ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
甘くないのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.10.4
甘くないのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
甘くておいしい!とうもろこしごはん
甘くない さつまいもとツナのおつまみサラダ
癖になる 甘ダレ餅ベーコン
甘くてほっこり さつまいもごはん
おかずの定番 ほっこり甘い肉じゃが
とろ甘ほくほく!かぼちゃのそぼろ煮
甘すぎない!伊達巻き
甘くてしっとり チョコカップケーキ
全て表示(30種類)
甘くておいしい!とうもろこしごはん
4.55
(749)
調理
40
分
費用目安
200
円
米、とうもろこし、塩、無塩バター、水
夏にぴったりのとうもろこしごはんです。塩とバターだけのシンプルな味付けで、とうもろこしの甘味を引き立たせます。大人も子どもも大好きな風味ですので、ぜひ作ってみてください。温かくても冷たくしても美味しいですよ。
レシピの詳細を見る
甘くない さつまいもとツナのおつまみサラダ
4.46
(649)
調理
20
分
費用目安
300
円
さつまいも、マヨネーズ、めんつゆ、パセリ、塩、水、ツナ油漬け
さつまいもとツナの甘くないおつまみサラダです。電子レンジ加熱であっという間に作ることができて、あともう1品欲しいときにもおすすめですよ。ごはんのおかずやお酒のおつまみにするのはもちろん、パンに挟んでサンドイッチにしてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
癖になる 甘ダレ餅ベーコン
4.53
(526)
調理
15
分
費用目安
200
円
めんつゆ、はちみつ、サラダ油、切り餅、フリルレタス、薄切りハーフベーコン
甘辛い餅ベーコン焼きはいかがでしょうか。もちもちのお餅とベーコンの塩気に、甘辛いタレがよく合い、ついつい止まらなくなるおいしさです。簡単に作れるので、おやつやお酒のおつまみにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
甘くてほっこり さつまいもごはん
4.55
(874)
調理
60
分
費用目安
300
円
さつまいも、米、鶏もも肉、にんじん、油揚げ、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、水
ホクホクのさつまいもがたっぷり入った炊き込みご飯です。さつまいもの甘みが、しっかり引き出されてとても美味しい一品です。鶏肉などの具材もたっぷり入っているので、これだけでしっかり満足できます。簡単に作れるのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
おかずの定番 ほっこり甘い肉じゃが
4.55
(834)
調理
30
分
費用目安
400
円
じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、さやいんげん、しらたき、水、しょうゆ、砂糖、みりん、顆粒和風だし、サラダ油、豚こま切れ肉
今夜のおかずに和食の定番、肉じゃがはいかがでしょうか。フライパン1つで簡単に作ることができますよ。具材に甘めの煮汁がよく染みているので、ごはんのおかずにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
とろ甘ほくほく!かぼちゃのそぼろ煮
4.50
(691)
調理
20
分
費用目安
400
円
かぼちゃ、牛豚合びき肉、水、ごま油、すりおろし生姜、はちみつ、顆粒和風だし、酒、しょうゆ、水溶き片栗粉
ほくほくで美味しい、ほっぺがとろけそうになるかぼちゃの煮物です。レンジを使うことで調理時間を大幅に減らすことができるので、お忙しい方にお試しいただきたいレシピです。かぼちゃの甘みと生姜の風味が、とても美味しい一品です。ぜひお試し下さい。
レシピの詳細を見る
甘すぎない!伊達巻き
4.32
(353)
調理
150
分
費用目安
200
円
卵、はんぺん、砂糖、みりん、薄口しょうゆ、サラダ油
おせち料理の定番、伊達巻きのご紹介です。少ない材料でお手軽にお作りいただける伊達巻きですよ。程よい甘さで、食べやすく仕上げました。鮮やかな色合いで食卓が華やかになる一品ですよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
甘くてしっとり チョコカップケーキ
4.44
(144)
調理
40
分
費用目安
600
円
はちみつ、卵、牛乳、ベーキングパウダー、ココアパウダー、ミックスナッツ、ミルクチョコレート、無塩バター、薄力粉、お湯
しっとりチョコカップケーキはいかがでしょうか。しっとりとしたチョコレートの生地に、ミックスナッツの食感がアクセントになった一品です。お手軽にお作りいただけますので、ちょっとしたプレゼントなどにもぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
甘くて美味しい!さつまいももち
4.44
(479)
調理
25
分
費用目安
400
円
さつまいも、片栗粉、砂糖、牛乳、しょうゆ、みりん、水、有塩バター
さつまいもの甘味と甘辛いタレが美味しい、さつまいももちのレシピです。 材料は市販のもので作ることが出来るので、手軽に挑戦できますよ。 成形したら後は焼くだけなのでとっても簡単です。おやつなどにもぴったりですよ。
レシピの詳細を見る
優しい甘さ さつまいもの甘煮
4.44
(727)
調理
40
分
費用目安
200
円
さつまいも、水、砂糖、みりん、しょうゆ
優しい甘さが美味しい、さつまいもの甘煮はいかがでしょうか。しょうゆがアクセントになり、より甘みを引き立てますよ。鮮やかな色合いで、食卓が華やかになります。簡単にお作りいただけますのでぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ほっこり優しい甘さ かぼちゃの甘煮
4.53
(161)
調理
30
分
費用目安
300
円
かぼちゃ、水、砂糖、しょうゆ、顆粒和風だし
かぼちゃの甘煮のご紹介です。かぼちゃ本来の甘みに、砂糖を効かせて優しい甘みに仕上げました。今回シンプルにかぼちゃのみを使用しましたが、にんじんや豆類などを入れるとアレンジが広がります。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
たっぷり甘ダレ こくうま手羽先チキン
4.55
(149)
調理
60
分
費用目安
300
円
手羽先、白だし、しょうゆ、マヨネーズ、オイスターソース、はちみつ、酒、ハーブソルト、すりおろしニンニク、サニーレタス
手羽先を漬け込んでオーブンでこんがり焼くだけの、こくうまチキンです。オイスターソースやニンニクを隠し味に加えて、後を引く味わいですよ。白だしとしょうゆでほんのり和風テイストに仕上げています。お酒のおつまみにピッタリですので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
簡単!美味しい!一口パルミエ
4.64
(185)
調理
40
分
費用目安
100
円
冷凍パイシート、きび砂糖、打ち粉
スーパーのお菓子コーナーなどでよく見かけるお菓子ですが、実は材料二つでできるんです。とても簡単なのでお子様と一緒に楽しく調理できます。ちょっとした焼き菓子のプレゼントもこれなら喜ばれますね。おやつのお時間などにも是非試してください。
レシピの詳細を見る
とろ甘!豚肉とかぶのほくほく煮
4.51
(173)
調理
20
分
費用目安
200
円
豚バラ肉、はちみつ、醤油、酒、刻み青ねぎ、白ごま、水、顆粒和風だし、サラダ油、柚子の皮、カブ
寒い季節にほくほくとろとろな安心する煮物です。ほぼ、材料を入れて煮るだけなのでとても簡単です。ごはんも進み、お酒にも合うので家族みんなで温かい気持ちになれる一品です。
レシピの詳細を見る
甘い美味しさ さつまいものバター煮
4.52
(187)
調理
20
分
費用目安
200
円
さつまいも、水、砂糖、有塩バター、はちみつ、チャービル
甘くてホクホク食感のさつまいもの煮物はいかがしょうか。バターとはちみつの風味が効いたやさしい味わいの一品です。少ない材料で簡単に作ることができますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単!豚肉と油揚げのくるくる甘味噌焼き
4.56
(196)
調理
30
分
費用目安
300
円
豚肉、油揚げ、大葉、みりん、酒、しょうゆ、はちみつ、みそ、白いりごま、小ねぎ
豚肉と油揚げのくるくる味噌焼きのご紹介です。くるくる巻いてレンジで加熱するだけで一気ににおしゃれな一品に仕上がります。油揚げに味が染み込んでとてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
甘いあずきの煮方
4.57
(128)
調理
120
分
費用目安
300
円
水、砂糖、塩、乾燥あずき
あずきを甘く煮る方法のご紹介です。難しそうに見えますが、材料が揃えば簡単に作れます。そのままでも美味しいですし、白玉や餅、、アイスクリームやカステラ、などと組み合わせても美味しいですよ。ぜひ、小豆の煮方を覚えていろいろなお料理に活用してみて下さい。
レシピの詳細を見る
ほんのり甘い 卵焼き
4.46
(136)
調理
15
分
費用目安
100
円
卵、水、顆粒和風だし、しょうゆ、砂糖、サラダ油
ほんのり甘くて美味しい、卵焼きはいかがでしょうか。シンプルな味付けの卵焼きは、朝食にぴったりの一品ですよ。お好みで小ねぎや青のりを入れてアレンジしても美味しいので、ぜひお好みの味付けでお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
優しい甘さ!かぼちゃパウンドケーキ
4.44
(87)
調理
60
分
費用目安
400
円
グラニュー糖、ベーキングパウダー、牛乳、かぼちゃの種、生クリーム、カボチャ、卵、有塩バター、薄力粉
かぼちゃの本来の味が美味しく味わえるかぼちゃのパウンドケーキのご紹介です。野菜を使ったお菓子なので、お子様がいるご家庭でもお作りいただけます!ふわっとした生地が口の中で広がり、一度食べたらパクパクしちゃうはず!ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ほんのり甘い かぼちゃの味噌汁
4.33
(89)
調理
15
分
費用目安
200
円
かぼちゃ、玉ねぎ、水、顆粒和風だし、みそ
かぼちゃの優しい甘みが美味しい味噌汁です。加熱することで甘みが増し、ほくほくの食感が楽しめます。加熱時間を調節して、かぼちゃを煮崩すと汁にも甘みが溶け出して美味しいですよ。お好みで調節してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード