ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
レシピをよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
クラシル
酢めし
のレシピ おすすめ26選を紹介
2022.7.8
酢めしのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
酢飯のつくり方
あげから作るおいなりさん
お手軽ジューシー!いなり寿司
華やか!バラのお寿司ケーキ
酢飯でさっぱり 枝豆と梅の混ぜご飯
ベーコンたまごの酢飯おにぎり
酢飯でサッパリ 焼き鯖丼
ウインナーブロッコリー炒めで酢飯おにぎり
もっと表示
酢飯のつくり方
調理
15
分
費用目安
100
円
4.6
312件の評価
ごはん、酢、砂糖、塩
酢飯のつくり方のご紹介です。酢飯はごはんを少し硬めに炊くことと、うちわであおぎながら混ぜないことに気をつければ、簡単に作れますよ。この作り方をマスターすれば、お家で手巻き寿司パーティーをする際にも便利なので、ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
あげから作るおいなりさん
調理
30
分
費用目安
350
円
4.6
270件の評価
ごはん、酢、塩、白いりごま、油揚げ、砂糖、しょうゆ、みりん、水
お家で手作りおいなりさんのご紹介です。子供から大人まで愛されているおいなりさん。たまにふと食べたくなる事ありますよね。お揚げだけ作っておけば、酢飯やオリジナル酢飯を作って詰めていただくだけで美味しく召し上がれますよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
お手軽ジューシー!いなり寿司
調理
30
分
費用目安
200
円
4.5
182件の評価
油揚げ、きび砂糖、みりん、ごはん、砂糖、たくあん、シソ、だし、しょうゆ、すし酢、白ごま
いなり寿司のご紹介です。甘辛く味付けしたいなりの皮がふっくらジューシーでおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。刻んだたくあんの食感と、しそのさわやかな香りがアクセントになっています。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
華やか!バラのお寿司ケーキ
調理
15
分
費用目安
500
円
4.3
15件の評価
ごはん、卵、はちみつ、マヨネーズ、サラダ油、きゅうり、サーモン、さやえんどう、いくら、三つ葉、酢、砂糖、塩、ツナ、牛乳、カリカリ梅、アボカド
卒業祝いにお寿司ケーキはいかがでしょうか。甘いケーキももちろん素敵ですが、お寿司ケーキはとっても簡単なのにとっても豪華で華やかで、甘いものが苦手でも食べられるので家族みんなで卒業祝いを楽しむことが出来ます。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
酢飯でさっぱり 枝豆と梅の混ぜご飯
調理
20
分
費用目安
300
円
4.7
13件の評価
ごはん、寿司酢、枝豆、大葉、生姜、梅肉
酢飯でさっぱりといただける簡単な混ぜご飯のご紹介です。枝豆の食感と、大葉と生姜の風味が絶妙で、とてもおいしいですよ。お好みでミョウガを加えると更に風味豊かになります。火を使わずに簡単に作れますのでぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 5ページ