ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
なす
スープのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.7.8
なす スープのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ナスと油揚げのお味噌汁
お箸が止まらないおいしさ 無限ナス
ナスとエビのオイスターソース炒め
ナスと豚ひき肉のオイスター炒め
しびれる辛さがクセになる 麻婆茄子
レンジで簡単 ナスと水菜のツナサラダ
さっぱりジューシー!ピリ辛ナスの中華風おひたし
ナスと厚揚げの簡単ピリ辛炒め
全て表示(30種類)
ナスと油揚げのお味噌汁
4.46
(684)
調理
20
分
費用目安
200
円
ナス、油揚げ、水、顆粒和風だし、みそ、すりおろし生姜、ごま油、小ねぎ
いつものお味噌汁に香ばしいごま油の香りが加わったアレンジレシピです。 ナスのホロっとした食感とごま油がお味噌汁に合って美味しい一品です。 お好みで冷蔵庫に余ってしまった野菜を加えても美味しく頂けます。 具材などは自分好みにアレンジしてみて下さい。
レシピの詳細を見る
お箸が止まらないおいしさ 無限ナス
4.41
(2,230)
調理
15
分
費用目安
200
円
ナス、ごま油、ポン酢、砂糖、塩、かつお節、白いりごま、ツナ油漬け、鶏ガラスープの素
ナスの消費に大活躍!ぱぱっと簡単に作れる無限ナスのレシピはいかがでしょうか。電子レンジ加熱だけで作れるので、暑い夏の日にもぴったりの一品です。白いごはんとも相性抜群のやみつきになるおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ナスとエビのオイスターソース炒め
4.46
(1,321)
調理
20
分
費用目安
500
円
ナス、エビ、料理酒、塩、片栗粉、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、ごま油、小ねぎ、水
ナスとエビを使った炒め物のご紹介です。プリッとしたエビと、柔らかくてジューシーなナスの食感が楽しめる一品です。オイスターソースを使うことで、味が決まりやすく簡単に作れますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ナスと豚ひき肉のオイスター炒め
4.46
(381)
調理
30
分
費用目安
400
円
ナス、豚ひき肉、長ねぎ、ごま油、オイスターソース、みりん、酒、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク
やわらかいナスに、豚ひき肉とオイスターソースの旨味が絡み、ごはんが進みますよ。ごはんのおかずだけでなく、お酒のおつまみとしてもぴったりです。忙しい時でも簡単にパパッと作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
しびれる辛さがクセになる 麻婆茄子
4.54
(879)
調理
20
分
費用目安
400
円
ナス、にんじん、ピーマン、豚ひき肉、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、豆板醤、甜麺醤、鶏ガラスープの素、オイスターソース、みりん、長ねぎ、ごま油、粉山椒
山椒が香る、しびれる辛さが美味しい麻婆ナスはいかがでしょうか。 炊きたてのごはんにたっぷりかければ、ごはんがすすむこと間違いなしですよ。 ビールのおつまみにもピッタリなので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
レンジで簡単 ナスと水菜のツナサラダ
4.45
(705)
調理
15
分
費用目安
300
円
ナス、水菜、ごま油、鶏ガラスープの素、砂糖、すりおろしニンニク、白いりごま、黒こしょう、ツナ油漬け
火を使わず、レンジでパパッと簡単に作れる、ナスと水菜のツナサラダはいかがでしょうか。 シャキシャキの水菜と、柔らかいナスが、ツナととてもよく合いますよ。 お酒のおつまみとしてもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
さっぱりジューシー!ピリ辛ナスの中華風おひたし
4.54
(1,185)
調理
40
分
費用目安
200
円
ナス、ごま油、酒、砂糖、しょうゆ、鶏ガラスープの素、白いりごま、水、酢、ラー油、小ねぎ
じゅわっと旨味あふれるナスがたっぷり楽しめる一品です。お酢の酸味と、ラー油のピリッとした辛味がアクセントになっています。簡単に作れますので、あともう一品ほしいときにも重宝しますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ナスと厚揚げの簡単ピリ辛炒め
4.41
(496)
調理
20
分
費用目安
200
円
ナス、厚揚げ、水、サラダ油、ニンニク、ラー油、酒、しょうゆ、みりん、鶏ガラスープの素、豚バラ肉、小ねぎ
ナスと厚揚げをジューシーな豚バラ肉と一緒に炒めました。ニンニクの香りとピリ辛の味付けが食欲をそそり、ごはんのおかずにぴったりです。長ねぎやきのこを加えてもおいしいですよ。ぜひアレンジしてお楽しみくださいね。
レシピの詳細を見る
なすと玉ねぎのお味噌汁
4.35
(235)
調理
15
分
費用目安
200
円
水、ナス、玉ねぎ、顆粒和風だし、みそ、青ねぎ
なす、たまねぎの素材そのもののお味をお楽しみいただける一品です。優しいお味になっておりますので、朝食にもピッタリです。野菜の甘みがどこか落ち着くおみそ汁です。手順も簡単ですので、是非一度お試し下さい。
レシピの詳細を見る
油、火を使わない!麻婆茄子
4.48
(188)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、片栗粉、ピーマン、にんじん、豚ひき肉、鶏ガラスープの素、しょうゆ、甜麺醤、豆板醤、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、酒、水
中華料理の大人気メニューのひとつ・麻婆茄子はおいしいけれど、油を使ったり強火で一気に作ったり、調理も後片付けも大変・・・でも、レンジを使えば簡単に出来ちゃいます!暑い夏の日にもぜひ作ってくださいね!とっても簡単でおいしいですよ!
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
子供も喜ぶ ご飯が進む麻婆茄子
4.45
(360)
調理
30
分
費用目安
400
円
豚ひき肉、ナス、長ねぎ、水、ケチャップ、みそ、しょうゆ、塩こしょう、ごま油、水溶き片栗粉、酒、鶏ガラスープの素、砂糖
お子さまにも喜ばれる、辛くない麻婆茄子のご紹介です。ジューシーな豚ひき肉の旨みを吸ったナスに餡がたっぷりと絡み、とてもおいしいですよ。少し甘めのごはんが進む味付けです。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
なすとミョウガのお味噌汁
4.36
(187)
調理
15
分
費用目安
200
円
ナス、ミョウガ、水、顆粒和風だし、みそ
ナスとミョウガの美味しい組み合わせ。 いつものお味噌汁のバリエーションに困ったら、こちらのレシピもぜひどうぞ。 噛み締めるとじゅわっとお出汁が染み出すナスと、ざくざくとした食感で爽やかな香りのミョウガが、とてもよく合うお味噌汁です。
レシピの詳細を見る
ワンパンで 香ばしチキンのスープカレー
4.48
(120)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏もも肉、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、水、カレー粉、野菜ジュース、ウスターソース、ゆで卵、かぼちゃ、ナス、ピーマン、塩こしょう、オリーブオイル、コンソメ顆粒
簡単にワンパンで作れるスープカレーのご紹介です。旨味たっぷりの野菜ジュースを入れるとひと手間加えたスープカレーが作れますよ。ニンジン、じゃがいも、レンコンなどお好きな野菜を入れてアレンジしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単なすの唐揚げ
4.61
(66)
調理
20
分
費用目安
200
円
ナス、鶏ガラスープの素、薄力粉、片栗粉、揚げ油、めんつゆ、塩こしょう
サクサクの衣とナスのとろっと感がよく合います。下味はお好みでしょうゆやすりおろし生姜などに代えても美味しいです。また衣にカレー粉いれたりしても美味しいですよ。なすが主役になれちゃう一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり ワンパンスープカレー
4.65
(106)
調理
40
分
費用目安
500
円
じゃがいも、にんじん、鶏手羽元、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、有塩バター、コンソメ顆粒、カレールー、ホールトマト缶、バジル、水、ナス、かぼちゃ、ゆで卵、チリペッパー、塩、ごはん、サラダ油、糸唐辛子、黄パプリカ
夏野菜をごろっと使ったスープカレーのご紹介です。市販のカレールーとトマトの缶詰を使い、フライパンで簡単に作れるスープカレーですよ。具だくさんで食べ応えも十分な一品です。お好みの野菜に代えてアレンジも楽しめますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
麻婆ナス風あんかけ焼きそば
4.57
(121)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、ピーマン、豚ひき肉、焼きそば麺、ごま油、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、豆板醤、鶏ガラスープの素、みそ、しょうゆ、酒、砂糖、水、水溶き片栗粉、糸唐辛子
ごはんと食べても美味しい麻婆ナスをあんかけ焼きそばにしました。 ナスとピーマンの彩りは鮮やかで、ピリッと辛いあんが麺と絡んで食欲をそそります。 お好みで豆板醤の量を調整して、お好きな辛さでお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
辛くない コク旨麻婆茄子
4.39
(156)
調理
30
分
費用目安
300
円
ナス、ニラ、コーン、豚ひき肉、すりおろし生姜、甜麺醤、オイスターソース、みそ、鶏ガラスープの素、砂糖、ごま油、しょうゆ
辛くないのに、コクと旨味たっぷりの、麻婆ナスはいかがでしょうか。 辛いものが苦手な方や、お子様にも召し上がっていただけますよ。 ニンニクは入れていませんが、ニラの風味がとても良いので、ごはんがすすむこと間違いなしですよ。
レシピの詳細を見る
レンチンで簡単!なすのピリ辛ナムル
4.35
(56)
調理
15
分
費用目安
200
円
ナス、酒、ごま油、薄口しょうゆ、すりおろし生姜、豆板醤、鶏ガラスープの素、小ねぎ
レンジで簡単にあともう一品!お手軽にすぐ作れるので、時間が無いときに重宝するレシピですよ。ピリ辛で、お酒にも合う味つけなので、おかずだけでなく、おつまみにもオススメです。ぜひおうちで試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ナスと豚の簡単レンジ蒸し
4.52
(95)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、豚バラ肉、鶏ガラスープの素、ポン酢、小ねぎ、料理酒
レンジで簡単に作れる、ナスと豚肉のレンジ蒸しはいかがでしょうか。味つけはシンプルに鶏ガラスープの素とポン酢のみですが、豚バラ肉の旨みがナスに染みてとてもおいしいですよ。パッと作れるので、忙しい日の夕食にもおすすめです。
レシピの詳細を見る
後ひく辛さ!うま辛鶏もも肉のナス炒め
4.50
(164)
調理
20
分
費用目安
300
円
ナス、ニンニク、生姜、豆板醤、ごま油、酒、砂糖、しょうゆ、花山椒、水、鶏ガラスープの素、みそ、ラー油、糸唐辛子、鶏もも肉、ピーマン、サラダ油
豆板醤と花山椒の効いたうま辛炒めです! 辛いもの好きには堪らない、うま辛さが後を引きます。 まだ辛さが足りない!と思うかたは最後のラー油をお好みでかけてお召し上がり下さい。 辛いものが苦手な方はご注意下さい。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード