ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
さば味噌煮缶のレシピ
おすすめの30選を紹介
最終更新日
2024.10.17
さば味噌煮缶のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
サバ缶で 白菜のとろっと煮
和えるだけ サバ缶とキャベツのみそ和え
サバの味噌煮缶で濃厚グラタン
濃厚クリームのサバ味噌煮缶パスタ
さばの味噌煮缶で和風グラタン
サバの味噌煮缶で 和風ハンバーグ
サバの味噌煮缶でピリ辛麻婆豆腐
サバ味噌キーマ風カレー
全て表示(30種類)
サバ缶で 白菜のとろっと煮
4.38
(853)
調理
20
分
費用目安
300
円
白菜、サバの味噌煮缶、生姜、料理酒、しょうゆ、鶏ガラスープの素、水溶き片栗粉、ラー油
サバの味噌煮缶を使って作る手軽なおかずのご紹介です。白菜から出る水分と缶詰を汁ごと使って旨味のギュッとつまった一品ができますよ。サバ缶は身がやわらかくおいしいので、ぜひこの機会に試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
和えるだけ サバ缶とキャベツのみそ和え
4.29
(417)
調理
10
分
費用目安
300
円
サバの味噌煮缶、キャベツ、しょうゆ、黒こしょう、小ねぎ
コンビニなどで売っている、千切りキャベツをアレンジした一品です。サッと出来るので、あと一品のレシピにオススメです。みそ味のサバ缶を使用しているので、味付けも決まりやすいです。簡単ですので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
サバの味噌煮缶で濃厚グラタン
4.07
(75)
調理
20
分
費用目安
300
円
有塩バター、薄力粉、牛乳、ピザ用チーズ、サバの味噌煮缶
サバの味噌煮缶とホワイトソース、チーズが奏でる濃厚なハーモニー! リピート間違い無しの組み合わせです! しかもホワイトソースはレンジでできちゃう、焦げる心配なしの簡単レシピ。 失敗知らずの絶品グラタンです。
レシピの詳細を見る
濃厚クリームのサバ味噌煮缶パスタ
4.19
(41)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、サバの味噌煮缶、しめじ、玉ねぎ、薄力粉、牛乳、クリームチーズ、オリーブオイル、パセリ、塩こしょう
サバの味噌煮缶とクリームソースの意外な組み合わせのパスタです。 いつものクリームパスタをちょっと和風のテイストにアレンジしてみました。 サバ味噌とクリームチーズのコクがとっても濃厚かつ、相性もバツグンで、やみつきになりますよ。
レシピの詳細を見る
さばの味噌煮缶で和風グラタン
4.48
(110)
調理
20
分
費用目安
300
円
サバの味噌煮缶、ナス、長ねぎ、すりおろし生姜、ピザ用チーズ、パン粉、マヨネーズ、ごま油、青のり
さばの味噌煮缶を使用して作った、和風グラタンのレシピのご紹介です。味付けはさばの味噌煮缶とするおろし生姜のみですので、味が決まりやすく、料理初心者の方でも簡単に作れますよ!ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
サバの味噌煮缶で 和風ハンバーグ
4.34
(57)
調理
25
分
費用目安
300
円
サバの味噌煮缶、木綿豆腐、卵、サラダ油、塩、しょうゆ、みりん、水溶き片栗粉、片栗粉、小ねぎ
サバの味噌煮缶と木綿豆腐で作る、和風ハンバーグのご紹介です。缶詰を使えば下処理の手間も要らずに手軽にお作りいただけます。みそのコクが効いていて、ごはんがどんどん進むおいしさですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
サバの味噌煮缶でピリ辛麻婆豆腐
4.36
(124)
調理
20
分
費用目安
300
円
サバの味噌煮缶、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、豆板醤、水、料理酒、しょうゆ、ニラ、ごま油、長ねぎ、絹ごし豆腐、水溶き片栗粉
サバの味噌煮缶を使った麻婆豆腐のご紹介です。そのまま食べてもおいしい旨味たっぷりのサバの味噌煮缶はあっさりとした絹ごし豆腐によく合い、とてもおいしいです。ピリ辛な味付けがクセになりますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
サバ味噌キーマ風カレー
4.46
(20)
調理
20
分
費用目安
300
円
サバの味噌煮缶、長ねぎ、生姜、ニンニク、ミョウガ、大葉、カレー粉、鷹の爪輪切り、料理酒、梅肉、ごま油、水、しいたけ、温泉卵、ごはん
サバの味噌煮缶で作る和風のキーマカレー風のご紹介です。サバの味噌煮缶のうま味が生姜やニンニク、長ねぎ、ミョウガの香味野菜にとてもよく合い、大葉の風味がアクセントとなってとてもおいしいですよ。ビールにも合うカレーになっていますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
サバの味噌煮缶の簡単和え物
4.46
(61)
調理
20
分
費用目安
300
円
サバの味噌煮缶、きゅうり、塩、玉ねぎ、水、マヨネーズ、すりおろし生姜、大葉、のり
サバの味噌煮缶を使ってあっという間にできるお手軽な和え物のご紹介です。 こんなに簡単に味が決まるのは、そのまま食べても美味しい味噌煮缶のおかげ。 きゅうりと玉ねぎのしゃきしゃき食感も楽しい、お箸が止まらなくなる一品です。
レシピの詳細を見る
市販のデミグラスソースでサバストロガノフ
4.64
(20)
調理
20
分
費用目安
500
円
ごはん、玉ねぎ、ホワイトマッシュルーム、サバの味噌煮缶、カットトマト缶、デミグラスソース、ケチャップ、しょうゆ、有塩バター、パセリ
サバ缶を使用したサバストロガノフのレシピのご紹介です。サバの味噌煮缶を使用することで、旨味とコクがある味わいになり、食欲が進みます。市販のデミグラスソースを使用するのでとても簡単です。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
サバ味噌バターカレーうどん
4.46
(27)
調理
20
分
費用目安
300
円
うどん、サバの味噌煮缶、長ねぎ、しいたけ、カレー粉、水、めんつゆ、すりおろし生姜、水溶き片栗粉、ごま油、七味唐辛子、小ねぎ、有塩バター
サバの味噌煮缶で作るカレーうどんのご紹介です。サバの味噌煮缶のうま味とカレー風味、有塩バターがよく合い、スープの出汁がうどんによくからんでついついお箸がとまらなくなりますよ。簡単にできますのでランチやお夜食にも喜ばれます。ぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
サバの味噌煮で 簡単卵焼き
4.27
(30)
調理
20
分
費用目安
400
円
卵、サバの味噌煮缶、サラダ油、小ねぎ
サバの味噌煮缶を使った、簡単卵焼きのご紹介です。さばの味噌煮の煮汁を使うことでしっかりと味がつきますよ。とても簡単にお作りいただけますので、この機会に是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
味付けいらず サバ缶で和風コロッケ
4.58
(42)
調理
30
分
費用目安
400
円
じゃがいも、サバの味噌煮缶、大葉、パン粉、薄力粉、溶き卵、揚げ油、ベビーリーフ
サバの味噌煮缶で簡単にできる一口コロッケはいかがでしょうか。サバ缶にしっかりと味がついているので味付けいらずでつくれますよ。味噌と大葉の風味が効いていて、あっさりとした仕上がりです。ぜひお試し下さいね。
レシピの詳細を見る
水菜とサバのごまみそ和え
4.29
(46)
調理
10
分
費用目安
400
円
サバの味噌煮缶、水菜、玉ねぎ、ごま油、白いりごま、糸唐辛子、水
水菜とサバの味噌煮缶を使った和え物のご紹介です。サバの味噌煮缶の汁を味付けに使って簡単に短時間で作ることのできる一品です。ごまの風味が香る美味しい和え物ですので忙しくて時間のないときのプラス一品にぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鯖の味噌煮缶で 簡単チャーハン
4.41
(68)
調理
10
分
費用目安
300
円
ごはん、サバの味噌煮缶、長ねぎ、マヨネーズ、しょうゆ、塩こしょう、小ねぎ
サバの味噌煮缶を使ってお作り頂く、簡単チャーハンのご紹介です。しっかりと味が付くのでとてもおいしいですよ。簡単にお作りいただけますので、時間のない日のお昼ご飯にもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
サバ缶の味噌グラタン
4.36
(87)
調理
30
分
費用目安
400
円
サバの味噌煮缶、牛乳、有塩バター、薄力粉、ピザ用チーズ、パセリ、塩こしょう、しめじ、長ねぎ
サバの味噌煮缶を使ったグラタンのアレンジレシピのご紹介です。サバの旨味と味噌のコクがチーズやホワイトソースとよく合います。とっても簡単なのに旨味がしっかりしていておいしいので、是非一度作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
サバの味噌煮缶で簡単濃厚ミートソースパスタ
4.47
(43)
調理
20
分
費用目安
300
円
スパゲティ、お湯、塩、玉ねぎ、サバの味噌煮缶、ニンニク、カットトマト缶、めんつゆ、サラダ油、小ねぎ、しょうゆ
パスタの定番、ミートソースをサバの味噌煮缶で作ってみました。それだけでもおいしいサバの味噌煮缶を、ニンニクの香りが効いたトマトソースと合わせると、濃厚なパスタソースに大変身。味付けもめんつゆだけなので、とても簡単に作ることができますよ。
レシピの詳細を見る
鯖の味噌煮缶入り お手軽キムチスープ
4.42
(52)
調理
30
分
費用目安
400
円
サバの味噌煮缶、キムチ、長ねぎ、水、しょうゆ、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、ごま油、白いりごま、小ねぎ
食卓にもう一品ほしい時などにお手軽に作れる、キムチスープレシピの紹介です。 具材にしいたけやしめじなどのきのこ類や、大根やにんじんなど根菜類を加えても美味しく頂けます。 お好みでアレンジしてみてください。
レシピの詳細を見る
サバ味噌冷や汁そうめん
4.35
(43)
調理
10
分
費用目安
200
円
そうめん、水、氷、サバの味噌煮缶、白すりごま、みそ、顆粒和風だし、梅肉、すりおろし生姜、大葉、小ねぎ、七味唐辛子、お湯
サバの味噌煮缶で作るお手軽な冷や汁のご紹介です。サバの味噌煮缶のうま味と梅肉、白すりごまがとてもよく合い、さっぱりとしていてついついお箸が止まらなくなりますよ。ランチやお夜食にも喜ばれますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
サバの味噌煮が隠し味の野菜トマト煮込み
4.42
(83)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、しめじ、玉ねぎ、ニンニク、カットトマト缶、サバの味噌煮缶、コンソメ顆粒、砂糖、塩こしょう、オリーブオイル、パセリ
ナスやしめじなどのお野菜のおいしさを味わうトマト煮込み料理です。隠し味はなんとサバの味噌煮缶。まろやかなコクと旨味が足され、とてもおいしくなります。ニンニクの香りも食欲をそそりますね。ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード