ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
玉ねぎ卵スープのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.9.22
玉ねぎ卵スープのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
豆乳と白菜のクリームスープ
食べるスープ さつまいもの豆乳カレースープ
コーンスープで!とろーりクリームコロッケ
玉ねぎとにんじんの中華スープ
えのきと玉ねぎの卵スープ
ピリ辛 ニラたまスープ
ふわふわ卵のピーマンと玉ねぎスープ
絹豆腐で作るスンドゥブチゲ
全て表示(30種類)
豆乳と白菜のクリームスープ
4.45
(350)
調理
15
分
費用目安
300
円
白菜、にんじん、玉ねぎ、しめじ、無調整豆乳、水、顆粒和風だし、みそ、すりおろし生姜、サラダ油、青ねぎ
豆乳を使った、クリーミーなスープです。みそを加えることでコクをプラスしました。生姜も入っているので、後味さっぱりな一品です。野菜がたくさん入っているので、朝ごはんにもぴったりですよ。是非一度お試し下さい。
レシピの詳細を見る
食べるスープ さつまいもの豆乳カレースープ
4.63
(202)
調理
15
分
費用目安
200
円
さつまいも、水、無調整豆乳、玉ねぎ、固形ブイヨン、カレー粉、オリーブオイル、しめじ、塩、塩こしょう、薄切りハーフベーコン
さつまいもの豆乳カレースープはいかがでしょうか。さつまいもの甘みと豆乳のまろやかな味わいを、カレー粉のスパイシーな香りが引き締めます。具材がたっぷり入っているので、これひとつでも満足感がありますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
コーンスープで!とろーりクリームコロッケ
4.62
(156)
調理
60
分
費用目安
300
円
小麦粉、牛乳、コーン缶、塩こしょう、パン粉、卵、コーンスープの素、玉ねぎ、レタス、ミニトマト、有塩バター、揚げ油
コーンスープの素を料理にも! 味が付いているコーンスープで、味付けの手間も省けます! みんな大好きクリームコロッケをアツアツのままご家庭で! おこさまへのおかずにも、ホームパーティにも。 ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
玉ねぎとにんじんの中華スープ
4.36
(1,371)
調理
10
分
費用目安
100
円
水、玉ねぎ、にんじん、溶き卵、塩、小ねぎ、鶏ガラスープの素
ほっと温まる、中華風のスープレシピです。甘みの出る野菜をたっぷり入れ、食べ応えのある一品です。野菜も薄く切り、さっと火が入る時短レシピに仕上げています。朝食や忙しい時にもぴったり!ぜひご家庭でお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
えのきと玉ねぎの卵スープ
4.26
(74)
調理
20
分
費用目安
300
円
玉ねぎ、えのき、卵、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、ごま油
えのきと玉ねぎの卵スープのご紹介です。ごま油で炒めたえのきと玉ねぎが卵と相性ばっちりです。えのきはしめじやエリンギなどは他のきのこに代えてもおいしくお召し上がりいただけます。
レシピの詳細を見る
ピリ辛 ニラたまスープ
4.43
(106)
調理
25
分
費用目安
500
円
ニラ、水、顆粒和風だし、みそ、豆板醤、ごま油、玉ねぎ、黒いりごま、溶き卵
みそ汁とニラたまを合わせたスープです。豆板醤のピリ辛さがくせになります。みそを加えることにより味わいがマイルドになり飲みやすくなります。普段のみそ汁にアレンジを効かせたい方におすすめです。是非、お試しください。
レシピの詳細を見る
ふわふわ卵のピーマンと玉ねぎスープ
4.16
(54)
調理
10
分
費用目安
200
円
ピーマン、玉ねぎ、お湯、溶き卵、コンソメ顆粒、砂糖、塩こしょう
ふわふわ卵のピーマンと玉ねぎスープのご紹介です。コンソメ味のスープに、やわらかく煮込んだ玉ねぎとピーマンを入れ、溶き卵を流し入れて仕上げました。ふわふわに火が通った卵とほんのりと苦味のあるピーマンがおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
絹豆腐で作るスンドゥブチゲ
4.56
(147)
調理
30
分
費用目安
400
円
絹ごし豆腐、あさりの水煮、豚バラ肉、玉ねぎ、ニラ、キムチ、卵、しょうゆ、コチュジャン、粉唐辛子、すりおろしニンニク、塩、水
韓国料理のひとつのスンドゥブチゲのレシピのご紹介です。絹ごし豆腐よりも柔らかくなめらかな純豆腐を使用するスンドゥブチゲですが、今回は手に入りやすい絹ごし豆腐を使用しました。寒い日にいかがでしょうか。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ナンプラー無しで ガパオライス
4.56
(748)
調理
20
分
費用目安
300
円
ごはん、鶏ひき肉、玉ねぎ、ピーマン、赤パプリカ、オイスターソース、砂糖、しょうゆ、鶏ガラスープの素、サラダ油、卵、きゅうり、ミニトマト
ナンプラーなしでつくる、ガパオライスのご紹介です。オイスターソースが効いたソースが鶏ひき肉によくなじみ、ごはんによく合います。目玉焼きと一緒に食べると、まろやかな味わいになって、おいしいですよ。ナンプラーがなくてもおいしく出来ますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
しいたけの中華スープ
4.44
(532)
調理
20
分
費用目安
200
円
しいたけ、玉ねぎ、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、水溶き片栗粉、溶き卵、ごま油、小ねぎ
しいたけがたっぷり入ってお腹も満足のとても簡単な中華スープのご紹介です。短時間でお作りいただけますので、今夜のあと一品にいかがでしょうか。ごま油が香り、とてもおいしいスープなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
美味!豚こま肉でさっぱり酢豚
4.39
(722)
調理
30
分
費用目安
600
円
豚こま切れ肉、塩こしょう、片栗粉、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、ケチャップ、酢、砂糖、水、ごま油、溶き卵、鶏ガラスープの素
さっぱり酢豚のご紹介です。豚こま肉を塊肉にすることで、やわらかく、ジューシーに仕上がります。食欲のそそる味つけで、思わずごはんが進んでしまいます。入れる野菜はお好みに合わせてアレンジできますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ほうれん草と卵のカラフルスープ
4.40
(168)
調理
10
分
費用目安
300
円
ほうれん草、玉ねぎ、ミニトマト、お湯、塩、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、黒こしょう、溶き卵、サラダ油、薄切りハーフベーコン
カラフルかつ具沢山の中華スープです。ほうれん草、ベーコン、ミニトマト、卵を組み合わせているので、色合いがきれいですし、栄養素も幅広く摂れるひと品です。卵はそのままおとして煮て、ポーチドエッグのようにしても美味しいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
生姜入り鶏団子の中華風スープ
4.50
(139)
調理
20
分
費用目安
400
円
鶏ひき肉、片栗粉、オイスターソース、玉ねぎ、溶き卵、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩、黒こしょう、生姜、小ねぎ
しょうがの効いた鶏団子を中華風のスープに仕上げました。中華風のスープに、ふんわりとした卵もとても優しくマッチします。鶏団子もパサつかずジューシーな仕上がりでとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
とろーりチーズとふわとろ卵の麻婆豆腐
4.34
(97)
調理
20
分
費用目安
200
円
絹ごし豆腐、豚バラ肉、溶き卵、ピザ用チーズ、玉ねぎ、豆板醤、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、料理酒、オイスターソース、水、小ねぎ
ふわふわ卵ととろーりチーズがたまらないアレンジ麻婆豆腐はいかがでしょうか。具だくさんなのでボリューム満点ですし、これだけで大満足の一品です。ごはんのおかずによく合いますし、お酒のお供にもおすすめです。
レシピの詳細を見る
辛くて旨い 煮込み豚キムチうどん
4.58
(189)
調理
20
分
費用目安
400
円
うどん、キムチ、玉ねぎ、長ねぎ、水、コチュジャン、みそ、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、卵、豚バラ肉
辛くて旨い 煮込みキムチうどんのご紹介です。辛いものが食べたいそんな時におすすめの一皿です。お召し上がりの際にお好みで七味を入れるとより辛さを楽しめますよ。具材はお好きなものを入れて作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
誰でも巻ける!基本のオムライス
4.56
(638)
調理
20
分
費用目安
200
円
鶏もも肉、玉ねぎ、卵、ケチャップ、鶏がらスープの素、牛乳、サラダ油、ごはん、片栗粉、塩こしょう、有塩バター
オムライス作りがはじめての人にお教えしたい、基本のオムライスです。 卵トロトロもいいですが、まずはこの基本のオムライスから挑戦していただくと、中を焼きそばにアレンジしたり、色々とレパートリーが広がっていきそうですよね!
レシピの詳細を見る
オートミールでチャーハン
4.44
(342)
調理
30
分
費用目安
400
円
オートミール、水、玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、卵、ニンニク、鶏ガラスープの素、しょうゆ、ごま油
オートミールで作るチャーハンのご紹介です。オートミールの風味がごま油で炒めると、卵やウインナーのうま味とよくからんでおいしいですよ。パラパラとして、ごはんで作るチャーハンとは少し違う食感と風味ででクセになるお味です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
残り食材でお手軽チヂミ
4.44
(207)
調理
50
分
費用目安
400
円
にんじん、玉ねぎ、ニラ、薄力粉、片栗粉、卵、ピザ用チーズ、水、鶏ガラスープの素、ごま油、ポン酢
中途半端に残りがちな野菜を使ってお手軽チヂミに仕上げました。中にチーズを入れているので、表面カリ!中はとろ〜っとした食感が味わえます。生地の配分だけ覚えれば、お好みの野菜を入れ替えてアレンジも可能なのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
がっつり 肉あんかけチャーハン
4.49
(348)
調理
15
分
費用目安
300
円
豚こま切れ肉、玉ねぎ、ごはん、溶き卵、水、オイスターソース、水溶き片栗粉、塩こしょう、サラダ油、小ねぎ、鶏ガラスープの素
がっつり系のあんかけチャーハンのレシピです。 具材は少なめですが、シンプルな卵チャーハンにお肉たっぷりのあんをかけてボリュームたっぷりです。 オイスターソースと鶏ガラスープの素でちょっとリッチな中華の味付けになりますよ。
レシピの詳細を見る
玉ねぎたっぷりチヂミ
4.30
(61)
調理
20
分
費用目安
200
円
玉ねぎ、薄力粉、片栗粉、卵、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油
玉ねぎたっぷりチヂミはいかがですか。カリッモチッとした生地に、甘味のある玉ねぎが合わさり、とってもおいしいですよ。簡単に作れるのでぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード