ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ネギ
スープのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.8.4
ネギ スープのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
トロトロ中華風コーンスープ
えのきと長ねぎの生姜スープ
ごま油香る わかめとねぎのスープ
わかめと長ねぎのシンプル韓国風スープ
長ねぎたっぷり中華風卵入りスープ
玉ねぎとにんじんの中華スープ
さっぱりジューシー 鶏もも肉のねぎ塩レモンだれ
ネギたっぷり 鶏の無限ごま油鍋
全て表示(30種類)
トロトロ中華風コーンスープ
4.53
(1,264)
調理
15
分
費用目安
500
円
コーン缶、こしょう、しょうゆ、長ねぎ、ごま油、お湯、水溶き片栗粉、塩、溶き卵、鶏ガラスープの素
お好みでラー油を入れるのもおすすめです! 葱は炒める事で香り、旨味がアクセントになります。 卵とコーンというシンプルな組み合わせで、どこか懐かしい味わいのスープです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
えのきと長ねぎの生姜スープ
4.31
(893)
調理
15
分
費用目安
200
円
えのき、長ねぎ、生姜、鶏ガラスープの素、水、塩、黒こしょう、ごま油、白いりごま
えのきと長ねぎの生姜スープのご紹介です。 ほっと温まる優しいお味です。生姜が効いているので、温まりたい時にもぴったりです。ささっとお作りいただけるので、おかずの一品にはもちろん、小腹が空いた時にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ごま油香る わかめとねぎのスープ
4.43
(995)
調理
10
分
費用目安
100
円
水、乾燥わかめ、塩、ごま油、白いりごま、長ねぎ、鶏ガラスープの素
ごま油が香る、中華の定番わかめのスープのレシピです。ねぎをたっぷり入れました。シャキシャキとした食感がとっても美味しいですよ。具材もお手軽なものばかりで、お財布にも優しい一品に仕上げました。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
わかめと長ねぎのシンプル韓国風スープ
4.48
(273)
調理
10
分
費用目安
200
円
長ねぎ、わかめ、水、お湯、鶏ガラスープの素、オイスターソース、黒こしょう
長ねぎとわかめのシンプルな韓国風スープはいかがでしょうか。鶏ガラベースの味付けに、オイスターソースのコクがアクセントになっています。やさしい味付けでサラッといただけますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
長ねぎたっぷり中華風卵入りスープ
4.38
(360)
調理
15
分
費用目安
200
円
長ねぎ、水、鶏ガラスープの素、塩、黒こしょう、白いりごま、すりおろし生姜、溶き卵
たっぷりの長ねぎを使った中華風スープのご紹介です。たっぷりの長ねぎをお好みのやわらかさになるまで煮て、卵を加えるだけなのでとても簡単です。余熱で火を通した卵は、ふわっとやわらかくておいしいですよ。
レシピの詳細を見る
玉ねぎとにんじんの中華スープ
4.36
(1,370)
調理
10
分
費用目安
100
円
水、玉ねぎ、にんじん、溶き卵、塩、小ねぎ、鶏ガラスープの素
ほっと温まる、中華風のスープレシピです。甘みの出る野菜をたっぷり入れ、食べ応えのある一品です。野菜も薄く切り、さっと火が入る時短レシピに仕上げています。朝食や忙しい時にもぴったり!ぜひご家庭でお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
さっぱりジューシー 鶏もも肉のねぎ塩レモンだれ
4.57
(1,257)
調理
30
分
費用目安
300
円
鶏もも肉、塩、長ねぎ、砂糖、サラダ油、レモン汁、ごま油、鶏ガラスープの素、サニーレタス、レモン、料理酒
レモンでさっぱりだけど旨味もあるねぎ塩レモンだれを作ります。鶏もも肉との相性ばっちりです。 お肉はお好きな物で代用出来ますよ。お野菜とも合うので一緒に炒めたり、合わせやすいのでアレンジの幅が広がります。
レシピの詳細を見る
ネギたっぷり 鶏の無限ごま油鍋
4.50
(743)
調理
20
分
費用目安
500
円
長ねぎ、鶏もも肉、水菜、えのき、水、料理酒、鶏ガラスープの素、ごま油、ポン酢、ゆず胡椒
ごま油たっぷり、お箸がとまらないおいしさの無限ごま油鍋のご紹介です。長ねぎや水菜をたっぷり入れてシャキシャキと食感がよく、シンプルで旨味たっぷり、手軽に作れる鍋です。ピリッとゆず胡椒を効かせたポン酢でお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
ねぎたっぷりのお味噌汁
4.38
(217)
調理
10
分
費用目安
100
円
水、長ねぎ、乾燥わかめ、みそ、顆粒和風だし
定番のわかめの味噌汁に、ねぎをたっぷり加えました。具沢山で食べ応えのある一品です。ご家庭のお味噌汁のレパートリーにぜひ追加してみてくださいね。シンプルで、作り方も簡単!とっても美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ホッとする味 わかめとねぎのすまし汁
4.29
(214)
調理
10
分
費用目安
100
円
わかめ、長ねぎ、水、白だし、みりん
わかめと出汁香るすまし汁です。シンプルな具材で、どこかホッとする懐かしい一品です。長ねぎの風味がアクセントになっており、飽きの来ない美味しさです。濃い目の味付けの主菜に合わせると、さっぱりとするのでおすすめですよ。是非お試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
具沢山 長ねぎと油揚げのお味噌汁
4.37
(539)
調理
10
分
費用目安
100
円
水、長ねぎ、わかめ、油揚げ、みそ、顆粒和風だし、お湯
具がたっぷりのお味噌汁のレシピです。定番の具材をたっぷり入れて作っています。簡単に仕上がるので、朝、昼、夕、夜食など、どのシーンでも活躍すること間違いない一品です。今日のお味噌汁にいかがですか?是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鶏団子の生姜スープ
4.55
(905)
調理
30
分
費用目安
500
円
鶏ひき肉、生姜、しょうゆ、片栗粉、しめじ、しいたけ、にんじん、ごま油、水、鶏ガラスープの素、塩、小ねぎ、白こしょう、料理酒
鶏団子の中に入っている生姜がアクセントとなり、きのこの旨味がたっぷり入った、あっさりスープです。きのこ以外の野菜でも楽しめる一皿です。春雨を入れてもおいしいので、お好みの野菜を入れてバリエーションを楽しんでくださいね。
レシピの詳細を見る
豆腐たっぷり!サンラータンスープ
4.40
(931)
調理
20
分
費用目安
200
円
木綿豆腐、しいたけ、えのき、水、鶏ガラスープの素、塩、しょうゆ、水溶き片栗粉、溶き卵、酢、白こしょう、ごま油、ラー油、小ねぎ
豆腐をたっぷり入れたサンラータンスープのご紹介です。トロッとまろやかなスープに酸味を効かせるのがポイント。バランスがよくとってもおいしいですよ。簡単なので献立にボリュームのある汁物が欲しいときにおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
サバ缶と長ねぎの味噌汁
4.53
(296)
調理
10
分
費用目安
200
円
長ねぎ、すりおろし生姜、白みそ、水、顆粒和風だし、サバの水煮缶
旨味たっぷりのサバの水煮缶と長ねぎのシンプルでおいしい味噌汁はいかがでしょうか。そのままでもおいしい万能なサバの水煮缶に長ねぎを合わせ、絶妙な風味の味噌汁です。簡単ですが、味わい深い一品ですよ。
レシピの詳細を見る
キムチで簡単!ピリ辛味噌キムチスープ
4.66
(951)
調理
20
分
費用目安
400
円
キムチ、豚肩ロース、水、コチュジャン、ごま油、みそ、木綿豆腐、長ねぎ、鶏ガラスープの素
具材を切って、お鍋でぐつぐつ煮込むだけ! キムチの酸味と甘さが、コチュジャンの辛味と良く合います。 また、味噌を入れる事で味がマイルドになり、食欲がぐっとわきます! 簡単に出来て、体の芯から温まる味噌キムチスープです。
レシピの詳細を見る
ねぎづくし 無限ねぎ
4.40
(138)
調理
10
分
費用目安
300
円
長ねぎ、エリンギ、マヨネーズ、鶏ガラスープの素、ツナ油漬け、白いりごま
長ねぎをふんだんに使った、無限ねぎのご紹介です。電子レンジで加熱することでかさが減り、たくさん食べられます。さっと作れるので忙しいときやあと一品欲しいときにおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
ほっとする味わい!新玉ねぎとわかめの中華風スープ
4.46
(137)
調理
20
分
費用目安
300
円
新玉ねぎ、水、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、塩こしょう、白ごま、糸唐辛子、塩蔵わかめ
今が旬な新玉ねぎがたっぷり入った中華風わかめスープのご紹介です。新玉ねぎの味わいを美味しくいただける一品です。体調が優れず、食欲が無い時などにもオススメです!和食や中華料理が並ぶ食卓のどちらでもお作りいただけるので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
鶏団子入り 中華風春雨スープ
4.49
(394)
調理
30
分
費用目安
400
円
鶏ひき肉、木綿豆腐、玉ねぎ、片栗粉、白菜、長ねぎ、しいたけ、にんじん、春雨、水、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ごま油、砂糖、塩こしょう、きくらげ
鶏団子の旨味がたっぷりの、中華風春雨スープはいかがでしょうか。具沢山で食べ応え抜群なので、忙しい日の朝食や夜食などにもおすすめです。冷蔵庫の残り物でも簡単に作れるので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
里芋と長ネギのとろとろ煮
4.40
(228)
調理
30
分
費用目安
300
円
里芋、長ねぎ、水、鶏ガラスープの素、砂糖、酒、塩、しょうゆ
里芋と長ネギを、鶏ガラスープをベースにした味付けでとろとろに煮込みました。 里芋の粘り気により、とろみが自然につき、長ネギも柔らかく煮込まれとても美味しいです。 夕飯のおかずにぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
焼肉のタレで作る!ユッケジャンスープ
4.62
(483)
調理
20
分
費用目安
600
円
ごま油、牛バラ肉、豆もやし、にんじん、長ねぎ、ニラ、干し椎茸、卵、焼肉のタレ、ニンニク、水、コチュジャン、鶏ガラスープの素、糸唐辛子、白すりごま、鷹の爪
暑い日こそ、辛いものが食べたくなりませんか?そんなあなたに、韓国料理の中でも人気で有名なユッケジャンスープのレシピです。牛肉と野菜をたっぷり入れて、食べ応えも満点です。ごはんの上にかけてユッケジャンクッパにして食べても美味しいですよ。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード