  • いちごたっぷり!生チョコいちごタルト
  • しっとり濃厚 ティラミスケーキ

クリームチーズ入りアップルパイ

4.70
(152)
シナモンパウダー、クリームチーズ、グラニュー糖、レモン汁、りんご、卵黄、パイシート、溶かし無塩バター
お家で簡単に作れる、クリームチーズ入りアップルパイのご紹介です。クリームチーズのコクが効いた、シナモンが香るアップルパイです。15時のおやつやお客様へのおもてなしにいかがでしょうか。コーヒーや紅茶によく合いますよ。ぜひお試しくださいね。

一口で二つの味 魅惑のチーズケーキブラウニー

4.70
(159)
ミルクチョコレート、無塩バター、砂糖、卵、薄力粉、クリームチーズ、生クリーム
チョコレートブラウニーと、チーズケーキが二層になった、とっても贅沢なブラウニーチーズケーキのレシピです。どちらもしっとり濃厚な味。自分へのご褒美に、贅沢スイーツ作りなんていかがですか?小分けにラッピングすれば、プレゼントにもおすすめです。ぜひ作ってみて下さいね。

濃厚チョコレートベイクドチーズケーキ

4.60
(79)
クリームチーズ、グラニュー糖、ココアパウダー、卵、薄力粉、お湯、生クリーム、ミルクチョコレート
しっとり濃厚なチョコレート味のチーズケーキの作り方のご紹介です。 生クリームとチョコレートを入れる事によってとてもしっとりとして、濃厚な味わいのチーズケーキに仕上がっています。混ぜて焼くだけで簡単にお作りいただけますのでぜひ作ってみてくださいね。

【鳥羽シェフ】チョコレートレアチーズケーキ

4.74
(188)
クリームサンドココアクッキー、溶かし無塩バター、クリームチーズ、生クリーム、ビターチョコレート、はちみつ、粉ゼラチン、グラニュー糖、氷水、水
代々木上原のレストラン「sio」のオーナーシェフの鳥羽周作シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、チョコレートレアチーズケーキのご紹介です。 クッキーの土台のザクザク食感と滑らかなチョコレートチーズケーキの組み合わせがとてもおいしい一品です。オーブンがなくてもお作りいただけますよ。 今回のレシピはクラシルYouTubeの「鳥羽周作の◯◯な料理 vol.12」でもご紹介しております。ぜひチェックしてみてくださいね。▶︎https://bit.ly/3oNxiBJ

ふわふわ スフレのチーズケーキ

4.62
(242)
クリームチーズ、無塩バター、卵黄、生クリーム、無糖ヨーグルト、レモン汁、薄力粉、卵白、砂糖、お湯
ふわふわスフレチーズケーキのご紹介です。お家で簡単にスフレチーズケーキを作ることができるレシピです。湯せん焼きでじっくりと焼くことでしっとり、ふわふわ食感に仕上がります。ぜひ一度作ってみてくださいね。

オーブン不要!焼かない抹茶チーズケーキ

4.49
(186)
ビスケット、クリームチーズ、生クリーム、ホワイトチョコレート、抹茶パウダー、砂糖、ゼラチン、お湯、溶かし無塩バター
ご家庭にオーブンがなくても手軽に作れる、抹茶のチーズケーキです。 クリームチーズにホワイトチョコレートを混ぜたフィリングに、抹茶の風味がよく合いますよ。ヘラやホイッパーで混ぜたら冷蔵庫で固めるだけ!ぜひお試しください。

いちごたっぷり!生チョコいちごタルト

4.66
(135)
クリームチーズ、生クリーム、いちご、水、粉ゼラチン、レモン汁、市販のタルト台、ビターチョコレート、チャービル、グラニュー糖、お湯
いちごをふんだんに使った、見た目も華やかなタルトです。いつものいちごタルトに生チョコが入ることで、贅沢な味わいを感じられます。チョコレートの深い甘みといちごの甘酸っぱさがマッチして、美味しく召し上がれます。ちょっとしたおもてなしにも適した一品です。

しっとり濃厚 ティラミスケーキ

4.58
(69)
クリームチーズ、マスカルポーネチーズ、グラニュー糖、薄力粉、卵、ビスケット、コーヒー、お湯、溶かしバター、ココアパウダー
ティラミスケーキのレシピです。蒸し焼きにすることでしっとり濃厚に焼き上がり、とってもおいしいですよ。1台分を分けられるので、パーティーや女子会にもおすすめです。手順は簡単なので是非一度、作ってみてくださいね。

濃厚ハートのチョコレートレアチーズ

4.31
(48)
クリームチーズ、生クリーム、ビターチョコレート、お湯、砂糖、ブランデー、粉ゼラチン、水
生チョコのような滑らかさがクセになる、濃厚レアチーズケーキのご紹介です。ハート柄が可愛い一品ですよ。お好みで生クリームなどのデコレーションをしても美味しく召し上がれますよ。簡単にお作りいただけますのでぜひお試しください。

【辻口シェフ】チョコバスクチーズケーキ

4.60
(37)
クリームチーズ、グラニュー糖、塩、溶き卵、生クリーム、バニラエッセンス、ビターチョコレート、ミルクチョコレート、コーンスターチ、お湯、牛乳
『モンサンクレール』のオーナーパティシエ・ショコラティエの辻口博啓シェフに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、チョコバスクチーズケーキのご紹介です。 チョコレートがたっぷりと入った、濃厚なバスクチーズケーキがご家庭でもお作りいただけますよ。 今回のレシピはクラシルYouTubeでもご紹介しております。ぜひチェックしてみてくださいね。 ※辻口シェフのお名前の「辻」は一点しんにょうが正式表記 ▼クラシル公式SNSはこちら ・クラシルYouTube https://www.youtube.com/watch?v=7NhGKECENA4 ・クラシルTikTok https://www.tiktok.com/@kurashiru.com ・クラシルInstagram https://www.instagram.com/kurashiru/ ・クラシルX https://twitter.com/kurashiru0119

関連する人気キーワード

人生最高のチーズケーキ Mr.CHEESECAKE

4.76
(90)
クリームチーズ、砂糖、サワークリーム、ギリシャヨーグルト、生クリーム、卵、コーンスターチ、レモン汁、ホワイトチョコレート、トンカ豆、バニラビーンズ、お湯、熱湯
口に入れた途端、すーっと溶けてなくなる口溶けの良さと濃厚なチーズのうまみと芳醇な香りが、一度食べたらやみつきになる『Mr.CHEESECAKE』。その人気は、インフルエンサーの間で「人生最高のチーズケーキ」「日本一おいしい」と話題になり、発売すると即完売してしまうほど。そんな田村浩二シェフが作る、幻のチーズケーキレシピをクラシルで特別に公開!ぜひ、あなたの大切な人へ「人生最高のチーズケーキ」を作ってみてくださいね。

濃厚 ひとくちチョコレートレアチーズケーキ

4.33
(32)
ビターチョコレート、クリームチーズ、生クリーム、砂糖、ブランデー、粉ゼラチン、水、溶かしバター、ココアパウダー、ミント、クリームサンドココアクッキー
生チョコのような滑らかさがクセになる、濃厚レアチーズケーキのご紹介です。今回は食べやすい様に一口サイズにしてみました。切らずにそのまま、お好みのデコレーションをしても美味しくお召し上がれますよ。簡単にお作りいただけますので是非お試しください。

3種のココアクッキーチョコボール

4.60
(29)
クリームサンドココアクッキー、クリームチーズ、アーモンド、ココアパウダー、チョコレート、ホワイトチョコレート、抹茶パウダー、ココナッツロング、フリーズドライストロベリー、いちごチョコレート
通常のトリュフチョコはガナッシュを作ってから冷やして丸めてという作業ですが、クリームサンドココアクッキーとクリームチーズで代用して簡単で失敗しないトリュフ風チョコです。トッピングやコーディングするチョコレートはお好みでアレンジできますので是非試してください。

レンジで簡単!チーズチョコ餅

4.52
(15)
切り餅、ミルクチョコレート、クリームチーズ、水、ココアパウダー
電子レンジで簡単調理!思い立ったらすぐ出来る! 余った切り餅を電子レンジで加熱してミルクチョコレートとクリームチーズを入れて丸めるだけ♪ 出来たてはミルクチョコレートが柔らかくなりお餅ももちもちです!

ホワイトチョコチップチーズバナナケーキ

4.27
(17)
バナナ、クリームチーズ、ホワイトチョコレート、薄力粉、卵、ベーキングパウダー、砂糖、レモン汁
たまにはずっしり大満足のパウンドケーキでティータイムはいかがですか? 美味しい素材をたっぷり使った、濃厚なパウンドケーキです。 クリームチーズやホワイトチョコレートが入っているのでバターは入れなくてもしっとり仕上がります。

抹茶のチーズミルクレープ

4.54
(11)
卵、砂糖、薄力粉、抹茶パウダー、牛乳、クリームチーズ、生クリーム、サラダ油、マスカルポーネチーズ、溶かし無塩バター
たっぷりのチーズクリームと抹茶を使った、抹茶のミルクレープのご紹介です。抹茶とクリームチーズの組み合わせがクセになる一品ですよ。手間はかかりますが、見た目も可愛く、とても美味しいので、この機会に是非試してみてくださいね。

アレンジで可愛い チョコレートポップ

4.65
(22)
クリームチーズ、アーモンドダイス、アラザン、チョコレートペン、カステラ、チョコチップ、ホワイトチョコレート、ミルクチョコレート、お湯
とっても可愛いチョコレートポップのレシピのご紹介です。カステラを使用して、お手軽に仕上げました。クリームチーズとアーモンドダイスと混ぜ合わせ、食感も楽しめる一品です。お好みのアレンジで可愛く仕上げてみてくださいね。

お手軽 チョコレートチーズケーキ

4.51
(26)
クリームチーズ、ミルクチョコレート、生クリーム、卵、砂糖、クッキー、牛乳
ブレンダーを使ってお作りいただく、なめらかチョコレートチーズケーキのご紹介です。混ぜて焼くだけなので、どなたでも簡単にお作りいただけますよ。ぜひこの機会に作ってみてくださいね。

材料3つで ホワイトチョコチーズケーキ

4.53
(16)
クリームチーズ、ホワイトチョコレート、卵黄、卵白、お湯
材料3つでお作りいただける、ふわふわなスフレチーズケーキのご紹介です。ホワイトチョコレートを使ってふわふわなチーズケーキをお家で作ることが出来ますよ。湯せん焼きでじっくり焼くことでしっとり食感に仕上がりますよ。とっても簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

チョコレートバスクチーズケーキ

4.15
(25)
クリームチーズ、生クリーム、ビターチョコレート、お湯、卵、砂糖、薄力粉
表面を軽く焦がした、バスクチーズケーキのご紹介です。こんがりと高温で焼いて表面を焦がし、苦味をアクセントにしたチーズケーキです。チョコレートの甘さと程よい苦味がよく合い、バランスのいい一品ですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード