ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
牛豚合びき肉のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.4.7
牛豚合びき肉のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
サッパリ和風ソースハンバーグ
詰めて簡単!ピーマンの肉詰め
出汁香る!あったかロールキャベツ
するする食べれる 油そば風そうめん
キャベツたっぷり シャキシャキメンチカツ
合挽き肉でジューシー!2色のそぼろ丼
とろ甘ほくほく!かぼちゃのそぼろ煮
自宅で簡単ミートソース
全て表示(30種類)
サッパリ和風ソースハンバーグ
4.50
(602)
調理
30
分
費用目安
400
円
牛豚合びき肉、塩、玉ねぎ、パン粉、牛乳、サラダ油、酒、水、みりん、レモン汁、めんつゆ、すりおろしニンニク、大葉、溶き卵
レモン汁入りのさっぱりとした和風ソースをかけた、ふっくらジューシーなハンバーグです。ハンバーグは玉ねぎのみのシンプルな具材で、お肉本来のお味をお楽しみいただけます。普段の食事はもちろん、おもてなし料理にもピッタリな一品です。
レシピの詳細を見る
詰めて簡単!ピーマンの肉詰め
4.54
(1,562)
調理
20
分
費用目安
400
円
ピーマン、片栗粉、パン粉、牛乳、塩こしょう、卵、ケチャップ、牛豚合びき肉、料理酒、サラダ油、ベビーリーフ
簡単に作れるピーマンの肉詰めです。 ジューシーな肉だねとピーマンの相性が抜群でとてもおいしいですよ。ごはんのおかずにおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
出汁香る!あったかロールキャベツ
4.55
(432)
調理
30
分
費用目安
500
円
キャベツ、玉ねぎ、塩こしょう、水、みりん、酒、顆粒和風だし、しょうゆ、牛豚合びき肉
和風出汁豊かなスープがジューシーなロールキャベツによく絡みます。やさしい味わいのスープとロールキャベツでごはんがとても進みますよ。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
するする食べれる 油そば風そうめん
4.45
(303)
調理
20
分
費用目安
300
円
半熟卵、そうめん、めんつゆ、オイスターソース、しょうゆ、ごま油、酢、牛豚合びき肉、水菜、ラー油、お湯、小ねぎ
そうめんを油そば風にアレンジ、調味料を混ぜるだけで簡単にあの油そばに変身します。そうめんだから中華麺よりさっぱりと、するする食べれます。たっぷりのねぎと、とろ〜り温泉卵がそうめんと絡み合っておいしいですよ。まぜまぜして食べてくださいね。
レシピの詳細を見る
キャベツたっぷり シャキシャキメンチカツ
4.58
(701)
調理
40
分
費用目安
400
円
キャベツ、牛豚合びき肉、塩、黒こしょう、卵、パン粉、薄力粉、玉ねぎ、揚げ油、ウスターソース、溶き卵、パセリ
キャベツをメインにしたメンチカツを作りました。シャキシャキのキャベツに、合びき肉のジューシーな旨味と、玉ねぎの甘みが美味しい一品です。味付けは塩こしょうのみで、素材の旨味が味わえます。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
合挽き肉でジューシー!2色のそぼろ丼
4.57
(1,647)
調理
20
分
費用目安
400
円
牛豚合びき肉、酒、きび砂糖、みりん、しょうゆ、卵、顆粒和風だし、ごはん、サラダ油、水、料理酒
丼の定番、そぼろ丼のアレンジレシピのご紹介です。肉そぼろは鶏ひき肉が一般的ですが、牛豚合びき肉で作ってもジューシーでおいしいですよ。フライパンひとつで作れて簡単なのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
とろ甘ほくほく!かぼちゃのそぼろ煮
4.50
(691)
調理
20
分
費用目安
400
円
かぼちゃ、牛豚合びき肉、水、ごま油、すりおろし生姜、はちみつ、顆粒和風だし、酒、しょうゆ、水溶き片栗粉
ほくほくで美味しい、ほっぺがとろけそうになるかぼちゃの煮物です。レンジを使うことで調理時間を大幅に減らすことができるので、お忙しい方にお試しいただきたいレシピです。かぼちゃの甘みと生姜の風味が、とても美味しい一品です。ぜひお試し下さい。
レシピの詳細を見る
自宅で簡単ミートソース
4.57
(344)
調理
30
分
費用目安
500
円
にんじん、玉ねぎ、セロリ、塩、ケチャップ、有塩バター、牛豚合びき肉、トマトソース、粗挽き黒こしょう、オリーブオイル、ブラウンマッシュルーム
自宅で簡単に作れる、ミートソースのレシピをご紹介します。お好みのパスタにかけるのはもちろん、ごはんにかけてドリアにしたり、ロールパンに挟んでアレンジするのもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単 ミートソースドリア風
4.49
(214)
調理
25
分
費用目安
200
円
ごはん、有塩バター、牛豚合びき肉、ウスターソース、ピザ用チーズ、卵、玉ねぎ、パセリ、コンソメ顆粒、トマトソース
レンジで簡単に作れるミートソースを使った、ミートソースドリア風のレシピです。とろーりチーズと半熟卵が、ミートソースドリアに絡んでとってもおいしい一品です。ランチにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
揚げない 焼きスコッチエッグ
4.48
(311)
調理
40
分
費用目安
300
円
卵、お湯、塩、牛豚合びき肉、玉ねぎ、溶き卵、パン粉、黒こしょう、薄力粉、サラダ油、ウスターソース、ケチャップ、ベビーリーフ
揚げずに焼いて仕上げるスコッチエッグのご紹介です。肉だねと、とろーり半熟の卵の組み合わせはたまらないおいしさ。ボリュームのあるおかずが欲しいときにおすすめですよ。お好みのソースでアレンジしてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
とろーりチーズたっぷり キーマカレー
4.50
(410)
調理
30
分
費用目安
500
円
牛豚合びき肉、玉ねぎ、にんじん、サラダ油、カレールー、ごはん、ピザ用チーズ、牛乳、薄力粉、卵黄、すりおろしニンニク、水
とろーりなめらかなチーズがたっぷりかかったキーマカレーはいかがでしょうか。チーズと卵黄のなめらかさが、スパイシーなキーマカレーにとてもよく合いますよ。お好みの具をたくさん入れて、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
たくさん食べたい!さっぱりナスの和風ロール餃子
4.40
(395)
調理
20
分
費用目安
400
円
ナス、大葉、ニラ、すりおろし生姜、しょうゆ、ごま油、塩、すりおろしニンニク、薄力粉、牛豚合びき肉
ナスがたくさん食べられる、さっぱりナスの和風ロール餃子です。餃子の皮を使わず、ナスで肉ダネを巻いています。肉ダネに大葉が入っているので、さっぱりとしていて、いくらでも食べられるおいしさですよ。
レシピの詳細を見る
シンプルキーマカレー
4.58
(1,227)
調理
30
分
費用目安
400
円
牛豚合びき肉、玉ねぎ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、サラダ油、パセリ、カットトマト缶、カレー粉、塩、黒こしょう、ごはん、コンソメ顆粒
カットトマト缶と玉ねぎの水分だけで作る、キーマカレーをご紹介します。お肉と野菜の旨味がぎゅっと詰まった濃厚なおいしさです。カレールーを使わずに手軽に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
とろーりきのこの和風煮込みハンバーグ
4.59
(1,355)
調理
30
分
費用目安
400
円
牛豚合びき肉、えのき、しめじ、しいたけ、玉ねぎ、卵、パン粉、マヨネーズ、水、すりおろし生姜、めんつゆ、水溶き片栗粉、小ねぎ、すりおろしニンニク、塩こしょう
とろりとしたきのこあんがたまらない和風煮込みハンバーグはいかがでしょうか。たっぷりのきのこの旨味がハンバーグと絶妙に合い、とてもおいしいです。めんつゆで簡単に味付けをし、すりおろし生姜とすりおろしニンニクを加え、味にアクセントをつけました。
レシピの詳細を見る
チーズイン 煮込みハンバーグ
4.62
(601)
調理
30
分
費用目安
500
円
牛豚合びき肉、玉ねぎ、パン粉、卵、牛乳、ナツメグ、デミグラスソース、カットトマト缶、生クリーム、有塩バター、ウスターソース、赤ワイン、塩こしょう、サラダ油、ベビーチーズ
とろーりチーズが美味しい、チーズイン煮込みハンバーグのご紹介です。ソースはデミグラスソースとカットトマト缶を使うことで、コクがありながらもあっさりといただけますよ。お好みできのこや、生のトマトを加えても美味しくいただけます。お好きな野菜などを加えてアレンジしてお楽しみくださいね。
レシピの詳細を見る
サッパリ おろしポン酢ハンバーグ
4.53
(606)
調理
30
分
費用目安
300
円
大根、ポン酢、白いりごま、玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳、ナツメグ、大葉、サラダ油、塩こしょう、酒、有塩バター、牛豚合びき肉
おろしポン酢ハンバーグはいかがでしょうか。ジューシーなハンバーグに、大根おろしをたっぷりとのせ、ポン酢をかけて仕上げました。さっぱりと食べられて、ごはんのおかずにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
フレッシュトマトのデミグラ煮込みハンバーグ
4.68
(396)
調理
30
分
費用目安
400
円
牛豚合びき肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、ケチャップ、オリーブオイル、ウスターソース、赤ワイン、砂糖、トマト、溶き卵、すりおろしニンニク、水、コンソメ顆粒、塩
生のトマトを使った、デミグラスソースの煮込みハンバーグです。ハンバーグから出る旨味をそのままソースにし、生のトマトの酸味が加わっているので濃厚ながらもさっぱりとした仕上がりになっています。トマトと食べるハンバーグをぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
美味しい!シンプルハンバーグ
4.57
(913)
調理
20
分
費用目安
600
円
牛乳、塩こしょう、ナツメグ、ケチャップ、中濃ソース、砂糖、玉ねぎ、パン粉、卵、サラダ油、牛豚合びき肉、料理酒、ベビーリーフ、ミニトマト
ご家庭で簡単にできるシンプルなハンバーグのご紹介です。肉汁がたっぷり詰まったジューシーなハンバーグに、お好みのソースを合わせればごはんがもりもり進む一品です。昼食や夕食に、ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
たっぷりきのこのデミグラス煮込みバーグ
4.58
(275)
調理
40
分
費用目安
500
円
牛豚合びき肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、ナツメグ、塩こしょう、しいたけ、しめじ、デミグラスソース、水、コンソメ顆粒、ケチャップ、ローリエ、パセリ、有塩バター、オリーブオイル、生クリーム、卵、赤ワイン
おもてなしにもぴったりなデミグラスソースの煮込みハンバーグです。材料が少し多く感じるかもしれませんが、1度に全て混ぜてしまうので手順は簡単です。とてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
失敗知らず!煮込みハンバーグ
4.57
(684)
調理
50
分
費用目安
400
円
牛豚合びき肉、玉ねぎ、エリンギ、卵、ナツメグ、パン粉、水、コンソメ顆粒、ウスターソース、ケチャップ、有塩バター、ブロッコリー、にんじん、しめじ、サラダ油、塩、黒こしょう、薄力粉
失敗知らずの煮込みハンバーグです。表面に焼き色をつけてから煮こむことで煮崩れることなく、きれいに仕上がりますよ。バターを加えることでコクが増し、ごはんに合う味つけです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード