食物繊維

のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.6.21
食物繊維
食物繊維のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 基本の切り干し大根
  • オートミールでお好み焼き
  • チーズがとろーり!キャベツたっぷり節約お好み焼き
  • 副菜におすすめ ひじきと大豆の煮物
  • ごはんがすすむ!ごぼうとこんにゃくの味噌煮
  • おからドーナッツ
  • おうちで簡単 手作りグラノーラ
  • オートミールでチャーハン

基本の切り干し大根

4.6
1126件の評価
切り干し大根、にんじん、油揚げ、水、本だし、砂糖、みりん、しょうゆ
和食の定番メニュー!基本の切り干し大根のご紹介です。シンプルな材料で作れるのに旨味がたっぷりです。基本の材料で作っていますが、お好みの味付けを見つけて、ご家庭の味に仕上げてくださいね。ぜひ、お試しください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

オートミールでお好み焼き

4.5
973件の評価
オートミール、水、顆粒和風だし、豚バラ肉、キャベツ、サラダ油、青のり、かつお節、お好み焼きソース、マヨネーズ、卵、桜エビ
オートミールで作るお好み焼きのご紹介です。言われないと分からないほど、いつものお好み焼きに近いのですが、味わうたびにプチプチとしたオートミールの食感が薄力粉で作るいつものお好み焼きと少しだけ違い、クセになる味わいですよ。ぜひ、お試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

チーズがとろーり!キャベツたっぷり節約お好み焼き

4.5
569件の評価
キャベツ、卵、薄力粉、水、お好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青のり、サラダ油、ピザ用チーズ
材料も少なく、家にあるもので作れる節約レシピ!生で食べるとたくさん食べるのはなかなか難しいキャベツですが、お好み焼きに変身させるとペロリと食べることができます。ホットプレートを使ってみんなで作れば、作るのも食べるのも楽しさが倍増ですね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

副菜におすすめ ひじきと大豆の煮物

4.5
393件の評価
ひじき、大豆の水煮、にんじん、こんにゃく、枝豆、ごま油、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、水、顆粒和風だし
基本のひじきの煮物のご紹介です。ひじきの煮物はそのまま食べるだけでなく、混ぜご飯にしたり、卵焼きの具材にしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ごはんがすすむ!ごぼうとこんにゃくの味噌煮

4.5
258件の評価
ゴボウ、こんにゃく、ごま油、水、顆粒和風だし、酒、砂糖、味噌、すりおろし生姜、万能ねぎ、白ごま
ごぼうとこんにゃくの味噌煮のご紹介です。ゴボウとこんにゃくを組み合わせて、味噌風味の煮物を作りました。こってりとしてご飯がすすむ味付けですので、おかずやお酒のおともにぴったりです。ぜひ作ってみてください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 6ページ