ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
チーズ餅のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.10.17
チーズ餅のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
もちもち おもちのポンデケージョ
もちもちチーズのかぼちゃ餅
切り餅で簡単 チーズトッポッキ風
明太もちチーズもんじゃ焼き
もちチーズお好み焼き
餃子の皮で 簡単お餅ピザ
カリカリもちもち 切り餅ピザ
食べてビックリ もちもち月見つくね
全て表示(30種類)
もちもち おもちのポンデケージョ
4.44
(224)
調理
30
分
費用目安
400
円
ピザ用チーズ、牛乳、餅、ホットケーキミックス、粉チーズ、黒いりごま
もちもち おもちのポンデケージョのご紹介です。チーズの風味たっぷりのポンデケージョがあまったおもちでお作りいただけます。黒いりごま以外にも明太子や乾燥ハーブを入れても美味しくお召し上がりいただけます。
レシピの詳細を見る
もちもちチーズのかぼちゃ餅
4.36
(317)
調理
25
分
費用目安
600
円
カボチャ、砂糖、片栗粉、ピザ用チーズ、有塩バター
居酒屋さんの定番メニュー!いも餅をカボチャで! 中のチーズがとろーり溶けて、甘しょっぱくて、病みつき間違いなしです! お酒にも合うのでぜひ試してみてください。 お好みで、最後上にバターをのせてもおいしいです。
レシピの詳細を見る
切り餅で簡単 チーズトッポッキ風
4.46
(319)
調理
20
分
費用目安
200
円
水、コチュジャン、砂糖、料理酒、しょうゆ、ピザ用チーズ、切り餅
余ってしまった切り餅の消費レシピ、チーズトッポッキ風の紹介です。甘辛く炒めたお餅にとろーりチーズを絡めてお召し上がりください。とっても簡単にできるので、今夜のおかずにいかがでしょうか。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
明太もちチーズもんじゃ焼き
4.62
(408)
調理
20
分
費用目安
300
円
キャベツ、明太子、あげ玉、紅生姜、薄力粉、水、ウスターソース、ピザ用チーズ、おやつ用インスタントラーメン、サラダ油、餅
もんじゃ焼きで大人気の明太子もちチーズ味のご紹介です!ソースと、明太子の味でしっかりしていてお酒がすすみます!もちとチーズをたっぷり入れれば、お子さんも大喜び間違いなし!家族や友達と囲んで、是非お試しください。
レシピの詳細を見る
もちチーズお好み焼き
4.49
(344)
調理
20
分
費用目安
300
円
薄力粉、卵、水、顆粒和風だし、キャベツ、豚バラ肉、紅生姜、切り餅、サラダ油、お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、かつお節、ピザ用チーズ
お餅が入ったお好み焼きのご紹介です。シンプルなお好み焼きに、小さく切った餅を加えて焼くことで、もちっとした食感が楽しめますよ。食べ応えがあり、満足感のある一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
餃子の皮で 簡単お餅ピザ
4.47
(81)
調理
10
分
費用目安
200
円
餅、餃子の皮、ピザ用チーズ、しょうゆ、マヨネーズ、長ねぎ、のり
餃子の皮で作る、お餅ピザのご紹介です。餃子の皮にマヨネーズとしょうゆを合わせたソースを塗り、切り餅と長ねぎをのせて焼き上げました。餃子の皮のアレンジメニューとしても便利な一品なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
カリカリもちもち 切り餅ピザ
4.56
(145)
調理
30
分
費用目安
500
円
切り餅、水、ピーマン、玉ねぎ、ウインナー、オリーブオイル、ピザ用チーズ、ケチャップ、しょうゆ、砂糖、すりおろしニンニク、塩、黒こしょう、パセリ
カリカリもちもち食感がたまらない、切り餅ピザのご紹介です。薄切りにした切り餅をピザ生地に見立て、手作りのピザソースとたっぷりの具材、チーズをのせて仕上げました。お好みの具材でアレンジしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
食べてビックリ もちもち月見つくね
4.49
(95)
調理
40
分
費用目安
400
円
鶏ひき肉、玉ねぎ、ピザ用チーズ、大葉、めんつゆ、みりん、片栗粉、サラダ油、酒、塩こしょう、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、卵黄、切り餅
一口食べたらビックリ!とろーりチーズともちもちのお餅が入った月見つくねのご紹介です。十五夜の月見団子に因んで、つくねの中に餅を入れてアレンジしてみました。ビールや日本酒はもちろんのこと、ごはんのおかずにもぴったりの一品です。甘辛いつくねに卵黄を絡めて、ぜひ温かいうちにお召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単!ボリューム満点! 糸引きチーズとお餅の卵焼き
4.51
(42)
調理
20
分
費用目安
400
円
卵、砂糖、醤油、サラダ油、ケチャップ、青のり、顆粒和風だし、切り餅、ピザ用チーズ
チーズとお餅の卵焼きはいかがでしょうか。チーズとお餅がとろーりとろけて、たまらないおいしさです。ごはんにもパンにもよく合うおかずですよ。チーズとお餅を使用することで、満足感のある一品に仕上がります。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
もちチーズ肉巻き
4.54
(45)
調理
40
分
費用目安
600
円
豚バラ肉、切り餅、スライスチーズ、しょうゆ、みりん、砂糖、サラダ油
とろーりもちもち、もちチーズ肉巻きはいかがでしょうか。切り餅を豚バラ肉で巻いて甘辛く味つけし、チーズをのせた一品です。甘辛い味つけなので、ごはんのおかずにもぴったりですよ。簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
キムチとチーズの熱々もちグラタン
4.54
(43)
調理
20
分
費用目安
300
円
切り餅、キムチ、薄力粉、無塩バター、牛乳、塩こしょう、パセリ、コーンの水煮、ピザ用チーズ
意外な組み合わせでとっても美味しく仕上がる「キムチとチーズの熱々もちグラタン」です。冷蔵庫に残りがちな材料を使って、アレンジを加えた和洋折衷の一品です。手作りのホワイトソースがキムチとよく絡み、お餅が入っているので食べ応え満点!ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
もちもちとろーり!明太子もちチーズグラタン
4.51
(54)
調理
30
分
費用目安
600
円
ジャガイモ、明太子、切り餅、ピザ用チーズ、ホワイトソース、きざみのり、牛乳、塩こしょう、有塩バター
おもちがもちもち!チーズはとろーり! ボリュームたっぷりなので、これだけでお腹いっぱいになれる、もちもち明太子もちチーズグラタンです! 作り方も、ご家庭にあるレンジとトースターだけでできるので、簡単!是非試してみてください!
レシピの詳細を見る
電子レンジでモチモチ 枝豆チーズ豆腐餅
4.16
(32)
調理
20
分
費用目安
200
円
絹ごし豆腐、片栗粉、砂糖、ベビーチーズ、枝豆
枝豆チーズ豆腐餅はいかがでしょうか。豆腐と片栗粉で作ったもちもちの生地に、枝豆とチーズを混ぜ込んだ一品です。手軽な材料で簡単に作れますよ。お好みの具材を加えてアレンジも楽しめます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
お餅と山芋の海苔チーズ焼き
4.54
(44)
調理
40
分
費用目安
400
円
切り餅、大和芋、ピザ用チーズ、のり、塩こしょう、大葉、ミニトマト、ごま油、薄切りハーフベーコン
お餅と山芋の海苔チーズ焼きはいかがですか。モチモチの食感のお餅と大和芋に、ベーコンとチーズの塩気、風味のあるのりがよく合い、とてもおいしいですよ。おつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
スライスチーズで チーズ餅
3.81
(21)
調理
30
分
費用目安
300
円
切り餅、スライスチーズ、牛乳、砂糖、片栗粉、はちみつ
スライスチーズで作るチーズ餅はいかがでしょうか。つい残りがちな切り餅を使った簡単にできるおやつのレシピです。甘じょっぱい味わいが後をひきおいしいですよ。切り餅は腹持ちもよいのでおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
カリもちっ!お餅チーズ春巻き
調理
30
分
費用目安
200
円
お餅、春巻きの皮、こしあん、いちごジャム、クリームチーズ
一口頬張ると、やわからお餅とさっぱりとしたイチゴあんとクリームチーズがとろりと出てきます。苺大福のような甘酸っぱい味わいです!パリパリとした春巻きの皮で新食感?ブルーベリージャムやラズベリージャムもおすすめです!
レシピの詳細を見る
切り餅の豚バラチーズ巻き
4.39
(18)
調理
20
分
費用目安
300
円
豚バラ肉、スライスチーズ、大葉、塩、黒こしょう、ごま油、切り餅
お餅を豚バラとチーズで巻いて焼き上げました。味付けはシンプルに、塩こしょうのみにしています。大葉も入ることで味わいよく、お酒にもよく合います。お好みで一味唐辛子をかけてもおいしくいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
じゃがいもチーズ餅
4.40
(19)
調理
30
分
費用目安
200
円
片栗粉、薄力粉、塩、ピザ用チーズ、オリーブオイル、こしょう、じゃがいも、有塩バター
割ったら中からチーズが顔を出すじゃがいもチーズもちです。蒸したじゃがいもを潰して、片栗粉やバターなどを混ぜ合わせたら、真ん中にチーズを包み込みながら丸めてフライパンで焼きます。おやつにぴったりなので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!チーズチョコ餅
4.52
(15)
調理
15
分
費用目安
400
円
切り餅、ミルクチョコレート、クリームチーズ、水、ココアパウダー
電子レンジで簡単調理!思い立ったらすぐ出来る! 余った切り餅を電子レンジで加熱してミルクチョコレートとクリームチーズを入れて丸めるだけ♪ 出来たてはミルクチョコレートが柔らかくなりお餅ももちもちです!
レシピの詳細を見る
クリームチーズあん餅パイ
4.79
(12)
調理
40
分
費用目安
200
円
冷凍パイシート、クリームチーズ、つぶあん、切り餅、卵黄、ホイップクリーム、ミックスベリー、ミント
クリームチーズ入りのあん餅パイはいかがでしょうか。パイ生地に、クリームチーズとつぶあん、お餅を包んで焼き上げました。外はサクサク、中はとろーりもちっと食感がたまりませんよ。切り餅が余ったときにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード