カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
ひよこ豆
のレシピ おすすめ30選を紹介
2022.6.14
ひよこ豆のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
片手でパクパク!スプーンサラダ
フライパン1つで簡単 たっぷりホウレン草のチキンカレー
ひよこ豆のディップ フムス
ひよこ豆のキーマカレー
ホクホクひよこ豆コロッケ
フムス 〜ひよこ豆のディップ〜
ひよこ豆とツナのサラダ
ひよこ豆の戻し方
もっと表示
片手でパクパク!スプーンサラダ
調理
15
分
費用目安
250
円
4.6
102件の評価
ミニトマト、アボカド、きゅうり、ひよこ豆の水煮、しょうゆ、酢、砂糖、オリーブオイル、塩こしょう、酒、鶏ささみ
手軽にサラダを楽しもう! スプーンで簡単にお野菜が食べられます! 忙しい朝にも、晩ご飯の副菜としても大活躍すること間違いなし! 具材はお好みで変更も可能です。 ぜひお好きな野菜でアレンジをして、作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
フライパン1つで簡単 たっぷりホウレン草のチキンカレー
調理
45
分
費用目安
600
円
4.6
52件の評価
塩こしょう、ほうれん草、水、しめじ、ひよこ豆、カレールー、生クリーム、サラダ油、ごはん、カレー粉、バター、薄力粉、玉ねぎ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、鶏肉
カレー屋さんで見かけるような、色鮮やかな緑色がとても綺麗なほうれん草カレーです。 カレールーを使っているから簡単に家庭でも手軽に調理することができます。 仕上げの生クリームは、カレーをよりマイルドに、コクもアップするので、ぜひかけてお召し上がりください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ひよこ豆のディップ フムス
調理
20
分
費用目安
300
円
4.5
32件の評価
ひよこ豆の水煮、EVオリーブオイル、白ねりごま、レモン汁、すりおろしニンニク、塩、ピタパン、イタリアンパセリ、パプリカパウダー
ひよこ豆のペースト、フムスのご紹介です。フムスは中東の伝統的な定番料理で、前菜や朝ごはんにぴったりな一品です。水煮を使えば手軽にできますよ。ピタパンの他、野菜スティックなどにも合いますよ。簡単なのでぜひ試してみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ひよこ豆のキーマカレー
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
56件の評価
ごはん、鶏ひき肉、ひよこ豆の水煮、玉ねぎ、カットトマト缶、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、カレー粉、塩、サラダ油、パセリ、黒こしょう
ひよこ豆を使ったキーマカレーのご紹介です。水を入れずに作るキーマカレーは、ホクホクと食感のよいひよこ豆が楽しめる仕上がりです。ひよこ豆たっぷり、満腹感のある一品です。シンプルな食材で作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ホクホクひよこ豆コロッケ
調理
20
分
費用目安
300
円
ひよこ豆の水煮、玉ねぎ、オリーブオイル、薄力粉、塩、パン粉、白こしょう、キャベツ、ミニトマト、揚げ油、プロセスチーズ、コンソメ顆粒
じゃがいも顔負けのホクホク食感がおいしい、ひよこ豆を使ったコロッケのレシピです。じゃがいもをゆでたり皮をむいたりする手間も省け、簡単に作ることができます。チーズも入っているので、食べ応えも抜群ですよ。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
3
1
/ 6ページ