ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
玉ねぎ牛肉のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.10.17
玉ねぎ牛肉のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
15分で仕上げる!ハッシュドビーフ
玉ねぎと牛肉の甘辛すき焼き風
おろし玉ねぎソースのローストビーフ丼
ホッとする味!基本のビーフシチュー
旨みたっぷり つゆだく牛丼
丁寧に作る 大人の本格ビーフシチュー
ローストビーフに オニオンソース
豚肉でつくる肉じゃが
全て表示(30種類)
15分で仕上げる!ハッシュドビーフ
4.54
(328)
調理
20
分
費用目安
400
円
トマト、赤ワイン、中濃ソース、コンソメ、サラダ油、牛肉切り落とし、玉ねぎ、ケチャップ、塩こしょう、パセリ、有塩バター
ハッシュドビーフと聞くと、本格的で難しいイメージがありますが、お家でも手軽に市販のルゥを使わずに作れちゃいます!調味料も意外とシンプルで簡単に作れちゃいますよ。切って・炒めて・煮込むだけなので、料理初心者さんにもオススメです。ぜひ試してみてください。
レシピの詳細を見る
玉ねぎと牛肉の甘辛すき焼き風
4.28
(103)
調理
20
分
費用目安
800
円
牛こま切れ肉、玉ねぎ、しらたき、しょうゆ、料理酒、みりん
玉ねぎをたっぷり入れた、玉ねぎと牛肉の甘辛すき焼き風の紹介です。とろりとするまで煮た玉ねぎのおいしさは格別です。甘辛味で、ごはんもすすみますよ。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
おろし玉ねぎソースのローストビーフ丼
4.60
(96)
調理
10
分
費用目安
500
円
ローストビーフ、ごはん、玉ねぎ、水、しょうゆ、みりん、砂糖、すりおろしニンニク、小ねぎ、温泉卵
おろし玉ねぎソースのローストビーフ丼はいかがですか。おろし玉ねぎの甘味と、ニンニクがほのかに香る甘じょっぱいタレが、ローストビーフとごはんによく合い、とってもおいしいですよ。簡単なのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ホッとする味!基本のビーフシチュー
4.50
(124)
調理
100
分
費用目安
800
円
牛もも肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ビーフシチュールー、水、サラダ油
寒い日にぴったりな、基本のビーフシチューです。具材が揃えば、後は煮込むだけで簡単に作れるので、たくさん作ってパーティーなどに作ってみるのもおすすめです。 野菜と牛肉の旨味がぎゅっと詰まったビーフシチュー!是非お試し下さい。
レシピの詳細を見る
旨みたっぷり つゆだく牛丼
4.54
(3,445)
調理
30
分
費用目安
600
円
ごはん、牛バラ肉、玉ねぎ、水、しょうゆ、砂糖、みりん、料理酒、顆粒和風だし、サラダ油、紅生姜
丼メニューの定番、牛丼のご紹介です。炒めて甘味を引き出した玉ねぎと、牛肉の旨味が汁にしっかし染みておいしいですよ。汁ごとたっぷりごはんにかけてくださいね。フライパンひとつで作れて簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
丁寧に作る 大人の本格ビーフシチュー
4.60
(103)
調理
120
分
費用目安
2000
円
牛バラ肉、塩こしょう、玉ねぎ、にんじん、水、赤ワイン、ローリエ、ウスターソース、有塩バター、生クリーム、サラダ油、ブラウンマッシュルーム、ビーフシチュールー
赤ワインをたっぷり使うことで、芳醇で大人の本格ビーフシチューが作れます。 牛肉と野菜がごろごろ入った具だくさんシチューは、ボリュームも満点で身体の芯までポカポカになります。おもてなしや特別な日に最適の料理です。
レシピの詳細を見る
ローストビーフに オニオンソース
4.50
(129)
調理
15
分
費用目安
100
円
玉ねぎ、赤ワイン、しょうゆ、砂糖、すりおろしニンニク
ローストビーフにぴったりなオニオンソースのご紹介です。玉ねぎの旨味と煮詰めた赤ワインの風味は、お肉との相性がよくさっぱりといただける仕上がりです。特別な材料がなくてもおいしいソースができますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豚肉でつくる肉じゃが
4.54
(966)
調理
30
分
費用目安
300
円
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、水、しょうゆ、砂糖、みりん、顆粒和風だし、サラダ油、豚肩ロース、料理酒、砂糖さや
豚肉で作った肉じゃがのご紹介です。ひと手間かけて、調味料を3回に分けて入れることで、味がよく染みておいしいですよ。ごはんによく合うので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ちょっと贅沢に!ローストビーフ
4.50
(62)
調理
60
分
費用目安
1000
円
EVオリーブオイル、塩、黒こしょう、しょうゆ、わさび、はちみつ、酒、すりおろしニンニク、玉ねぎ、サラダ油、牛肩ロース
ちょっと贅沢なディナーにぴったりなローストビーフです。 しゃきしゃきの玉ねぎの食感とわさびがピリッと効いていて爽やかなソースがジューシーなローストビーフによく合います。 赤ワインを添えておしゃれな食卓にいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
旨辛 牛肉とキャベツのスタミナ炒め
4.41
(106)
調理
30
分
費用目安
500
円
牛カルビ、キャベツ、玉ねぎ、ニラ、しょうゆ、砂糖、料理酒、オイスターソース、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、塩こしょう、片栗粉、ごま油、卵黄
牛肉とキャベツのスタミナ炒めのご紹介です。キャベツは大きめに切ると食感がよく、牛肉の旨味と合わさりとても美味しいです。ニンニクとニラも入っているのでスタミナ満点の一品です。ご飯のおかずに最適です。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
こま切れ肉でも美味しい!ビーフカレー
4.53
(81)
調理
50
分
費用目安
700
円
牛こま切れ肉、玉ねぎ、オリーブオイル、にんじん、じゃがいも、ニンニク、赤ワイン、水、カレールー、ごはん
カレー用の厚切り肉ではなく、リーズナブルな牛こま切れ肉で作るビーフカレーです。 玉ねぎとオリーブオイルに付けることで、お肉も柔らかくなり、美味しさもアップしますよ。 夕飯のメニューにもぴったりですね。ぜひお試し下さい!
レシピの詳細を見る
薄切り肉とルーで 簡単ビーフシチュー
4.32
(54)
調理
60
分
費用目安
500
円
牛こま切れ肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ビーフシチュールー、水、サラダ油、パセリ
薄切り肉とビーフシチュールーで作る、お手軽シチューのご紹介です。薄切りの肉でお作りいただくことで、煮込む時間をぐっと短縮することが出来ますよ。時間のない時のお昼ご飯にもぴったりです。とても簡単なので、この機会にぜひ作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり!牛肉のカレー風味炒め
4.37
(96)
調理
20
分
費用目安
400
円
ピーマン、玉ねぎ、しめじ、しょうゆ、酒、片栗粉、サラダ油、カレー粉、はちみつ、牛ロース薄切り肉
少しの牛肉に野菜をたっぷり合わせてカレー風味の炒め物にすることで、満足感のあるおかずになります。ごはんにかけて丼ものにしてもおいしいですよ。冷蔵庫にある野菜をいろいろと組み合わせて作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ボリューム満点!すき焼き風炒め煮
4.55
(222)
調理
15
分
費用目安
500
円
牛こま切れ肉、玉ねぎ、厚揚げ、卵、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、サラダ油
残り物の処理に困った時は、みんなが大好きなすき焼き風の味付けにしてみてはいかがですか? 牛肉のおかげで残り物感ゼロ!むしろちょっと豪華なおかずに大変身です。 冷蔵庫にあるもので材料をいろいろアレンジしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
めんつゆと焼肉のタレで簡単つゆだく牛丼
4.51
(221)
調理
15
分
費用目安
300
円
牛こま切れ肉、ごはん、玉ねぎ、水、めんつゆ、砂糖、紅生姜、焼肉のタレ
簡単に作れる、つゆだく牛丼のレシピです。隠し味に焼肉のタレを使うことで旨味とコクが増しておいしいですよ。手作りの牛丼は格別なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
【野永シェフ】究極の肉じゃが
4.49
(167)
調理
150
分
費用目安
500
円
牛バラ肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、絹さや、水、しょうゆ、みりん、砂糖、顆粒和風だし
”料理の鉄人JAPAN CUP02”で総合優勝も経験した「日本橋ゆかり」三代目・野永喜三夫料理長に教えていただいたレシピを、クラシルで再現! 今回は、究極の肉じゃがのご紹介です。簡単なのに本当に美味しい、メークインを使用することで煮崩れしにくい肉じゃがです。ぜひお試しくださいね。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/2856b9ba-a29d-4e2a-9837-cec94cdda5b1
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり がっつりプルコギ
4.49
(423)
調理
50
分
費用目安
500
円
牛バラ肉、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、しいたけ、青ねぎ、しょうゆ、料理酒、砂糖、ダシダ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、粉唐辛子、ごま油
野菜たっぷりのプルコギはいかがでしょうか。牛バラ肉を甘辛いタレに漬け込み、たっぷりの野菜と一緒に炒めました。ごはんが進む味わいですよ。とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。 ※『ダシダ』は「シージェイ チェイルジェダン コーポレーション」の登録商標又は商標です。
レシピの詳細を見る
とろとろ卵のハヤシライス
4.50
(428)
調理
30
分
費用目安
600
円
しめじ、サラダ油、薄力粉、玉ねぎ、カットトマト缶、ケチャップ、ウスターソース、有塩バター、コンソメ顆粒、溶き卵、マヨネーズ、ごはん、牛ロース
ハヤシライスにとろとろ卵をのせた一品です。とろとろの卵がハヤシライスと絡んでマイルドな味わいになり、ついついおかわりしたくなるおいしさです。簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
焼き時間3分!おうちでお店の味!ステーキの焼き方
4.75
(110)
調理
30
分
費用目安
700
円
ニンニク、ししとう、玉ねぎ、牛肉、塩、こしょう
おうちでお店のようなレアの焼き方が簡単にできます。お肉は焼く前に常温に戻し水分をふき取る、フライパンは強火、アルミホイルで包んで予熱で火を通す。最後に表面を強火で肉汁を閉じ込める。この4つの工程を丁寧に作業すると完璧な味になります。
レシピの詳細を見る
簡単!焼肉チーズ春巻き
4.64
(105)
調理
30
分
費用目安
400
円
牛こま切れ肉、焼肉のタレ、水溶き片栗粉、ピザ用チーズ、サラダ油、水溶き薄力粉、春巻きの皮、玉ねぎ、揚げ油、チコリー
焼肉チーズ春巻きはいかがでしょうか。焼肉のタレで味つけした牛肉と、チーズがたっぷり詰まった春巻きですよ。できたてを食べるとチーズがとろけて、たまらないおいしさです。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード