ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
手羽元カレーのレシピ
おすすめの29選を紹介
最終更新日
2024.10.17
手羽元カレーのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
手羽元でカレーパエリア
野菜たっぷり ワンパンスープカレー
おうちで簡単 北海道スープカレー
鶏手羽元のゴロッとカレー
手羽元で 手羽元カレー
八角香る 鶏手羽元の中華風カレー
【齋藤シェフ】手羽元のスパイストマトカレー
トースターで簡単 鶏手羽元のタンドリーチキン風
全て表示(29種類)
手羽元でカレーパエリア
4.55
(78)
調理
40
分
費用目安
400
円
米、鶏手羽元、玉ねぎ、赤パプリカ、ピーマン、塩こしょう、ニンニク、コンソメ顆粒、お湯、カレー粉、オリーブオイル
彩り豊かな鶏手羽元のカレーパエリアです。 フライパン一つででき、見た目も華やかな一品です。 鶏手羽元を入れていることで、ボリューム感があり食べ応えもばっちりです。 スパイシーなパエリア、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり ワンパンスープカレー
4.65
(106)
調理
40
分
費用目安
500
円
じゃがいも、にんじん、鶏手羽元、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、有塩バター、コンソメ顆粒、カレールー、ホールトマト缶、バジル、水、ナス、かぼちゃ、ゆで卵、チリペッパー、塩、ごはん、サラダ油、糸唐辛子、黄パプリカ
夏野菜をごろっと使ったスープカレーのご紹介です。市販のカレールーとトマトの缶詰を使い、フライパンで簡単に作れるスープカレーですよ。具だくさんで食べ応えも十分な一品です。お好みの野菜に代えてアレンジも楽しめますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
おうちで簡単 北海道スープカレー
4.44
(286)
調理
60
分
費用目安
400
円
ごはん、鶏手羽元、カレー粉、塩、黒こしょう、サラダ油、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ピーマン、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、水、コンソメ顆粒、ゆで卵、パセリ、トマトジュース
北海道のご当地グルメでおなじみのスープカレーをおうちで簡単に作ります。お店ではたくさんのスパイスやじっくり取ったスープで作る事が多いですが、手軽に手に入りやすい材料でも美味しくできますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏手羽元のゴロッとカレー
4.46
(26)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏手羽元、玉ねぎ、有塩バター、カレールー、水、塩こしょう、トマト、黄パプリカ
食べ応え抜群の、鶏手羽元のカレーです。 お手頃なのに、ゴロゴロと入った鶏手羽元に贅沢感満載です。 トマトベースで作っていることで、辛さの中にも爽やかな酸味がありさっぱりとした仕上がりです。 ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
手羽元で 手羽元カレー
4.47
(19)
調理
40
分
費用目安
500
円
ごはん、鶏手羽元、カレー粉、クミン、ガラムマサラ、チリパウダー、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、水、カレールー、サラダ油
鶏手羽元を使ったカレーのご紹介です。鶏手羽元を骨ごと煮込むことで、出汁が出て美味しいカレーに仕上がります。また、あらかじめ鶏手羽元に味付けをしておくことで、より味が染みやすくなります。お好きな野菜を加えてぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
八角香る 鶏手羽元の中華風カレー
4.63
(8)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏手羽元、玉ねぎ、カレー粉、花椒、八角、しょうゆ、砂糖、オイスターソース、塩こしょう、酢、水、生姜、ニンニク、水溶き片栗粉、ごま油、ごはん、鷹の爪、パクチー
八角が香る中華風カレーはいかがでしょうか。八角と花椒、カレー粉の香りがバランスよく、クセになるおいしさの一品です。鶏手羽元が入っているので、食べ応えがありますよ。ビールなどのお酒にも合うカレーなので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
【齋藤シェフ】手羽元のスパイストマトカレー
4.45
(104)
調理
60
分
費用目安
800
円
ごはん、鶏手羽元、玉ねぎ、ブラウンマスタードシード、クミンシード、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、塩、水、サラダ油、コリアンダーパウダー、クミンパウダー、カイエンペッパー、ターメリックパウダー、カットトマト缶、ガラムマサラ
超人気のスパイスカレー専門店『魯珈』の店主・齋藤絵理さんに教えていただいたレシピ、スパイスで作るシンプルチキンカレーのご紹介です。野菜と鶏肉の旨味がたっぷり詰まったカレーは絶品ですよ。ご家庭で本格スパイスカレーにチャレンジしてみてくださいね。 ▼斎藤シェフについて ・お店のTwitter
https://twitter.com/spicycurryroka?s=20
・お店のInstagram
https://www.instagram.com/spicycurryroka/
・所在地 東京都 新宿区 百人町 1-24-7 シュミネビル1F こちらのレシピでは、シェフに教えていただいた手順や材料でご紹介しております。 ご家庭で作りやすい手順や材料で再現したレシピも公開しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/a694ee37-8071-4211-9ce5-68e4d6488db9
レシピの詳細を見る
トースターで簡単 鶏手羽元のタンドリーチキン風
4.56
(51)
調理
20
分
費用目安
500
円
鶏手羽元、無糖ヨーグルト、焼肉のタレ、カレー粉、すりおろしニンニク、サラダ油、パセリ
オーブントースタで簡単に作れる、タンドリーチキン風のレシピのご紹介です。フライパンを使わないのでとても手軽に作れますよ。今回は焼肉のタレを使用しているので揉み込むだけでしっかりと味が付き、時短にもなるのでおすすめです。ぜひ一度お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
カレールーで手軽に 北海道スープカレー
4.43
(38)
調理
40
分
費用目安
500
円
ごはん、鶏手羽元、塩、黒こしょう、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、かぼちゃ、ナス、アスパラガス、サラダ油、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ハーブミックス、水、コンソメ顆粒、カレールー、パセリ、トマトジュース
北海道のご当地グルメ、スープカレーです。お店では沢山のハーブやスパイスなどを使って作る事が多いですが、手に入りやすい材料で手軽に作ります。旨味たっぷりのスープカレーはサラッと食べやすく美味しいですよ。
レシピの詳細を見る
手羽元と野菜の和風スープカレー
4.36
(18)
調理
40
分
費用目安
500
円
ごはん、鶏手羽元、レンコン、大根、キャベツ、にんじん、すりおろしニンニク、カレー粉、ガラムマサラ、クミンパウダー、コリアンダー、顆粒和風だし、しょうゆ、みりん、水、サラダ油
鶏手羽元を使った和風スープカレーのご紹介です。鶏手羽元を骨ごと使うことで、スープに出汁が出て美味しいスープカレーになりますよ。また今回はレンコンや大根などの根菜類を使いましたが、お好きな野菜でも美味しくいただけますので、ぜひアレンジしてお楽しみください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
手羽元で ヨーグルトチキンカレー
4.03
(7)
調理
40
分
費用目安
600
円
ごはん、鶏手羽元、無糖ヨーグルト、カレー粉、クミンパウダー、ガラムマサラ、塩、ミックスビーンズ、玉ねぎ、にんじん、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、水、カレールー、サラダ油
ヨーグルトに漬けた鶏手羽元が柔らかくておいしい、カレーのご紹介です。ヨーグルトに漬け込むことで、鶏手羽元が柔らかく仕上がりますよ。今回は市販のカレールーにクミン、ガラムマサラを加えて風味付けしましたが、お好みのスパイスでアレンジも可能です。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
手羽元とキャベツのあたたかカレースープ
4.10
(19)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏手羽元、キャベツ、カレー粉、コンソメ顆粒、砂糖、すりおろし生姜、塩こしょう、にんじん、お湯、パセリ
手羽元とキャベツのあたたかカレースープのご紹介です。鶏手羽元とたっぷりキャベツを一緒に煮こみ、カレー風味のスープに仕上げました。スパイシーでとてもおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
鶏手羽元とキャベツのカレー煮
4.21
(14)
調理
40
分
費用目安
500
円
鶏手羽元、キャベツ、水、ケチャップ、ウスターソース、カレー粉、塩こしょう
鶏手羽元とキャベツのカレー煮のご紹介です。鶏手羽元の旨味とキャベツの食感が、スパイシーなカレー風味とよく合います。ごはんが進む一品ですので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ピリ辛 トマトチキンカレー
4.60
(8)
調理
60
分
費用目安
300
円
手羽元、玉ねぎ、カットトマト缶、無糖ヨーグルト、粉唐辛子、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、牛乳、カレールー、有塩バター、生クリーム、しょうゆ、ごはん、塩こしょう、ベビーリーフ
ピリ辛トマトチキンカレーの紹介です。手羽元を使用し、ゴロッと食べ応えのある一品ですよ。粉唐辛子を入れることで、ピリッと辛く仕上げました。お好みの辛さを調節して作ってみてくださいね。ごはんやナンと一緒にお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
電子レンジでらくらく スープカレー
4.60
(8)
調理
20
分
費用目安
300
円
鶏手羽元、にんじん、ナス、レンコン、ししとう、水、カレールー、めんつゆ、コンソメ顆粒、ミニトマト
スープカレーのご紹介です。火を使わず、電子レンジを使って簡単にスープカレーをお作りいただけます。お手軽なのに味が染み込んでいて美味しいですよ。お好きな具材を加えてアレンジもしてくださいね。ぜひ一度お試しください。
レシピの詳細を見る
お手軽 手羽元のレッドカレー
4.72
(9)
調理
30
分
費用目安
600
円
手羽元、ピーマン、赤パプリカ、タケノコの水煮、水、牛乳、ナンプラー、ごはん、オリーブオイル、バジル、玉ねぎ、レッドカレーペースト、砂糖
レッドカレーペーストと牛乳で手軽に作る、手羽元のレッドカレーはいかがでしょうか。本格的で難しいイメージですが、ペーストを使えば簡単に作ることができますよ。お好みのお肉でアレンジしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
手羽元の激辛青唐辛子カレー
調理
40
分
費用目安
400
円
ごはん、手羽元、塩、青唐辛子、玉ねぎ、ニンニク、薄力粉、カレー粉、粉唐辛子、水、コンソメ顆粒、サラダ油、パセリ
手羽元で激辛青唐辛子カレーの紹介です。青唐辛子と粉唐辛子を使用した、辛さが後を引く一品です。手羽元が入っているので、ボリュームもありますよ。お好みの野菜を加えて、アレンジしてみてくださいね。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
【齋藤シェフ】手羽元のスパイストマトカレー
4.83
(100)
調理
60
分
費用目安
800
円
ごはん、鶏手羽元、玉ねぎ、カットトマト缶、ブラウンマスタードシード、クミンシード、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、塩、水、サラダ油、コリアンダーパウダー、クミンパウダー、カイエンペッパー、ターメリックパウダー、ガラムマサラ
超人気のスパイスカレー専門店『魯珈』の店主・齋藤絵理さんに教えていただいたレシピを、クラシルで再現!今回は、スパイスで作るシンプルチキンカレーのご紹介です。野菜と鶏肉の旨味がたっぷり詰まったカレーは絶品ですよ。ご家庭で本格スパイスカレーにチャレンジしてみてくださいね。 こちらのレシピでは、シェフに教えていただいたレシピを、ご家庭で作りやすい手順や材料で再現しております。 シェフが調理しているレシピ動画では、より詳しくご覧いただくことができますので、さらに本格的な味わいに仕上げることができますよ。ぜひチェックしてみてくださいね。
https://www.kurashiru.com/recipes/ef3edb13-459a-4cdd-9ba7-74673a0a83cd
レシピの詳細を見る
鶏手羽元のココナッツカレー煮込み
4.78
(7)
調理
40
分
費用目安
300
円
鶏手羽元、赤パプリカ、水、コンソメ顆粒、ココナッツミルク、カレー粉、有塩バター、パクチー、ブラウンマッシュルーム
糖質7.0g/667kcal(1人分) 鶏手羽元のココナッツカレー煮込みのレシピのご紹介です。カレー粉はカレーのルーより糖質が低いので、糖質を抑えている時でもカレーの味をお楽しみいただけますよ。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
レシピの詳細を見る
手羽元のタンドリー風ヨーグルト煮込み
4.40
(33)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏手羽元、玉ねぎ、無糖ヨーグルト、水、ケチャップ、カレー粉、コンソメ顆粒、塩こしょう、サラダ油、チリパウダー、ニンニク
ヨーグルトのマイルドなコクと酸味が決め手の手羽元を使ったレシピです。まるでタンドリーチキンのような味つけで、手軽にエスニックな雰囲気を楽しめます。ニンニクとカレー粉の香りも食欲をそそります。ごはんやパンと一緒に食べてもおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード