ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
鶏肉
酢のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.9.22
鶏肉 酢のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
鶏むね肉のチキン南蛮風ソテー
きゅうりと鶏ささみのごま酢和え
タルタルソースも手作りで!簡単チキン南蛮
お酢の力で食欲倍増!鶏肉のさっぱり煮
とろーり卵の韓国風チキン丼
定番 チキン南蛮
レンジでしっとり簡単よだれ鶏
お酢でやわらか 鶏もも肉と大根のうま煮
全て表示(30種類)
鶏むね肉のチキン南蛮風ソテー
4.55
(1,006)
調理
30
分
費用目安
400
円
しょうゆ、砂糖、酢、サラダ油、酒、卵、玉ねぎ、マヨネーズ、塩こしょう、鶏むね肉、片栗粉、お湯
揚げないでつくる、チキン南蛮風の鶏むね肉ソテーです。 お酢でさっぱりと仕上げた味付けと、タルタルソースの相性は抜群です。 今回は鶏むね肉を使用していますが、鶏もも肉ではジューシーに仕上がり、美味しくお召し上がりいただけるので、そちらもオススメです。
レシピの詳細を見る
きゅうりと鶏ささみのごま酢和え
4.45
(303)
調理
20
分
費用目安
400
円
きゅうり、塩、鶏ささみ、料理酒、酢、白だし、水、しょうゆ、砂糖、白いりごま
さっぱりとした味のごま酢でいただく、きゅうりとささみの和え物のご紹介です。あっさりしているので、箸休めの一品としてオススメです。お好みで千切りにした大葉やワカメを加えても美味しいです。簡単にささっと作れますので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
タルタルソースも手作りで!簡単チキン南蛮
4.65
(1,646)
調理
40
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、玉ねぎ、マヨネーズ、レモン汁、砂糖、酢、溶き卵、薄力粉、揚げ油、パセリ、塩こしょう、すりおろし生姜、しょうゆ、ゆで卵、ミニトマト、キャベツ、サニーレタス
ご自宅で簡単に作れるチキン南蛮のご紹介です。甘酢ダレとタルタルソースも手作りでとてもおいしいです。鶏もも肉はやわらかくジューシーで、甘酢ダレに絡めてさっぱりと召し上がれますよ。濃厚なタルタルソースを絡めてお召し上がり下さい。
レシピの詳細を見る
お酢の力で食欲倍増!鶏肉のさっぱり煮
4.42
(230)
調理
40
分
費用目安
300
円
鶏手羽元、ゆで卵、水、酢、砂糖、酒、みりん、サラダ油、しょうゆ
お鍋1つで簡単調理! お酢の力でさっぱりてりてり食欲倍増! 短時間煮込めばお肉がぷりっとして食べ応え抜群になり、長時間煮込めばほろっとお肉がほぐれ、どちらも食べ応え充分。 大満足の一品です! 昼食や夕食に、是非お試し下さい。
レシピの詳細を見る
とろーり卵の韓国風チキン丼
4.62
(983)
調理
30
分
費用目安
500
円
ごはん、鶏もも肉、料理酒、片栗粉、コチュジャン、しょうゆ、砂糖、酢、すりおろしニンニク、一味唐辛子、ごま油、温泉卵、小ねぎ
ピリ辛の韓国風チキンと温泉卵をのせた丼のご紹介です。ごま油でカリッと香ばしく焼いた鶏もも肉に、コチュジャンベースのピリ辛たれがよく絡み、ごはんがすすむ味わいですよ。手軽に作れるので、ランチなどにもぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
定番 チキン南蛮
4.57
(880)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、料理酒、すりおろし生姜、しょうゆ、塩、揚げ油、玉ねぎ、ゆで卵、マヨネーズ、牛乳、サニーレタス、ミニトマト、パセリ、砂糖、酢、薄力粉、溶き卵
定番の人気おかず、チキン南蛮のご紹介です。ジューシーなチキンにタルタルソースと甘酢だれの組み合わせはたまらなくおいしいですよ。意外と簡単なので、ぜひ献立のレパートリーに加えてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジでしっとり簡単よだれ鶏
4.55
(5,094)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、料理酒、砂糖、長ねぎ、しょうゆ、酢、ラー油、すりおろしニンニク、大葉
今晩のおかずに、よだれ鶏はいかがでしょうか。火を使わずレンジで簡単に作れるので、忙しい時や、あと一品欲しい時などにぴったりですよ。しっとりした鶏むね肉に、ピリッと辛みのあるタレがよく合い、とてもおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
お酢でやわらか 鶏もも肉と大根のうま煮
4.34
(644)
調理
35
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、大根、にんじん、しょうゆ、砂糖、酢、水、料理酒、サラダ油、かいわれ大根、みりん
今晩のおかずに、お酢を入れてやわらかく煮上げた鶏もも肉と大根の煮物はいかがでしょうか。煮汁が少なくなるまでしっかりと煮込むことで、こってりとした味わいがごはんによく合います。メインの一品として、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ザクザク衣のチキン南蛮
4.54
(310)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、牛乳、塩こしょう、薄力粉、酢、しょうゆ、砂糖、ゆで卵、玉ねぎ、マヨネーズ、黒こしょう、卵、揚げ油、レタス、ミニトマト
ザクザクの衣をまとったチキン南蛮です。 衣を2度つけてから揚げ焼きすることで、分厚い衣になり、ザクザクとした食感になります。 あとからかける甘酸っぱいタレが衣に染みて、ごはんとの相性は抜群です。 満足感たっぷりのチキン南蛮、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
香味だれで食欲アップ!油淋鶏
4.69
(1,001)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏もも肉、片栗粉、長ねぎ、砂糖、穀物酢、はちみつ、水、ごま油、酒、しょうゆ、生姜、揚げ油
皮パリパリ!身はしっとりジューシー!な鶏もも肉の油淋鶏です。生姜と長ネギがたっぷり入った、さっぱり味の香味ダレが、ジューシーな鶏肉と絡まってたまらない美味しさです。さっぱりとお肉をたっぷり頂きたい時にぴったりの一品です。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
鶏むね肉で簡単チャーシュー
4.65
(1,039)
調理
500
分
費用目安
400
円
鶏むね肉、酢、みりん、オイスターソース、しょうゆ、ゆで卵、料理酒、きび砂糖
電子レンジで作れる、鶏チャーシューをご紹介します。しっとりジューシーに仕上げた鶏むね肉のチャーシューです。そのまま食べるのはもちろん、丼にしたり、細かく刻んでチャーハンに入れるのもおすすめですよ。
レシピの詳細を見る
かぼちゃとししとうと鶏肉の甘酢炒め
4.43
(420)
調理
30
分
費用目安
500
円
かぼちゃ、鶏もも肉、塩こしょう、片栗粉、ししとう、しょうゆ、水、砂糖、酢、黒いりごま、サラダ油
かぼちゃを使った甘酢炒めのご紹介です。鶏もも肉とししとうを加えて彩りとボリュームが増しますよ。食べ応えがあるので、一皿で満足する主菜です。にんじんやパプリカを加えても美味しいですよ。お好きな野菜を入れてお試しください。
レシピの詳細を見る
ジューシーとりささみのチキン南蛮
4.54
(576)
調理
50
分
費用目安
350
円
鶏ささみ、塩こしょう、酢、醤油、砂糖、卵、キュウリ、マヨネーズ、酒、すりおろしニンニク、小麦粉、塩
ヘルシーなささみで作るチキン南蛮です。 ごはんとも相性バツグンですし、パンと挟んでサンドイッチにしても美味しい一品です! 昼食や夕食に是非いかがでしょうか。 カニクリームコロッケやカキフライなどにもかけてもオススメですよ!
レシピの詳細を見る
大根と手羽元のさっぱりポン酢煮
4.40
(175)
調理
50
分
費用目安
500
円
鶏手羽元、大根、水、料理酒、ポン酢、はちみつ
鶏手羽元と大根のポン酢煮のご紹介です。ポン酢やはちみつでコトコト煮こんだ鶏手羽元は、ジューシーでやわらかく仕上がります。少ない調味料で簡単に味が調い、お手軽な一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レンコンと鶏肉の甘酢あん
4.63
(614)
調理
20
分
費用目安
500
円
レンコン、片栗粉、酢、砂糖、すりおろしニンニク、揚げ油、水、しょうゆ、鶏むね肉、小ねぎ
ジューシーな鶏肉と、サクサクのレンコンがよく合い、ご飯が進む料理です。 衣に片栗粉を使っているので、水溶き片栗粉でとろみをつける手間も省けて簡単に作ることができますよ。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごはんがすすむ 鶏もも肉の甘酢丼
4.59
(1,512)
調理
20
分
費用目安
500
円
ごはん、鶏もも肉、片栗粉、塩こしょう、しょうゆ、酢、砂糖、キャベツ、白いりごま、温泉卵、サラダ油、小ねぎ
鶏もも肉と調味料でとっても簡単!なのにがっつりお腹いっぱい食べられる丼ぶりレシピです。ジューシーな鶏もも肉と甘酸っぱいタレでごはんがすすむ!ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏のスペアリブ甘辛煮
4.59
(175)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏手羽中、水、片栗粉、めんつゆ、酢、はちみつ、塩、白ごま、揚げ油、黒こしょう
お酒のおつまみにもぴったり!鶏の手羽中を使ったお手軽メニューです。アツアツのままはもちろん、冷めても美味しい甘辛煮ですよ。使用する調味料も身近なものばかりで、とっても作りやすいですよ。ぜひお試しください!
レシピの詳細を見る
サッパリおいしい!鶏むね肉の甘辛みぞれ煮
4.54
(3,167)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、砂糖、みりん、酢、しょうゆ、片栗粉、ごま油、小ねぎ、大根、料理酒
鶏むね肉なのに、しっとり柔らか、大根おろしがたっぷり入った甘辛味のみぞれ煮です。しっかりとした味つけですが、お酢も入ってさっぱりとしているので、暑い時期にはぴったりの一品です。お子様から大人まで喜ぶこと間違いなしですので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏肉と茄子の香味醤油炒め
4.49
(186)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏もも肉、ナス、砂糖、塩こしょう、片栗粉、青ねぎ、ごま油、醤油、酢、生姜、ニンニク、酒、糸唐辛子
炒めてタレを合わせるだけの簡単・時短レシピです。ふっくらとした鶏もも肉に茄子と合わせて香味ベースのタレがよく絡まり美味しくお召し上がりいただけます。青ネギ以外にも茗荷やシソ等お好みの薬味を添えてお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
しょうがでさっぱりよだれ鶏
4.48
(147)
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏むね肉、長ねぎの青い部分、長ねぎ、砂糖、しょうゆ、酢、生姜、料理酒
薬味を入れたさっぱりとしたタレをたっぷりと蒸し鶏にかけていただく、暑い時期にぴったりの一品です。お好みでパクチーなどをのせてもおいしいですよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもよく合います。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード