ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
煮卵のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.5.25
煮卵のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
お手軽絶品 濃厚つけ麺
やわらか!こってり!豚の角煮
簡単おいしい!味付け玉子
旨みたっぷり 豚しゃぶ肉のお豆腐角煮
めんつゆでお手軽 煮たまご
簡単煮るだけ!煮卵
フライパンで簡単 煮ない煮卵丼
簡単でおいしい 醤油ラーメン
全て表示(30種類)
お手軽絶品 濃厚つけ麺
4.53
(472)
調理
30
分
費用目安
500
円
中華麺、水、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、しょうゆ、豚バラ肉、長ねぎ、白すりごま、ごま油、チャーシュー、煮卵、メンマ、お湯、のり、鶏ガラスープの素
お家でつけ麺を作ってみませんか?定番の調味料で気軽に作れるレシピです。豚バラ肉の旨味と脂がおいしさのポイント。鶏ガラスープの素や生姜、ニンニクの風味を効かせておいしいスープの完成です。簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
やわらか!こってり!豚の角煮
4.56
(444)
調理
120
分
費用目安
500
円
豚バラブロック、ゆで卵、長ねぎの青い部分、生姜、しょうゆ、はちみつ、みりん、酒、塩、湯、ほうれん草、鷹の爪輪切り、水、サラダ油
難しいイメージの豚の角煮も簡単に煮込むだけで失敗しないで作れます。お箸がすっと入る程の柔らかくてジューシーな口の中でとろりととろける豚の角煮、たまらないですよね。こってりな甘辛味で、白いごはんがすすみます。
レシピの詳細を見る
簡単おいしい!味付け玉子
4.42
(259)
調理
15
分
費用目安
100
円
卵、しょうゆ、砂糖、水、顆粒和風だし、生姜、豆苗
とろ〜り半熟卵で作る味付け玉子です。そのままごはんのおかずにしたり、ビールのおつまみにしてもよいですし、ラーメンの具として乗せても美味しいですよ。漬け汁はご家庭にある材料で簡単に作れますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
旨みたっぷり 豚しゃぶ肉のお豆腐角煮
4.38
(208)
調理
30
分
費用目安
400
円
木綿豆腐、しょうゆ、みりん、酒、薄力粉、すりおろし生姜、サラダ油、長ねぎ、水、ゆで卵、白いりごま、砂糖、豚バラ肉
見た目は角煮!なのに、一口食べるとお豆腐の登場です。味が中まで染み込んでいて美味しいですよ。ごはんが進みます。お豆腐でかさ増しできるので、お財布にも優しくお腹もいっぱいに。今晩の夕飯に、ぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
めんつゆでお手軽 煮たまご
4.47
(136)
調理
80
分
費用目安
100
円
卵、めんつゆ、お湯
めんつゆで作る、煮たまごのご紹介です。とっても手軽に出汁の味の効いた煮たまごができるので、ラーメンや丼などのトッピングに重宝しますよ。卵はお湯からゆでると半熟に仕上がりやすいです。お好みのゆで加減で作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単煮るだけ!煮卵
4.48
(74)
調理
30
分
費用目安
200
円
卵、白ねぎ、酒、しょうゆ、砂糖、鷹の爪輪切り、酢、水、生姜
そのまま食べるのはもちろん、麺料理や丼のトッピングにもぴったり!トロトロ煮卵のレシピです。香菜などを添えておつまみやおかずの一品としても使えます。今回は半熟に仕上げるためにゆで時間を11分にしましたが、お好みの固さ加減でゆでてください。
レシピの詳細を見る
フライパンで簡単 煮ない煮卵丼
4.42
(27)
調理
10
分
費用目安
300
円
ごはん、卵、ウインナー、しょうゆ、みりん、塩、サラダ油、七味唐辛子、小ねぎ
SNS上で料理家のお二人ならではの、平日でも作りやすいおうちごはんを中心に人気を集めているぐっち夫婦(@gucci_fuufu)のレシピをクラシルで再現!今回は、煮ない煮卵丼のご紹介です。フライパンで焼き上げた目玉焼きに直接しょうゆとみりんの味を付けることで、まるで煮卵のような味わいに仕上がります。ウインナーもジューシーで、卵との相性もぴったりです。ぜひ、白いごはんといっしょにたっぷり召し上がってくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単でおいしい 醤油ラーメン
4.24
(248)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏ガラスープの素、顆粒和風だし、しょうゆ、すりおろし生姜、粗挽き黒こしょう、メンマ、のり、長ねぎ、焼き豚、中華麺、お湯、煮卵、熱湯
スープは器の中で調味料を溶かすだけと、とっても簡単にできるラーメンのご紹介です。鶏ガラと和風だしが効いていて混ぜただけとは思えないおいしさ。お昼ごはんや簡単に済ませたい日におすすめです。お好みの具材でアレンジしてくださいね。
レシピの詳細を見る
お手軽 ピリ辛煮たまご
4.63
(31)
調理
80
分
費用目安
100
円
卵、めんつゆ、すりおろしニンニク、一味唐辛子、水
ピリ辛に味つけした、煮たまごのご紹介です。ニンニクを使って風味よく一味唐辛子でピリ辛に仕上がれば、お酒のおつまみにもぴったりな一品になりますよ。めんつゆで手軽にできるので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ごはんにぴったり ピリ辛旨ダレの半熟煮卵
4.55
(59)
調理
200
分
費用目安
200
円
卵、ニラ、しょうゆ、みりん、豆板醤、白いりごま、料理酒、ごま油、すりおろし生姜、水
ごはんにのせていただくしっかり味の味付け卵のご紹介です。半熟のゆで卵のとろっとした黄身に漬け込みダレの味が混ざり、ごはんにとてもよく合います。豆板醤のピリ辛がとてもよいアクセントになりりますよ。お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
うずらの煮卵
4.64
(12)
調理
60
分
費用目安
100
円
うずらの卵、お湯、しょうゆ、料理酒、みりん、八角、ごま油、氷水
うずらの煮卵の紹介です。八角風味の煮汁は中華風でごはんにもよく合い、ごはんが何杯も食べられちゃいます。ビールや焼酎などお酒のあてにもぴったりです。鷹の爪を入れてピリ辛にアレンジもおいしいですよ。簡単に作る事ができますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単!朝食にたまごドッグ
4.50
(9)
調理
15
分
費用目安
200
円
ゆで卵、マヨネーズ、プレーンヨーグルト、塩こしょう、ハム、きゅうり、ホットドッグパン
忙しい朝に、パパッと作れてボリュームもあるサンドパンを考えました。 ちょっと小腹が空いた時にもオススメです。 スリット入りのパンがない場合はバターロールを使ってももちろん作れますよ。冷蔵庫にソーセージやベーコンがあったら加熱して粗熱を取ってから入れてもオススメです。
レシピの詳細を見る
烏龍茶で中華風煮卵
4.63
(7)
調理
400
分
費用目安
100
円
卵、水、ウーロン茶、しょうゆ、砂糖、生姜、酒、鷹の爪輪切り、冷水、小ねぎ、鶏ガラスープの素
烏龍茶を使った、中華風煮卵をご紹介です。そのままお酒のおつまみにするのはもちろん、丼や麺類などのトッピングにしてもおいしく召し上がれますよ。卵のゆで加減によっても味わいが変わりますので、お好みの固さに仕上げてくださいね。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
めんつゆで簡単 おつまみ煮卵
4.46
(22)
調理
80
分
費用目安
100
円
卵、水、めんつゆ、長ねぎ、ラー油、お湯
おつまみ煮卵のご紹介です。甘じょっぱい味つけが染みた、ほんのりとろっと半熟のゆで卵に、白髪ねぎとラー油の組み合わせがお酒のおつまみにぴったりで、おいしいですよ。とっても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
塩レモン煮卵
4.69
(14)
調理
110
分
費用目安
300
円
卵、水、レモン汁、みりん、塩、顆粒和風だし、お湯
たっぷりの塩レモンだれに漬け込んだ、簡単味付き卵のご紹介です。とても簡単にお作りいただけますよ。お酒のおつまみにもぴったりで、どんどんお箸が進む一品ですよ。とてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
絶品 うにたまご
4.31
(6)
調理
380
分
費用目安
800
円
しょうゆ、みりん、砂糖、ウニ、わさび、ゆで卵
ゆで卵とウニの組み合わせが絶品、簡単おつまみのご紹介です。程よい塩気がお酒によく合います。見た目も華やかなのでパーティやおもてなしなどにもぴったりですよ。とても美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
みそとオイスターソースの煮玉子
4.37
(7)
調理
30
分
費用目安
200
円
卵、水、塩、みそ、オイスターソース、砂糖、長ねぎ
みそとオイスターソースのコクがたまらない、こってり味の煮玉子のご紹介です。しっかりとした味付けなので、ごはんのお供にはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめですよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
大葉香る さっぱり煮卵風サンドイッチ
4.39
(10)
調理
210
分
費用目安
400
円
サンドイッチ用食パン、有塩バター、大葉、ゆで卵、ポン酢、マヨネーズ、塩こしょう
大葉香るさっぱり煮卵サンドのご紹介です。ポン酢に漬け込んで味が染み込んだ煮卵と大葉を入れて、マヨネーズで和え、さっぱりした具をサンドイッチにしました。大葉を入れるので香りがよくさっぱりとした味になります。朝ごはんやお昼ごはんにいかがでしょうか。美味しいので是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
煮卵で 中華風ポテトサラダ
4.54
(7)
調理
10
分
費用目安
300
円
じゃがいも、煮卵、メンマ、長ねぎ、マヨネーズ、ラー油、鶏ガラスープの素、糸唐辛子
市販の煮卵を使ったポテトサラダはいかがでしょうか。玉ねぎではなくねぎを使い、中華風の味付けに仕上げています。ピリッと辛いラー油がとてもよいアクセントになります。ごはんのおかずや、お酒のおつまみにもおすすめです。
レシピの詳細を見る
うずらの卵で煮卵おむすび
調理
20
分
費用目安
300
円
うずらの卵、ごはん、しょうゆ、みりん、酒、水、のり、お湯、白だし、白いりごま
一口サイズのうずらの卵を使った煮卵おむすびです。 漬ける時間は短めでも、白だしでご飯に味をつけているので満足感のある仕上がりになりますよ。 コロコロとした見た目がとても可愛いので、おもてなしやパーティーの一品としていかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード