ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
鷄ミンチのレシピ
おすすめの36選を紹介
最終更新日
2022.9.26
鶏ミンチを使ったおかずレシピをご紹介します。鶏の旨味が染み出た、かぼちゃや大根のそぼろ煮はごはんがどんどん進みますよ。ぜひ今晩の夕食のおかずに作ってみてくださいね!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
鶏ひき肉のピリ辛親子丼
夜食にあっさり塩マーボー豆腐
レンジで簡単 鶏ひき肉でお手軽ガパオライス
お弁当にぴったり おにぎり海苔つくね
シャキシャキ美味しい つくねのはさみ焼き
かぼちゃと厚揚げのそぼろ煮
サッパリ!鶏ひき肉の大葉チーズ焼き
かぼちゃのそぼろ煮
全て表示(36種類)
鶏ひき肉のピリ辛親子丼
4.49
(283)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏ひき肉、キムチ、ニラ、卵黄、ごはん、オイスターソース、ごま油、すりおろし生姜、料理酒
とろとろの卵黄が相性抜群、鶏ひき肉のピリ辛親子丼をご紹介します。ニラの風味とキムチの辛さが食欲をそそり、ごはんが進むこと間違いなしの一品です。忙しい時でもパパっと簡単に作れるので是非試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
夜食にあっさり塩マーボー豆腐
4.57
(1,191)
調理
20
分
費用目安
400
円
絹ごし豆腐、鶏ひき肉、長ねぎ、水、水溶き片栗粉、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ごま油、小ねぎ、塩こしょう
お腹が空いて何か食べたい、そんな夜に、こちらの塩マーボー豆腐はいかがでしょうか。たっぷりのお豆腐と、お肉は鶏ひき肉を使い、さらに塩味に仕上げていますので、あっさりとした味わいになっています。夜食にぴったりの味付けですよ。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 鶏ひき肉でお手軽ガパオライス
4.52
(78)
調理
15
分
費用目安
300
円
ごはん、鶏ひき肉、ピーマン、赤パプリカ、黄パプリカ、バジル、ナンプラー、オイスターソース、砂糖、すりおろしニンニク、玉ねぎ、卵、サラダ油、一味唐辛子
タイ料理のお店やカフェのメニューでもお馴染みのガパオライスです。お洒落で一見ハードルが高そうですが、電子レンジで簡単に作ることができます。お野菜たっぷりなのも嬉しいポイントですね。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
お弁当にぴったり おにぎり海苔つくね
4.57
(469)
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏ひき肉、玉ねぎ、片栗粉、塩、のり、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、ごま油、大葉
お弁当のおかずにぴったりな、つくねはいかがでしょうか。のりの香りとつくね の相性がとてもよく、おにぎりの形の見た目も可愛いつくねは、お子さまも食べやすいですよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
シャキシャキ美味しい つくねのはさみ焼き
4.56
(641)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏ひき肉、玉ねぎ、レンコン、塩、片栗粉、めんつゆ、みりん、ごま油、薄力粉、大葉
鶏ひき肉のつくねをレンコンではさんだレンコン焼きはいかがでしょうか。旨味たっぷりのつくねと、シャキシャキのレンコンがとてもよく合い、ごはんが進みますよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
かぼちゃと厚揚げのそぼろ煮
4.19
(161)
調理
30
分
費用目安
500
円
かぼちゃ、厚揚げ、水、料理酒、しょうゆ、みりん、サラダ油、水溶き片栗粉、豚ひき肉
かぼちゃと厚揚げのそぼろ煮のご紹介です。ホクホクとしていて甘いかぼちゃと厚揚げ、豚ひき肉をそぼろ状にして煮込みました。しっかりと味が染みたかぼちゃと厚揚げがとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
サッパリ!鶏ひき肉の大葉チーズ焼き
4.57
(945)
調理
30
分
費用目安
300
円
大葉、片栗粉、酒、粉チーズ、鶏がらスープの素、塩こしょう、はちみつ、中濃ソース、しょうゆ、サラダ油、鶏ひき肉、すりおろし生姜、レモン、ミニトマト
ジューシーな鶏ひき肉のつくねを大葉で包み、甘辛いタレと絡めて仕上げました。つくねの中にも大葉をたっぷりと混ぜ込んでいるので、香りがいいですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
かぼちゃのそぼろ煮
4.52
(1,001)
調理
30
分
費用目安
400
円
酒、水、みりん、かぼちゃ、しょうゆ、鶏ひき肉、料理酒、きび砂糖
かぼちゃのそぼろ煮です。たっぷりのひき肉を酒と煮ていくことで、かぼちゃに旨味がしっかりと染み込みます。ほんのり甘い優しい味付けとほっくりと煮えたかぼちゃは、食卓で人気のメニュー間違いなしです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
お豆腐とはんぺんでふわふわ レンジしゅうまい
4.55
(470)
調理
30
分
費用目安
300
円
はんぺん、木綿豆腐、玉ねぎ、鶏ひき肉、にんじん、片栗粉、しょうゆ、砂糖、ごま油、すりおろし生姜、シュウマイの皮、水、グリーンリーフ、ポン酢、塩、黒こしょう
木綿豆腐とはんぺんのふわふわ食感がおいしい、簡単しゅうまいはいかがでしょうか。千切りにしたシュウマイの皮をまぶすことで包む手間がいらず、仕上げは電子レンジ調理なので、とってもお手軽ですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりの一品なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏団子と白ねぎのあったか鍋
4.64
(760)
調理
30
分
費用目安
600
円
鶏ひき肉、長ねぎ、すりおろし生姜、塩、水、顆粒和風だし、薄口しょうゆ、酒、砂糖、七味唐辛子、水菜、絹ごし豆腐、ポン酢、溶き卵
鶏団子の旨味とたっぷりのねぎの甘みが溶け出した鍋が絶品です。柔らかく仕上げた鶏団子は何個でも食べたくなる美味しさです。 残ったスープにめんつゆを足して、うどんを入れたらお鍋のシメに早変わり。最後まで美味しくいただける鍋をぜひお家で作ってみてください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ふわふわ!豆腐ハンバーグ
4.53
(529)
調理
30
分
費用目安
300
円
サラダ油、パン粉、片栗粉、塩、鶏挽き肉、鶏ガラスープの素、こしょう、絹ごし豆腐
鶏挽肉にお豆腐をたっぷり入れたら豆腐ハンバーグの出来上がり。ハンバーグは味を濃いめに作っているので、ソースはなくてもそのままで美味しく召し上がれますので、ご飯のお供に、またサラダと一緒に。是非チャレンジしてみてください!
レシピの詳細を見る
しゃきしゃきえのきの豆腐ハンバーグ
4.49
(411)
調理
25
分
費用目安
500
円
えのき、木綿豆腐、卵、塩、みりん、酒、砂糖、サラダ油、パン粉、こしょう、万能ねぎ、鶏挽き肉、ポン酢
豆腐をたくさん入れているので、焼き上がりがジューシーでとってもふわふわしています。えのきのシャキシャキとした食感がアクセントになり、仕上げの万能ネギの代用に大根おろしをかけても美味しくいただけます。是非おためしくださいね。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷりズボラビビンバ丼
4.61
(1,982)
調理
20
分
費用目安
600
円
ほうれん草、にんじん、もやし、豚ひき肉、ごま油、しょうゆ、砂糖、のり、卵、コチュジャン、塩こしょう、すりおろしニンニク、鶏ガラスープの素、ごはん
ちゃちゃっと簡単にごはんを作りたいときにおすすめの、ビビンバレシピです!野菜1種類ごとにナムルを作るのではなく、全て一緒に炒めてナムル風の味付けにし、甘辛く炒めたひき肉と合わせました。仕上げにトロッと卵と絡めれば、やみつきの味わいに仕上がります。野菜もたっぷりとれるので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
レンコンとこんにゃくのそぼろ炒め
4.46
(585)
調理
20
分
費用目安
400
円
レンコン、こんにゃく、鶏ひき肉、めんつゆ、みりん、すりおろしニンニク、ごま油、小ねぎ、鷹の爪輪切り
シャキシャキのレンコンと、鶏そぼろの旨味たっぷりの炒め物はいかがでしょうか。 こんにゃくも入っているので、とても食べ応えのある一品ですよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
お手軽!ガパオライス
4.62
(1,016)
調理
20
分
費用目安
300
円
バジル、豆板醤、ナンプラー、オイスターソース、砂糖、サラダ油、卵、赤パプリカ、ニンニク、ピーマン、玉ねぎ、ごはん、鶏ひき肉、料理酒
彩り鮮やかなガパオライスのご紹介です。タイ料理でお馴染みのガパオライスをご自宅でも簡単に作れるようにご紹介いたします。ナンプラーの風味が食欲そそり、一口食べればきっと止まらないはず!ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
キャベツとニラたっぷりの焼き餃子
4.57
(398)
調理
25
分
費用目安
300
円
キャベツ、ニラ、ねぎ、ごま油、豚ひき肉、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、餃子の皮、水、生姜、ニンニク、片栗粉
餃子をたくさん食べたいときに、みんなで作るとワイワイ楽しいですよね。豚ひき肉も入っていますが、どちらかというとキャベツとニラがメインの餃子で、野菜をたっぷり美味しく摂れます。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
優しい味わい!大根のそぼろ煮
4.51
(1,106)
調理
30
分
費用目安
300
円
大根、鶏挽き肉、鶏ガラスープ、みりん、はちみつ、水溶き片栗粉、酒、しょうゆ
電子レンジで下処理をするので、時短・簡便!大根に鶏ガラスープのうまみが染み込んで、優しくホッとする味わいです。鶏ひき肉の入った、とろりとした餡が大根にからみ、とってもおいしいですよ。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
旨味たっぷり 豚肉シュウマイ
4.58
(955)
調理
40
分
費用目安
-
円
豚ひき肉、シュウマイの皮、玉ねぎ、鶏ガラスープの素、オイスターソース、料理酒、砂糖、すりおろし生姜、サラダ菜、水、グリンピース、片栗粉、練りからし
今晩のおかずに、豚肉のシュウマイはいかがでしょうか。豚肉の旨味と、玉ねぎの甘みがとても美味しいので、ごはんが進みますよ。お酒のおつまみとしてもぴったりです。ご自宅でもとても簡単に作れるので、是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
激辛!濃厚!担々麺
4.62
(333)
調理
40
分
費用目安
400
円
白ねりごま、豆板醤、鶏がらスープの素、醤油、水、豚ひき肉、甜麺醤、粉山椒、中華麺、オイスターソース、ラー油、ごま油、長ねぎ、お湯、きび砂糖
とっても辛い激辛担々麺です。 豆板醤・ラー油のヒリヒリした辛味と、山椒の痺れる辛さが、濃厚なごまの旨味と、とてもよく合います。 豆乳を入れるとより濃厚でマイルドな味わいになります。 残ったスープにご飯を入れても、とても美味しいですよ。
レシピの詳細を見る
簡単に作れる 焼き餃子
4.57
(931)
調理
40
分
費用目安
400
円
餃子の皮、豚ひき肉、キャベツ、ニラ、料理酒、みりん、オイスターソース、ごま油、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、サラダ油、お湯、水、しょうゆ
今晩のおかずに、焼き餃子はいかがでしょうか。カリッと焼いた香ばしい皮の中に、旨味たっぷりの具が入っているので、ごはんのおかずにぴったりですよ。お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード