食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

お弁当にぴったり
豚こま切れ肉のおかずレシピ
おすすめの35選を紹介

最終更新日
お弁当にぴったり 豚こま切れ肉のおかずレシピ おすすめの35選を紹介
豚のこま切れ肉を使ったお弁当のおかずにおすすめのレシピをピックアップしました。冷めてもおいしい唐揚げやミートボールなど、ごはんのおかずにぴったりです。15分で簡単に作れるレシピもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行い、持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかり粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 万能味噌だれで作る!豚肉とナスの味噌炒め
  • 豚肉と玉ねぎのみそ炒め
  • お弁当に ポークチャップ
  • 豚コマで!簡単和風ミートボール
  • 豚こま肉で てり旨甘酢肉団子
  • キャベツと豚肉の韓国風炒め
  • お弁当に簡単節約 豚こま肉団子
  • お弁当に 豚肉とピーマンのケチャップ炒め

万能味噌だれで作る!豚肉とナスの味噌炒め

4.53
(888)
豚こま切れ肉、ナス、みそ、はちみつ、すりおろしニンニク、みりん、すりおろし生姜、サラダ油、小ねぎ
ナスと豚肉があったら作りたい、豚肉とナスの味噌炒めのご紹介です。万能味噌ダレで作るので失敗もなく、簡単に作れます。ごはんのお供にもお酒のおつまみにもオススメです。味噌ダレはどのような料理にも合うので、野菜炒めやお魚の味つけ等いろいろなアレンジができます。ぜひお試しくださいね。

豚肉と玉ねぎのみそ炒め

4.44
(1,275)
豚こま切れ肉、玉ねぎ、みそ、料理酒、しょうゆ、砂糖、サラダ油、小ねぎ
豚肉と玉ねぎの味噌炒めのご紹介です。手軽に揃う材料でささっと簡単に作れるので、忙しい時のおかずにぴったりです。豚肉の旨味と味噌ダレがよく合い、やみつきになりますよ。ぜひお試しくださいね。

お弁当に ポークチャップ

4.47
(541)
豚こま切れ肉、玉ねぎ、ケチャップ、コンソメ顆粒、黒こしょう、すりおろしニンニク、砂糖、パセリ、サラダ油、ウスターソース
お弁当にもおすすめ、しっかり味の簡単ポークケチャップのご紹介です。合わせた調味料を絡めて炒めるだけなので、晩ごはんにはもちろん、忙しい朝にもパパッと作れてお弁当のおかずにもぴったりです。お好きな野菜でアレンジしていただいてもおいしくお作りいただけます。

豚コマで!簡単和風ミートボール

4.46
(375)
片栗粉、酒、砂糖、みりん、トマト、サラダ油、キャベツ、豚こま切れ肉、塩こしょう、しょうゆ、水
豚コマで簡単ミートボール!ギュッと丸めて焼くだけで美味しいおかずのできあがりです! おつまみにもよし!お子様と丸めて料理を楽しんでもよし!ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

豚こま肉で てり旨甘酢肉団子

4.43
(109)
豚こま切れ肉、片栗粉、塩こしょう、ピーマン、ナス、赤パプリカ、すりおろし生姜、ごま油、砂糖、酢、ケチャップ、酒、しょうゆ、白いりごま、水溶き片栗粉、水
とろりとした甘酢が絡んでおいしい、彩り野菜入りのお手軽肉団子です。肉団子は豚こま切れ肉を使って作るので、少ない材料で簡単につくれちゃいますよ。ケチャップ入りの甘酢は、お子さまにも食べやすい味付けです。ぜひ作ってみてくださいね。

キャベツと豚肉の韓国風炒め

4.40
(245)
キャベツ、豚こま切れ肉、コチュジャン、しょうゆ、料理酒、砂糖、すりおろしニンニク、ごま油、糸唐辛子
キャベツと豚肉の韓国風炒めのご紹介です。豚肉の旨味と甘辛のタレがよく合いお箸がとまらなくなります。お弁当のおかずやお酒のおつまみにおすすめです。手軽に揃う材料でささっと簡単に作れるのでぜひお試しくださいね。

お弁当に簡単節約 豚こま肉団子

4.60
(46)
豚こま切れ肉、大葉、鶏ガラスープの素、塩こしょう、すりおろし生姜、ごま油、片栗粉
肉団子といえば挽き肉を使用するのが一般的ですが、こま切れ肉を使っても、とても美味しく作ることがでます。しっかりとしたお肉の歯ごたえも楽しめ、ジューシーさもアップしますよ。こま切れ肉を使った肉団子もぜひ作ってみてくださいね。

お弁当に 豚肉とピーマンのケチャップ炒め

4.44
(63)
豚こま切れ肉、ピーマン、玉ねぎ、レンコン、水、酢、ケチャップ、料理酒、ウスターソース、砂糖、塩こしょう、サラダ油、パセリ、片栗粉
お弁当のおかずにピッタリの、豚肉とピーマンのケチャップ炒めはいかがでしょうか。 ケチャップの赤色、ピーマンの緑色、レンコンの白色で彩り綺麗に仕上がりますよ。 ケチャップをベースに味付けしていますので、お子様にも美味しく召し上がっていただける一品です。 ぜひ作ってみてくださいね。

お弁当に 豚こまカレーマヨボール

4.43
(24)
豚こま切れ肉、塩、黒こしょう、片栗粉、マヨネーズ、カレー粉、しょうゆ、サラダ油
豚こま切れ肉で作った肉団子を、お子様に人気のカレーとマヨネーズを使って味付けしてみました。一口サイズで食べやすく、お弁当のおかずにもぴったりです。ごはんの進む味付けになっていますよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。

ごはんが進む 豚肉としいたけのとろみ生姜炒め

4.24
(29)
豚こま切れ肉、しいたけ、長ねぎ、厚揚げ、生姜、水溶き片栗粉、オイスターソース、すりおろしニンニク、塩こしょう、ごま油、料理酒
生姜の風味と香りがたっぷり味わえる、豚肉としいたけの炒め物のご紹介です。豚こま切れ肉の旨味と、しいたけの香りがよく合い、ごはんのおかずにピッタリな一品です。オイスターソースの濃厚な味わいがくせになりますよ。

関連する人気キーワード

ささっと簡単 青ねぎと豚肉のオイスター炒め

4.30
(10)
豚こま切れ肉、青ねぎ、しょうゆ、酒、オイスターソース、ごま油、エリンギ、白こしょう
忙しい時にもささっと、とっても簡単に出来ちゃうオイスターソース炒めのご紹介です。 太めの青ねぎと、相性の良い豚肉でご飯が進みます。エリンギの旨味も加わっておいしさ倍増です。 青ねぎ消費メニューとしても嬉しいですし、他のねぎでも代用出来ますよ。

ケールと豚肉の胡麻味噌炒め

4.06
(13)
豚こま切れ肉、ケール、みそ、白すりごま、料理酒、砂糖、みりん、ごま油
ケールと豚肉の胡麻味噌炒めのご紹介です。ほろ苦いケールと、豚こま切れ肉の旨味が、胡麻味噌ダレとよく合います。コクのある胡麻味噌ダレによって、ケールの苦味が和らぎますよ。ごはんにもお酒にもぴったりの一品ですので、ぜひお試しくださいね。

なすと豚肉の柚子胡椒炒め

4.14
(11)
ナス、水、豚こま切れ肉、白みそ、料理酒、ゆず胡椒、顆粒和風だし、サラダ油、小ねぎ、塩
ゆず胡椒の風味が効いた、ナスと豚肉の炒め物のご紹介です。炒め物料理において相性ぴったりなナスと豚肉に、白みそ仕立てのタレをしっかりと絡めています。ゆず胡椒の爽やかな味わいと白みそのコクが後引くおいしさです。ぜひ、お試しください。

豚肉のしそふりかけ炒め

4.35
(20)
料理酒、ゆかり、しょうゆ、すりおろしニンニク、サラダ油、黒いりごま、長ねぎ、豚ロース
ゆかりを使った炒め物のご紹介です。さわやかな風味のゆかりは、ごはんにかけるだけでなく炒め物の味つけに使ってもおいしいですよ。簡単にさっと作れるのでお弁当のおかずにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。 『ゆかり』は「三島食品株式会社」の登録商標又は商標です。

豚肉とセロリの豆板醤炒め

4.43
(36)
豚こま切れ肉、塩こしょう、片栗粉、セロリ、豆板醤、オイスターソース、しょうゆ、すりおろしニンニク、サラダ油
豚肉とセロリの炒め物のご紹介です。さっぱりと爽やかなセロリは、さっと炒め物にするとシャキシャキの食感が楽しめます。豚肉との相性もよく、ピリ辛の味つけがごはんの進むおかずになります。ぜひ作ってみてくださいね。

豚肉とたっぷりきのこのわさび醤油炒め

4.05
(23)
豚こま切れ肉、えのき、しいたけ、しょうゆ、みりん、小ねぎ、しめじ、ごま油、わさび
ピリッと効いたわさびがくせになる、簡単おかずです。たっぷりのきのこと豚こま切れ肉の相性も抜群です。シンプルな味つけでさっと簡単に作ることができますよ。お酒にも合いますので、おつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。

豚肉とナスの醤油炒め

ナス、ごぼう、ニンニク、生姜、しょうゆ、料理酒、砂糖、ごま油、豚こま切れ肉
豚こま切れ肉とナスの醤油炒めのご紹介です。ごぼうのシャキシャキ食感、ニンニク生姜風味のタレをたっぷりしみ込んだナスの旨味が楽しめる一品です。食欲そそる味付けですのでご飯がすすみますよ。ぜひ、一度作ってみてくださいね。

パン粉でかさ増し 豚こまのから揚げ

4.44
(18)
豚こま切れ肉、パン粉、溶き卵、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、塩こしょう、揚げ油、キャベツ
豚こま切れ肉にパン粉を加えてかさ増しした唐揚げのご紹介です。リーズナブルな豚こま切れ肉にパン粉を加えるとボリュームが出て食べ応えがあります。シンプルな塩こしょうの味つけで簡単につくれます。香ばしくジューシーな節約から揚げを是非一度お試しください。

揚げ物ビギナーに!豚こまと蓮根のつまみ揚げ

4.70
(8)
レンコン、卵、醤油、酒、みりん、小麦粉、水、塩、豚こま切れ肉
少しだけ蓮根が余っていて、蓮根で1品作るのは厳しいときに考えた、豚こま肉と組み合わせたレシピです。いちょう切りにしないで、もっと大きくゴロゴロした蓮根にしても食感を楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。

大葉の風味がいい 豚こまのジューシー唐揚げ

4.69
(13)
豚こま切れ肉、大葉、しょうゆ、酒、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、サニーレタス、レモン、片栗粉、サラダ油
豚こま切れ肉で作る唐揚げのご紹介です。 刻んだ大葉がアクセントになって、風味が良くとても美味しいですよ。いつもの鶏肉も美味しいですが、ぜひ豚肉の唐揚げもお試しくださいね。 揚げ焼きをする事で、少ない油で揚げる事が出来ますよ。

関連する人気キーワード