食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

とりレバーのレシピ
おすすめの30選を紹介

最終更新日 2022.10.21
とりレバーのレシピ おすすめの30選を紹介
やみつきになるおいしさ!とりレバーのレシピをご紹介します。定番のレバニラ炒めをはじめ、少ない油で作れる揚げ焼き、おもてなしのメニューにもおすすめの、赤ワイン煮やレバーパテなど、おすすめのレシピをピックアップ!ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • しっとりトロ旨 塩レバーのねぎポン酢
  • ワインと一緒に レバーパテ
  • 揚げ焼きで簡単 鶏のレバカツ
  • 日本酒に合う 鶏レバーの甘辛煮おつまみ
  • 定番 レバニラ炒め
  • ごま油香る 鶏のしっとり塩レバー
  • たっぷりほうれん草とレバーのスタミナ丼
  • 鶏レバーの甘辛煮

しっとりトロ旨 塩レバーのねぎポン酢

4.7
99件の評価
鶏レバー、水、お湯、塩、長ねぎの青い部分、生姜、ポン酢、ごま油、小ねぎ、レモン汁
しっとりトロ旨な塩レバーのねぎポン酢はいかがですか。濃厚な鶏レバーに、レモンの酸味が効いたねぎポン酢ダレがよく合います。塊のままゆでることで、切ったときに断面がしっとりときれいな色に仕上がりますよ。ぜひ作ってみてください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

ワインと一緒に レバーパテ

4.6
53件の評価
鶏レバー、玉ねぎ、ニンニク、牛乳、コンソメ顆粒、ローリエ、ブランデー、塩こしょう、ピンクペッパー、フランスパン、有塩バター、オリーブオイル
イタリアンバルなど、お店では食べたことのあるレバーパテ。 そんなお店の味がお家で作れちゃうんです! 作ってみると意外と簡単なことに気付くはず! パーティー料理にはもちろん、ワインをたしなむ日のお供にぜひ作ってみてください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

揚げ焼きで簡単 鶏のレバカツ

4.5
10件の評価
鶏レバー、薄力粉、パン粉、水、塩こしょう、キャベツ、パセリ、レモン、溶き卵、揚げ油、中濃ソース
揚げ焼きで簡単に作れる鶏のレバカツはいかがですか。薄く観音開きにした鶏レバーを揚げるので、サクッとした食感とレバー独特の風味を楽しめますよ。少量の油で揚げ焼きにすれば、後片付けも簡単なのでおすすめです。ぜひ作ってみてください。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

日本酒に合う 鶏レバーの甘辛煮おつまみ

4.6
420件の評価
鶏レバー、お湯、しょうゆ、料理酒、みりん、生姜、小ねぎ、砂糖
こってり甘辛の濃い味に仕上げた鶏レバーが、日本酒にとてもよく合います。牛肉のレバーほど下ごしらえが面倒でないので、手軽に作ることができるのも嬉しいポイントです。スーパーで見つけたらぜひ、作ってみてくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません

定番 レバニラ炒め

4.5
281件の評価
鶏レバー、牛乳、片栗粉、ニラ、もやし、塩、黒こしょう、オイスターソース、料理酒、砂糖、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ごま油
中華の定番、レバニラ炒めのご紹介です。やわらかい鶏レバーとシャキシャキとしたニラやもやしの食感が楽しる一品です。鶏レバーは牛乳に浸けて下処理することで食べやすくなりますよ。ごはんがどんどん進むおかずです。ぜひお試しくださいね。

レビュー

(0件)
レビューがまだありません
1 / 6ページ