ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
プリン
生クリームのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.10.12
プリン 生クリームのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
生クリームで濃厚焼かないプリン
とろーりとろける メープルかぼちゃプリン
絶品とろけるプリン
しっかり食感のカスタードプリン
炊飯器で焼きカボチャプリン
濃厚 かぼちゃプリンタルト
ぷるぷる食感 ミルクプリン
ゼラチンで簡単に!濃厚プリン
全て表示(30種類)
生クリームで濃厚焼かないプリン
4.21
(99)
調理
80
分
費用目安
400
円
牛乳、生クリーム、グラニュー糖、粉ゼラチン、水、ホイップクリーム、ミント、溶き卵
生クリームで濃厚焼かないプリンのご紹介です。ゼラチンを使用して固めるプリンなので、混ぜて冷やし固めるだけのお手軽プリンです。簡単なのに、生クリームが加わることで濃厚でおいしいプリンに仕上がりますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
とろーりとろける メープルかぼちゃプリン
4.54
(138)
調理
180
分
費用目安
500
円
かぼちゃ、牛乳、砂糖、生クリーム、メープルシロップ、ゼラチン、水、かぼちゃの種
メープルシロップを使った、かぼちゃプリンのご紹介です。かぼちゃとメープルシロップを使った優しい甘さのプリンです。ゼラチンの量を少なめにすることで、とろけるような食感に仕上げました。トッピングはお好みでアレンジしても楽しめますよ。
レシピの詳細を見る
絶品とろけるプリン
4.66
(208)
調理
120
分
費用目安
500
円
卵黄、生クリーム、牛乳、砂糖、バニラエッセンス、水、熱湯、お湯
生クリームがたっぷり入った、とろとろのプリンのご紹介です。一見難しそうに見えるプリンですが、蒸し器を使って、簡単にお作りいただけますよ。おやつやおもてなしにぴったりですので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
しっかり食感のカスタードプリン
4.55
(94)
調理
100
分
費用目安
400
円
上白糖、水、氷水、卵、牛乳、生クリーム、お湯
湯煎焼きでじっくりと焼きあげる、少し硬めのしっかりとた食感のカスタードプリンの作り方です。カラメルソースも手作りなので、お好みの苦さに調整して作ることができますよ。濃厚でコクのあるプリンをぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
炊飯器で焼きカボチャプリン
4.23
(84)
調理
120
分
費用目安
400
円
かぼちゃ、生クリーム、牛乳、砂糖、溶き卵、サラダ油、ミント
炊飯器で簡単にお作りいただけるかぼちゃプリンのご紹介です。フードプロセッサーで混ぜて炊くだけで簡単にお作りいただけるので、お子様と一緒にお作りいただけますよ。とっても簡単なので、是非作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
濃厚 かぼちゃプリンタルト
4.64
(106)
調理
90
分
費用目安
800
円
かぼちゃ、牛乳、生クリーム、グラニュー糖、卵、砂糖、市販のタルト台
たっぷりのホイップクリームで飾った、濃厚なかぼちゃプリンタルトはいかがでしょうか。さっくりとしたタルト生地と優しい甘さのかぼちゃプリン、なめらかなホイップクリームが相性抜群の一品です。おもてなしのスイーツにもおすすめなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ぷるぷる食感 ミルクプリン
4.63
(80)
調理
15
分
費用目安
400
円
牛乳、生クリーム、砂糖、ゼラチン、水、ミント、りんごジャム
3つの材料とゼラチンを使って簡単おいしいミルクプリン。濃厚なのにさっぱりと食べられちゃう、暑い日にはぴったりの冷たいデザートです。子供たちの3時のおやつに、食後のデザートに。りんごジャムベースの甘酸っぱいソースをかけて召し上がれ。
レシピの詳細を見る
ゼラチンで簡単に!濃厚プリン
4.60
(83)
調理
90
分
費用目安
400
円
牛乳、生クリーム、砂糖、卵、粉ゼラチン、水、ホイップクリーム、バナナ、いちご、ミント
プリンを簡単お手軽に作りたい方に、特にオススメです。ゼラチンで固めるので、蒸し器やオーブンがなくてもチャレンジできますよ。生クリームが入っていますので牛乳のみよりも濃厚に仕上がってます。お好みのフルーツとホイップクリームと一緒にお召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
硬めでおいしい濃厚イタリアンプリン
4.54
(96)
調理
130
分
費用目安
800
円
マスカルポーネチーズ、グラニュー糖、牛乳、生クリーム、水、お湯、熱湯、ミント、溶き卵
イタリアンプリンの作り方のご紹介です。プリン生地にはマスカルポーネチーズと生クリームを加えて作りますので、とても濃厚な仕上がりになります。しっかりと硬めの食感でとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
やみつき注意!? 極とろ抹茶プリン
4.54
(69)
調理
140
分
費用目安
300
円
卵黄、牛乳、生クリーム、砂糖、抹茶パウダー、メープルシロップ、バニラエッセンス、水
濃厚とろける抹茶プリンはいかがでしょうか。抹茶のほろ苦い味わいに、メープルシロップとバニラの香りがよく合い、一口食べるとやみつきになるおいしさです。抹茶パウダーを増やすと大人な味わいに仕上がりますよ。お好みのアレンジで、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
蒸さないなめらか!かぼちゃプリン
4.43
(69)
調理
150
分
費用目安
300
円
かぼちゃ、牛乳、生クリーム、きび砂糖、バニラエッセンス、粉ゼラチン、水、かぼちゃの種
蒸し器やオーブンがなくても簡単にできるかぼちゃプリンです。かぼちゃならではの優しい甘さが特徴です。お好みでホイップクリームを添えてお召し上がりください。コーヒーや紅茶によく合います。手作りスイーツでお客様をおもてなししてみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
とろとろ濃厚クリームブリュレ
4.72
(205)
調理
150
分
費用目安
300
円
卵黄、生クリーム、牛乳、砂糖、グラニュー糖、バニラエッセンス、お湯
フランス風の定番デザート、クレームブリュレをご紹介します。生地を湯せん焼きしたら、表面を焼いて完成。トロッと濃厚な生地とパリッと香ばしく焼いた表面の組み合わせがたまらなくおいしいですよ。意外と簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
かぼちゃのモンブランプリン
4.30
(48)
調理
180
分
費用目安
600
円
かぼちゃ、生クリーム、牛乳、砂糖、お湯、ホイップクリーム、チャービル、卵
濃厚なかぼちゃプリンの上に、甘さ控えめのかぼちゃクリームを絞り出した、見た目も可愛いかぼちゃプリンのご紹介です。素材の味を楽しめる逸品ですよ。ご家庭でもお作りいただけますので、この機会にぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ヘルシーデザート!とろとろ豆乳プリン
4.73
(57)
調理
25
分
費用目安
200
円
豆乳、生クリーム、砂糖、練乳、粉ゼラチン、黒蜜、きな粉、お湯
豆乳を使用しているので、ヘルシーで体に良くとろとろ食感がたまらないデザートです! 食後のデザートやおやつの時間にお子様でも喜んでいただける一品です。 きな粉、黒蜜をかけなくても甘みがあるのでそのまま食べても美味しいですよ!
レシピの詳細を見る
昔ながらのかた焼きプリンでかんたんアラモード
4.64
(36)
調理
100
分
費用目安
500
円
グラニュー糖、水、卵、牛乳、生クリーム、いちご、さくらんぼ、お湯、熱湯、バニラエッセンス
しっかりとした固めの食感をお楽しみいただけるカスタードプリンを作り、アラモードにしました。たっぷりとのせた甘いクリームとフルーツがとてもよく合います。昔ながらのプリンアラモードをぜひご自宅でもお楽しみくださいね。
レシピの詳細を見る
ジャムで簡単 ストロベリーパンナコッタ
4.66
(58)
調理
70
分
費用目安
300
円
牛乳、生クリーム、砂糖、いちごジャム、粉ゼラチン、水、ミント
おうちで簡単に作れるいちごジャムが香るパンナコッタのご紹介です。いちごジャムを使うことで季節を問わず作ることが出来ます。牛乳の量を減らして生クリームを多めにするとリッチな味わいに仕上がりますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
優しい甘さのかぼちゃプリン
4.52
(48)
調理
45
分
費用目安
400
円
カボチャ、砂糖、卵、生クリーム、牛乳、薄力粉、無塩バター、お湯
なめらかな口当たりでほっこりした味わいのかぼちゃプリンのご紹介です。かぼちゃをたくさん入れているので、素材の味がしっかりとお楽しみいただけます。湯煎焼きした後、温かい状態で食べても、冷蔵庫で冷やしてから食べても美味しいのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
クリームチーズでお手軽 イタリアンプリン
4.69
(44)
調理
130
分
費用目安
800
円
クリームチーズ、グラニュー糖、溶き卵、牛乳、生クリーム、水、お湯、熱湯
マスカルポーネの代わりにクリームチーズで作るイタリアンプリンのご紹介です。プリン生地にクリームチーズを加えることで、濃厚な味わいなプリンに仕上がります。なめらかでしっかりとした硬さもお楽しみいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
しっとり濃厚 チョコプリン
4.56
(55)
調理
140
分
費用目安
500
円
ミルクチョコレート、牛乳、生クリーム、砂糖、粉ゼラチン、水、いちご、ミント
しっとり濃厚なチョコプリンのご紹介です。生クリームの濃厚なコクとチョコレートの甘さのバランスが絶妙な一品です。今回はいちごをトッピングしましたが、お好みで季節の果物をトッピングして楽しんでくださいね。
レシピの詳細を見る
濃厚 紅茶のなめらかプリン
4.45
(28)
調理
90
分
費用目安
300
円
牛乳、生クリーム、三温糖、砂糖、溶き卵、水、ホイップクリーム、ミント、紅茶
紅茶のなめらかプリンのご紹介です。生クリームを使用して濃厚に仕上げました。ほんのり紅茶が香ります。滑らかで口当たりがよくついついクセになるおいしさです。おやつやおもてなしの時などにぜひ、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード