ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
じゃがいも
ほうれん草のレシピ
おすすめの22選を紹介
最終更新日
2022.12.28
じゃがいもとほうれん草を使ったレシピをご紹介します。さまざまな味つけや調理法で楽しめるじゃがいもとほうれん草はまさに万能食材!サラダやスープをはじめ、グラタンや炒め物など、さまざまな味わいを楽しめますよ。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
鮭とほうれん草のポテトグラタン
新じゃがいものパンキッシュ
鮮やか ほうれん草のポタージュ
ほうれん草とじゃがいものオイスターバター炒め
炊飯器で簡単キッシュ
ほうれん草とじゃがいものカレー炒め
ほうれん草とベーコン入りポテトサラダ
グラタン皿で作るキッシュ
全て表示(22種類)
鮭とほうれん草のポテトグラタン
4.46
(1,307)
調理
40
分
費用目安
400
円
ほうれん草、お湯、じゃがいも、玉ねぎ、鮭、有塩バター、薄力粉、牛乳、ピザ用チーズ、パセリ、塩、黒こしょう
相性のいい鮭とほうれん草を使ったポテトグラタンのレシピです。じゃがいもをマカロニなどのパスタに代えてもおいしく召し上がれますが、今回はホクホクでおいしいじゃがいもを使用しました。満足感もあり、おいしいのでぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
新じゃがいものパンキッシュ
4.70
(19)
調理
25
分
費用目安
400
円
食パン、新じゃがいも、ほうれん草、ミニトマト、オリーブオイル、塩こしょう、卵、牛乳、生クリーム、粉チーズ、お湯、塩、水、薄切りハーフベーコン
新じゃがいもがごろごろ入った具材を使って、パンで手軽に作れるキッシュの紹介です。朝ごはんや、ブランチにとても合いますよ。サラダをつけてワンプレートにすればカフェ風にもなります。具材の野菜は、玉ねぎ、しめじ、ブロッコリー、パプリカなどお好きな野菜を組み合わせて作っても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鮮やか ほうれん草のポタージュ
4.53
(164)
調理
30
分
費用目安
300
円
ほうれん草、お湯、塩、冷水、玉ねぎ、じゃがいも、有塩バター、水、コンソメ顆粒、牛乳、白こしょう、生クリーム
彩り鮮やかなほうれん草のポタージュです。じゃがいも、玉ねぎも入って野菜本来の甘みや旨みが詰まった一品です。普段の食事はもちろん、おもてなし料理にもぴったりですよ。とても美味しいので、ぜひ一度お試し下さい。
レシピの詳細を見る
ほうれん草とじゃがいものオイスターバター炒め
4.36
(27)
調理
20
分
費用目安
400
円
ほうれん草、お湯、塩、じゃがいも、水、料理酒、オイスターソース、砂糖、有塩バター、塩こしょう
ほうれん草とじゃがいものオイスターバター炒めのご紹介です。ホクホクとしたじゃがいもと、たっぷりのほうれん草を炒め合わせオイスターソースで味付けをしました。夜ごはんの一品にいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
炊飯器で簡単キッシュ
4.60
(25)
調理
90
分
費用目安
500
円
卵、生クリーム、塩、粉チーズ、黒こしょう、ほうれん草、お湯、じゃがいも、スモークサーモン、コンソメ顆粒
炊飯器でお作りいただける、簡単キッシュのご紹介です。今回は断面を綺麗に出すようにアレンジをしてみました。お好みの具材でおいしくお作りいただけますよ。とても簡単にお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
ほうれん草とじゃがいものカレー炒め
4.09
(20)
調理
20
分
費用目安
400
円
ほうれん草、お湯、塩、じゃがいも、料理酒、カレー粉、塩こしょう、砂糖、有塩バター、コンソメ顆粒、水
ほうれん草とじゃがいものカレー炒めのご紹介です。ホクホクのじゃがいもとたっぷりのほうれん草を炒め合わせて、カレー風味に仕上げました。スパイシーな味付けがとてもよく合い、おいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ほうれん草とベーコン入りポテトサラダ
4.49
(73)
調理
25
分
費用目安
300
円
じゃがいも、ほうれん草、水、オリーブオイル、マヨネーズ、塩こしょう、黒こしょう、パプリカパウダー、薄切りハーフベーコン
じゃがいもにほうれん草とベーコンも合わせた、ボリュームたっぷりのポテトサラダです。ほうれん草とベーコンの食感や風味がよいアクセントになりますよ。マヨネーズが苦手な方はオリーブオイルを多めに入れて塩こしょうで味と調えるだけでも美味しいです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
グラタン皿で作るキッシュ
4.47
(92)
調理
30
分
費用目安
300
円
卵、ほうれん草、ジャガイモ、生クリーム、とろけるチーズ、塩こしょう、有塩バター
キッシュは好きだけど、タルト生地を作るのはめんどくさいと思ってしまう方向けのキッシュです!タルトを使わず、グラタン皿にする事で、少しでもお手軽に作って頂けるかな。と思います。材料は季節によって食材を変えると楽しいですね!
レシピの詳細を見る
じゃがいもとほうれん草のマカロニグラタン
4.46
(52)
調理
20
分
費用目安
400
円
じゃがいも、ほうれん草、お湯、塩、ハム、薄力粉、牛乳、サワークリーム、コンソメ顆粒、有塩バター、ピザ用チーズ、パセリ、マカロニ、パン粉
じゃがいもとほうれん草のマカロニグラタンレシピのご紹介です。マカロニがあることで、満足感も増します。サワークリームの酸味が効いてとてもおいしいですよ。焼きたてのあつあつのうちにお召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
エビとほうれん草のクリームシチュー
4.65
(40)
調理
40
分
費用目安
500
円
エビ、ほうれん草、じゃがいも、玉ねぎ、水、牛乳、コンソメ顆粒、生クリーム、クリームシチュールー、サラダ油
エビとほうれん草のクリームシチューはいかがでしょうか。市販のクリームシチュールーを使用して、簡単にお作りいただけるクリームシチューです。きのこ類などを加えてアレンジしてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ほうれん草とじゃがいものニンニクバター炒め
4.49
(24)
調理
20
分
費用目安
300
円
ほうれん草、お湯、塩、じゃがいも、水、ニンニク、コンソメ顆粒、料理酒、砂糖、有塩バター、塩こしょう
ほうれん草とじゃがいものニンニクバター炒めのご紹介です。ホクホクとしたじゃがいもと、たっぷりのほうれん草を炒め合わせました。有塩バターのコクと風味がよく合いとてもおいしいですよ。ランチタイムのおかずにもピッタリです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ほうれん草とじゃがいものクリームオープンサンド
4.38
(8)
調理
20
分
費用目安
300
円
食パン、じゃがいも、ほうれん草、お湯、有塩バター、中濃ソース、塩、薄力粉、ピザ用チーズ、パセリ、牛乳、厚切りハーフベーコン
クリームソースと相性の良いじゃがいもとほうれん草を使ってクリームオープンサンドを作りました。クリームソースには隠し味の中濃ソースを使ってコクをだし、チーズを載せて焼くとボリューミーで美味しくなるのでオススメです。簡単なので、是非作ってみてください。
レシピの詳細を見る
ほうれん草のスパニッシュオムレツ
4.31
(294)
調理
20
分
費用目安
300
円
ほうれん草、じゃがいも、玉ねぎ、オリーブオイル、溶き卵、塩
ほうれん草のスパニッシュオムレツのレシピです。スパニッシュオムレツなら包むのが苦手な方も、簡単にお作りいただけ。具材はお好みのものを使用してアレンジしてくださいね。簡単に作れるので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ほうれん草のビシソワーズ
3.88
(15)
調理
50
分
費用目安
300
円
ほうれん草、じゃがいも、お湯、塩、玉ねぎ、水、牛乳、コンソメ顆粒、有塩バター、生クリーム
じゃがいもの冷製スープ、ビシソワーズにほうれん草を加えて、ほんのり緑色のスープにアレンジしました。仕上げに生クリームを加えると、より濃厚でクリーミーな味わいが楽しめます。ミキサーで簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
じゃがいもとほうれん草のケークサレ
4.41
(8)
調理
40
分
費用目安
400
円
じゃがいも、ほうれん草、ミニトマト、薄力粉、ベーキングパウダー、卵、サラダ油、塩、牛乳、お湯、粉チーズ
じゃがいもとほうれん草をたっぷり使ったケークサレのレシピのご紹介です。朝ごはんにもお酒のおつまみにも使えるので、とってもおすすめです。お好きな野菜を使ってアレンジしてみて下さいね。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
ほうれん草とマッシュポテトのパフ風お焼き
4.47
(6)
調理
30
分
費用目安
300
円
じゃがいも、牛乳、有塩バター、ナツメグ、ほうれん草、水、塩、塩こしょう、ピザ用チーズ、パセリ、サワークリーム、薄力粉、卵、薄切りハーフベーコン
マッシュポテトとほうれん草の洋風お焼きのご紹介です。チーズの風味とマッシュポテト、ほうれん草の甘味がよく合い、朝ごはんやランチ、おやつにも喜ばれますよ。お手軽な材料でできますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
片手で食べる!ほうれん草のホットパイ
調理
40
分
費用目安
300
円
ほうれん草、じゃがいも、玉ねぎ、オリーブオイル、無調整豆乳、コンソメ、砂糖、シチューの素、冷凍パイシート、溶き卵、薄切りハーフベーコン
片手で食べられるほうれん草のホットパイです。同じ味付けであれば、お好きな具材を入れても美味しいはず! サクサクなパイと中はとろっとクリーミーなホワイトソースが野菜とベーコンに絡み美味しくお召し上がりいただけます。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
彩り鮮やか にんじんたっぷりガトーインビジブルサレ
4.57
(12)
調理
60
分
費用目安
300
円
にんじん、じゃがいも、ほうれん草、卵、牛乳、薄力粉、パルメザンチーズ、砂糖、塩、黒こしょう、バター
断面が美しいガトーインビジブルのりんごの代わりに、野菜をたっぷり入れいたガトーインビジブルサレは、お食事としても楽しめ、お好みの野菜を組み合わせれば、色々なアレンジが楽しめます。 苦手な野菜もとても食べやすくなりますよ、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
チキンカツのコクうまみそ煮込み
4.30
(14)
調理
30
分
費用目安
600
円
鶏もも肉、塩こしょう、薄力粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、じゃがいも、長ねぎ、水、赤みそ、みりん、料理酒、白だし、砂糖、卵、ほうれん草、お湯、塩、冷水
チキンカツで作ったみそ煮込みのご紹介です。赤みそを使用していますので、濃厚でコクのある仕上がりになっています。揚げたてのサクサクとした食感でジューシーなチキンカツが、赤みそベースのタレとよく合いおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
ハヤシルーで!デミグラ風煮込みハンバーグ鍋
調理
50
分
費用目安
900
円
パン粉、水、塩こしょう、ナツメグパウダー、にんじん、玉ねぎ、黄パプリカ、ほうれん草、レタス、ハヤシライスルー、じゃがいも、しめじ、牛豚合びき肉、牛乳、ペンネ
デミグラスソースの煮込みハンバーグをお鍋にしちゃいました!具材はハンバーグの添えに使われる野菜をふんだん シメには4人で食べたら1つ余るはずのハンバーグを荒くくずしてペンネと加えることでラザニアのようなペンネグラタンのような最後まで満足のいく仕上げにしております。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード