食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

トマト缶しめじのレシピ
おすすめの30選を紹介

トマト缶しめじのレシピ おすすめの30選を紹介
トマト缶しめじのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 鶏もも肉としめじのトマト煮 
  • トマト缶で作るハヤシライス
  • ナスとしめじとベーコンのトマトクリームパスタ
  • トマト缶で 煮込みハンバーグ
  • 鶏ときのこのトマトクリーム煮
  • ミートボールのトマト煮込み
  • ひき肉ときのことじゃがいものチーズ焼き
  • とろとろ卵のハヤシライス

鶏もも肉としめじのトマト煮 

4.42
(991)
鶏もも肉、塩、白こしょう、しめじ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、しょうゆ、中濃ソース、オリーブオイル、パセリ
鶏もも肉としめじのトマト煮込みはいかがでしょうか。カットトマト缶を使い、顆粒コンソメ、中濃ソースを加えることで味に深みが出ます。しょうゆを入れることで和の風味も加わり、さっぱりした味になります。パンにも合いますし、ごはんのおかずにもオススメです。

トマト缶で作るハヤシライス

4.46
(224)
ごはん、牛こま切れ肉、玉ねぎ、しめじ、薄力粉、水、カットトマト缶、ケチャップ、中濃ソース、コンソメ顆粒、砂糖、有塩バター、塩
トマト缶で作るハヤシライスのご紹介です。牛こま切れ肉と玉ねぎ、しめじをさっと炒め、トマト缶をベースにしたハヤシライスに仕上げました。フライパンでさっと作ることができますので、とてもお手軽ですよ。ぜひお試しください。

ナスとしめじとベーコンのトマトクリームパスタ

4.25
(83)
スパゲティ、お湯、塩、ナス、しめじ、すりおろしニンニク、カットトマト缶、生クリーム、塩こしょう、オリーブオイル、パセリ、玉ねぎ、薄切りハーフベーコン
まろやかなトマトクリームソースがナスとしめじとベーコンによく合うパスタのご紹介です。トマトの酸味と生クリームのコクのあるトマトクリームソースはパスタに相性抜群です。ランチやディナーにぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

トマト缶で 煮込みハンバーグ

4.41
(72)
牛豚合びき肉、玉ねぎ、しめじ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、オリーブオイル、おから、溶き卵、黒こしょう、塩こしょう、無調整豆乳、ピザ用チーズ
糖質7.4g/290kcal(1人分) 煮込みハンバーグのレシピのご紹介です。つなぎにパン粉を使用せず、おからを使用していることで糖質を抑えています。おからを入れることで量も増し、食べごたえ満点ですよ。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。

鶏ときのこのトマトクリーム煮

4.50
(278)
鶏もも肉、玉ねぎ、ブラウンマッシュルーム、しめじ、カットトマト缶、白ワイン、コンソメ顆粒、生クリーム、塩、黒こしょう、オリーブオイル、パセリ
鶏ときのこのトマトクリーム煮はいかがでしょうか。トマトの酸味と生クリームのまろやかなコクがバランスよく、とてもおいしいですよ。鶏肉ときのこの旨味がたっぷりと詰まった一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

ミートボールのトマト煮込み

4.52
(321)
豚ひき肉、玉ねぎ、塩こしょう、しめじ、カットトマト缶、コンソメ顆粒、パセリ、水
糖質6.6g/231Kcal(1人分) ミートボールのトマト煮込みです。ゴロゴロとしたミートボールが食べ応え満点です。ミートボールはよく捏ねることで、つなぎを使わずに作ることができ、糖質を抑えられますよ。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。

ひき肉ときのことじゃがいものチーズ焼き

4.38
(260)
牛豚合びき肉、しめじ、しいたけ、カットトマト缶、ケチャップ、コンソメ顆粒、塩、ピザ用チーズ、オリーブオイル、パセリ、じゃがいも
合挽き肉ときのことじゃがいものトマトソース煮にチーズを乗せて焼きました。合挽き肉の旨味にきのことじゃがいもの食感がトマトソースとよく合います。更にチーズのコクも加わり美味しいです。是非お試しくださいね。

とろとろ卵のハヤシライス

4.50
(430)
しめじ、サラダ油、薄力粉、玉ねぎ、カットトマト缶、ケチャップ、ウスターソース、有塩バター、コンソメ顆粒、溶き卵、マヨネーズ、ごはん、牛ロース
ハヤシライスにとろとろ卵をのせた一品です。とろとろの卵がハヤシライスと絡んでマイルドな味わいになり、ついついおかわりしたくなるおいしさです。簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。

さっぱりクリーミー!カリカリベーコンときのこのトマトクリームパスタ

4.44
(127)
パスタ、サラダ油、しめじ、エリンギ、白ワイン、トマト缶、生クリーム、砂糖、塩こしょう、ブロックベーコン、まいたけ、粉チーズ
普通のカルボナーラと違って、トマト缶を使用しているため程よい酸味がおいしい一品です。生クリームと粉チーズを使用することで、コクがあり濃厚な味わいをお楽しみいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

鶏肉のトマト煮込み

4.49
(144)
鶏もも肉、しめじ、玉ねぎ、すりおろしニンニク、カットトマト缶、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、パセリ、水
トマトの酸味でさっぱりおいしい、鶏肉のトマト煮込みのご紹介です。お好みの野菜を追加してアレンジもしていただけます。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード

サバの味噌煮が隠し味の野菜トマト煮込み

4.42
(83)
ナス、しめじ、玉ねぎ、ニンニク、カットトマト缶、サバの味噌煮缶、コンソメ顆粒、砂糖、塩こしょう、オリーブオイル、パセリ
ナスやしめじなどのお野菜のおいしさを味わうトマト煮込み料理です。隠し味はなんとサバの味噌煮缶。まろやかなコクと旨味が足され、とてもおいしくなります。ニンニクの香りも食欲をそそりますね。ぜひ、作ってみてくださいね。

ハッシュドビーフとバターライス

4.50
(121)
パセリ、ごはん、有塩バター、塩、黒こしょう、牛肩ロース、オリーブオイル、玉ねぎ、しめじ、ニンニク、薄力粉、赤ワイン、水、カットトマト缶、ケチャップ、ウスターソース、コンソメ顆粒、塩こしょう、ホワイトマッシュルーム
短時間で作れるのに、旨味がギュッと詰まったハッシュドビーフのレシピです。パセリも混ぜたバターライスがハッシュドビーフにとっても合いますよ。難しい工程はありませんが、おしゃれに仕上がります。ぜひご家庭で作ってみてくださいね。

トマト缶で ほうれん草としめじの洋風みそ汁

4.35
(14)
しめじ、ほうれん草、お湯、塩、カットトマト缶、水、顆粒和風だし、みそ、パンチェッタ
トマト缶を使った、おみそ汁はいかがですか。トマト缶がお出汁と混ざると旨味が増し、さらにパンチェッタの旨味も加わり、とてもおいしいですよ。普段とはひと味違う新感覚のおみそ汁をぜひ作ってみてくださいね。

トマト缶で シーフードの豆乳グラタン

4.53
(19)
シーフードミックス、玉ねぎ、ナス、しめじ、無調整豆乳、コンソメ顆粒、塩こしょう、カットトマト缶、ピザ用チーズ、パセリ、薄力粉、有塩バター
トマト缶でシーフードの豆乳グラタンのご紹介です。きのこの風味豊かなグラタンです。豆乳ソースと具材がよく絡み美味しいですよ。ワインのおつまみにも合います。パーティーやおもてなしのときなどぜひ、作ってみてくださいね。

なすとしめじのショートパスタチーズ焼き

4.45
(18)
お湯、塩、ナス、水、ピーマン、カットトマト缶、ケチャップ、コンソメ顆粒、黒こしょう、ピザ用チーズ、オリーブオイル、パセリ、しめじ、フジッリ
なすとしめじのショートパスタチーズ焼きはいかがでしょうか。なすとしめじ、ショートパスタをトマトソースに絡め、チーズをのせて焼き上げました。野菜とショートパスタの歯応えがトマトソースとよく合いますよ。お好みの肉や野菜を入れるとアレンジが広がります。ぜひお試しくださいね。

トマトチキンソテー

4.50
(65)
鶏むね肉、塩、白こしょう、スライスチーズ、オリーブオイル、カットトマト缶、玉ねぎ、しめじ、水、ケチャップ、コンソメ顆粒、砂糖、じゃがいも、レタス
トマトチキンソテーのご紹介です。トマトの酸味のあるソースと、こんがりと焼いたジューシーな鶏むね肉がよく合います。とろとろのチーズがアクセントとなり、とってもおいしいですよ。アレンジとしてバジルと一緒に食べてもいいですね。ぜひお試しください。

カレー粉でアレンジ 脂肪燃焼スープ

4.32
(32)
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、しめじ、ウインナー、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、カレー粉
一度は耳にしたことのある「脂肪燃焼スープ」。トマトベースのスープに野菜をたっぷり加えた、おいしい作り方をご紹介します。ピリッとしたカレー粉がよいアクセントになっていますよ。ご家庭にある調味料で簡単に作ることができるので、ぜひお試しくださいね。

ツナとじゃがいものトマト煮

4.47
(54)
じゃがいも、しめじ、ツナ油漬け、玉ねぎ、カットトマト缶、水、コンソメ顆粒、ウスターソース、塩こしょう、サラダ油
ツナとじゃがいものトマト煮のご紹介です。ほくほくしたじゃがいもと旨味のあるツナに、トマト味の煮汁が染みこんでおいしいですよ。しめじも入れていますので、ボリュームのある一品です。ぜひお試しくださいね。

レンジで作るミートソースでお手軽ドリア

4.62
(28)
牛豚合びき肉、玉ねぎ、しめじ、カットトマト缶、塩こしょう、コンソメ顆粒、ピザ用チーズ、パセリ、ごはん
電子レンジで作るミートソースを使った、お手軽ドリアはいかがですか。ひき肉やしめじの旨味、玉ねぎのシャキシャキとした食感がおいしいミートドリアは、ランチやささっと食べたい夕食にぴったりです。ぜひお試しくださいね。

鶏むね肉とズッキーニのトマトクリーム煮

4.61
(28)
鶏むね肉、塩、黒こしょう、ズッキーニ、しめじ、ニンニク、カットトマト缶、コンソメ顆粒、生クリーム、オリーブオイル
鶏むね肉のトマトクリーム煮のご紹介です。トマトの酸味と生クリームのコクがよく合っておいしいですよ。オリーブオイルで炒めたニンニクの香りが食欲をそそります。お酒のおつまみにもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード