食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

卵焼きのレシピ
おすすめの35選を紹介

最終更新日
卵焼きのレシピ おすすめの35選を紹介
食卓のおかずにも、お弁当のおかずにも大活躍の「卵焼き」のレシピを集めました。白だしやめんつゆで簡単に味つけできるものや、具材をアレンジして楽しめるものなど、幅広くご紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • 基本の和食 だし巻き卵
  • お弁当の定番 卵焼き
  • めんつゆで簡単 だし巻き卵
  • とろけるチーズとほうれん草の卵焼き
  • ニラたっぷり玉子焼き
  • シンプルな美味しさ だし巻き卵
  • 絶品おつまみ 明太チーズ卵焼き
  • お弁当にぴったり!カニカマ卵焼き

基本の和食 だし巻き卵

4.44
(946)
卵、薄口しょうゆ、砂糖、みりん、サラダ油、一番だし、大葉
一番だしをたっぷり使っただし巻き卵です。一口食べるとだしの風味が口の中に広がり、いつもの卵焼きと一味違う美味しさを感じられると思いますよ。だしの分量を増やすとだしの風味をより感じられます。ぜひ作ってみてくださいね。

お弁当の定番 卵焼き

4.42
(537)
卵、塩、サラダ油、砂糖、薄口しょうゆ、大葉
お弁当の定番、卵焼きのご紹介です。ほんのり甘い卵焼きは、鮮やかな黄色に仕上げるために、薄口しょうゆと塩で味つけしました。シンプルな味つけにしているので、お好みの具材を混ぜてアレンジも楽しめますよ。

めんつゆで簡単 だし巻き卵

4.54
(553)
卵、水、めんつゆ、砂糖、サラダ油
めんつゆを使って作る、だし巻き卵のご紹介です。だし巻き卵はシンプルな分、調味料の加減がポイントになります。めんつゆを使えば簡単にだし巻き卵ができますよ。ぜひ試してみてくださいね。

とろけるチーズとほうれん草の卵焼き

4.43
(402)
卵、ほうれん草、スライスチーズ、豆乳、有塩バター、薄切りハーフベーコン
ほうれん草とベーコンの最強コンビにチーズを加えた卵焼きは絶品です。食べ応えがあるので夕飯のおかずにも充分です。お子様にもぴったりなのに、お酒にも合ってしまうとても優秀な一品ですので、ぜひお試しください。

ニラたっぷり玉子焼き

4.42
(453)
ニラ、卵、水、みりん、顆粒和風だし、しょうゆ、サラダ油
ニラたっぷりの玉子焼きの紹介です。顆粒和風だしの素を使って簡単に、だし巻き卵風に仕上げました。刻んだニラをたっぷり混ぜ込んだので、緑が映える一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

シンプルな美味しさ だし巻き卵

4.46
(396)
溶き卵、水、薄口しょうゆ、みりん、砂糖、顆粒和風だし、サラダ油
とてもシンプルな出し巻き卵です。しっかりと味付けされていますので、ごはんのおかずにも、お酒のお供にもぴったりな一品です。普段の食事で、何か一品足りないときにもおすすめです。とても美味しいので、是非一度お試し下さい。

絶品おつまみ 明太チーズ卵焼き

4.49
(365)
卵、明太子、小ねぎ、サラダ油、薄口しょうゆ、水、砂糖、顆粒和風だし、スライスチーズ
明太チーズ卵焼きのご紹介です。明太子とチーズ、小ねぎを卵で包んだ、絶品おつまみです。お家にいながら居酒屋気分が味わえる、お酒のおつまみにぴったりのレシピですよ。今日の晩酌のお供にいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。

お弁当にぴったり!カニカマ卵焼き

4.42
(284)
カニカマ、卵、サラダ油、顆粒和風だし、しょうゆ、小ねぎ
お弁当にぴったり、カニカマ卵焼きのご紹介です。カニカマの旨みとねぎの風味が効いていて、ごはんのおかずにもよく合いますよ。とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。

ごま油香る 納豆入り卵焼き

4.30
(230)
溶き卵、納豆、小ねぎ、顆粒和風だし、しょうゆ、ごま油、大葉
ねばねばの納豆をたっぷりと入れた卵焼きです。小ねぎを加えることで、彩りのアクセントになります。ごま油の香りでご飯が進む一品です。普段の食事のおかずにはもちろん、お酒のお供にもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

めんつゆで簡単 長ねぎの玉子焼き

4.39
(284)
長ねぎ、卵、めんつゆ、みりん、サラダ油、かつお節
刻んだねぎがたっぷり入った、やさしい味の玉子焼きレシピをご紹介します。めんつゆを使い、味付けが簡単にできるので忙しい朝ごはんにもおすすめです。だしを入れなくても、おいしく作れますので、ぜひ作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード

料亭の味 ネバネバオクラの卵焼き

4.47
(154)
卵、みりん、しょうゆ、顆粒和風だし、水、オクラ、サラダ油
オクラのネバネバ感が卵とマッチして、クセになること間違いなし!卵焼きは、シンプルながら本格的な味付けにしました。お家で料亭気分が味わえる味に仕上がります。お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ作ってみて下さいね。

くるくる簡単!卵焼き器でバームクーヘン風

4.48
(43)
ホットケーキミックス、卵、牛乳、粉糖、はちみつ、ミックスベリー、砂糖、無塩バター、ホイップクリーム
卵焼き器で作る、バームクーヘン風はいかがでしょうか。バームクーヘン風の生地に、甘酸っぱいミックスベリーを使ったソースが相性抜群です。おもてなしの際のおやつや食後のデザートにもおすすめの一品ですよ。ぜひお試しくださいね。

お弁当に ハムでぐるぐる卵焼き

4.32
(277)
みりん、しょうゆ、塩、卵、サラダ油、ロースハム
お弁当におすすめの卵焼きのご紹介です。お弁当の定番の卵焼きですが、ハムと一緒に巻くことで黄色とピンクの渦巻き模様がとってもかわいい卵焼きになります。材料も少なく簡単にできますのでぜひ試してみてくださいね!

しらすとネギの卵焼き

4.29
(210)
卵、小ねぎ、白だし、砂糖、塩、サラダ油、しらす干し
しらすたっぷり!小ねぎも加えてボリュームアップした卵焼きのご紹介です。しらすの塩気があるので調味料はこれだけでもしっかり味が付きます。朝食などにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。

青のり香る卵焼き

4.31
(101)
卵、青のり、しょうゆ、みりん、砂糖、塩、サラダ油
ほんのり青のりが香る少し甘めの卵焼きです。ごはんのお供にも、お酒のお供にもぴったりですよ。とても美味しいので、ぜひいつもの食卓に、一度作ってみてくださいね。

小松菜入り卵焼き

4.29
(66)
小松菜、卵、白ごま、ちりめんじゃこ、塩こしょう、ごま油、みりん
小松菜とちりめんじゃこを加えて卵焼きを作りました。緑色がきれいな断面が華やかな一品です。お好みでピザ用チーズを混ぜてもとっても美味しいですよ。ぜひお試しくださいね。

スパニッシュオムレツ風 卵焼き

4.37
(32)
卵、玉ねぎ、さやいんげん、塩こしょう、粉チーズ、サラダ油、ケチャップ、ブロックベーコン
簡単におしゃれに仕上がるスペイン風のオムレツを、卵焼き器でお手軽に、食べきりサイズで作りました。余った野菜をいろいろ活用できるので、アレンジがいろいろできます。ぜひ作ってみてくださいね。

紅生姜で卵焼き

4.35
(28)
卵、紅生姜、キャベツ、顆粒和風だし、サラダ油、マヨネーズ、お好み焼きソース
紅生姜をいれて、色鮮やかな卵焼きにしました。 キャベツも入れていることで、食感もよく食べ応えのある一品に仕上がっています。 お好みで、ソースとマヨネーズをつけてお召し上がりいただくとお好み焼き風の卵焼きになって美味しいですよ。

しらすと梅しその卵焼き

4.56
(21)
卵、大葉、カリカリ梅、白だし、砂糖、サラダ油、しらす干し
カリカリ梅の食感がアクセントになった、彩り鮮やかな卵焼きです。相性抜群なしらすと梅しその組み合わせは、朝ごはんだけでなく、お酒のおつまみとしてもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

お弁当におすすめ ハムとチーズの玉子焼き

4.31
(75)
溶き卵、スライスチーズ、ハム、ミニトマト、サラダ油、牛乳、塩こしょう、グリーンリーフ
お弁当の彩りにも便利な、ハムとチーズの玉子焼きはいかがでしょうか。手軽な材料でお作りいただけますので、あと一品欲しい時などにもおすすめです。ごはんにも、パンにも合わせやすい味ですよ。ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード