ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
鮭ネギのレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.10.12
鮭ネギのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
鮭ときのこのガーリックバター醤油炒め
サーモンと新玉ねぎのカルパッチョ
あったまる!鮭と大根の酒粕汁
バター香る 秋鮭としめじの炊き込みごはん
簡単!鮭の味噌マヨレンジ蒸し
新玉ねぎと鮭の南蛮漬け
サーモンとアボカドのおつまみポキ
鮭とまいたけのみぞれ和え
全て表示(30種類)
鮭ときのこのガーリックバター醤油炒め
4.44
(1,217)
調理
15
分
費用目安
400
円
鮭、片栗粉、長芋、まいたけ、しょうゆ、料理酒、みりん、すりおろしニンニク、有塩バター、サラダ油、小ねぎ
鮭ときのこを使った炒め物のご紹介です。旨味たっぷりな鮭とまいたけに、すりおろしニンニクとバターの風味がマッチし、ご飯のお供にぴったりな一品です。長芋は炒めることで、生の時とは違うホクホクとした食感を楽しむことができますよ。ぜひ、作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
サーモンと新玉ねぎのカルパッチョ
4.38
(356)
調理
15
分
費用目安
500
円
サーモン、水、オリーブオイル、塩、黒こしょう、レモン汁、ディル、ピンクペッパー、新玉ねぎ
簡単に作れるおしゃれな一品のご紹介です。味つけした新玉ねぎをサーモンの刺身にのせるだけで完成。さっぱりした新玉ねぎがサーモンの旨味にマッチしておいしいですよ。タイやブリなどお好みの刺身でもお作りいただけます。おもてなし用のおつまみにもおすすめですよ。
レシピの詳細を見る
あったまる!鮭と大根の酒粕汁
4.49
(178)
調理
30
分
費用目安
500
円
鮭の切り身、大根、生姜、水、酒粕、味噌、長ねぎ、顆粒和風だし、無調整豆乳
酒粕たっぷりの鮭の粕汁です。トロトロに煮えた大根、ネギと、鮭、酒粕がとても合い、冬にぴったりの美味しさです。豚汁やけんちん汁など味噌系の汁に少し酒粕を加えるだけでぐっと深みが出ますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
バター香る 秋鮭としめじの炊き込みごはん
4.57
(854)
調理
70
分
費用目安
600
円
米、鮭、しめじ、酒、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、有塩バター、小ねぎ、水、料理酒
バターが香る、秋鮭としめじの炊き込みごはんです。秋鮭としめじの旨みが詰まったごはんです。バターの風味がおいしさをさらに引き立ててくれますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単!鮭の味噌マヨレンジ蒸し
4.40
(781)
調理
10
分
費用目安
600
円
鮭の切り身、しめじ、エリンギ、味噌、マヨネーズ、みりん、料理酒、七味唐辛子、塩こしょう、ごま油、小ねぎ、まいたけ
鮭の味噌マヨレンジ蒸しはいかがでしょうか。鮭ときのこの旨味が存分に楽しめる一品ですよ。火を一切使わずに、レンジ調理だけで完成します。あっという間に作れるので時間がないときにも便利ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
新玉ねぎと鮭の南蛮漬け
4.53
(117)
調理
15
分
費用目安
500
円
新玉ねぎ、鮭、塩こしょう、片栗粉、水、酢、しょうゆ、砂糖、顆粒和風だし、鷹の爪輪切り、サラダ油
新玉ねぎと鮭を南蛮漬けにしたおかずのご紹介です。新玉ねぎは柔らかく甘みがあり生でもたくさん食べられますが、少しピリッとする南蛮酢につけることによってより食べやすくなっています。新玉ねぎが旬な季節にぜひ試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
サーモンとアボカドのおつまみポキ
4.60
(475)
調理
30
分
費用目安
400
円
サーモン、アボカド、レモン汁、韓国のり、しょうゆ、みりん、ラー油、小ねぎ
サーモンとアボカドを韓国のりと一緒にいただく、おつまみポキのご紹介です。15分程漬けるだけで味がなじみ、手軽に作ることができますよ。お酒のおつまみにはもちろん、ごはんにのせてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
鮭とまいたけのみぞれ和え
4.35
(224)
調理
30
分
費用目安
400
円
鮭、まいたけ、薄力粉、ごま油、ポン酢、砂糖、小ねぎ、大根
鮭ときのこのソテーを、大根おろしと一緒に、さっぱりと食べられる、みぞれ和えはいかがでしょうか。きのこの香ばしい風味と旨味が、鮭とぴったりですよ。お酒のおつまみにもおすすめなので、是非作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
鮭とコーンのみそバターホイル焼き
4.41
(195)
調理
15
分
費用目安
400
円
鮭、コーン、みそ、有塩バター、小ねぎ、もやし、みりん
お手軽にお作りいただける、鮭と味噌バターホイル焼きレシピのご紹介です。香り高い有塩バターとみそのコクがマッチしておいしいですよ。甘みのあるコーンもやみつきになります。お酒のおつまみにもおすすめですので、試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
味がしみしみ 鮭大根
4.50
(245)
調理
30
分
費用目安
300
円
鮭、大根、水、顆粒和風だし、みそ、みりん、砂糖、料理酒、すりおろし生姜、小ねぎ
シンプルでほっこりおいしい鮭大根のご紹介です。旨味たっぷりの鮭と、味が染みこんだ大根が絶妙なおいしさですよ。ごはんのおかずに最適で、ついつい箸が止まりません。簡単に作れるのでぜひ一度、お試しください。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
鮭とみそバターの混ぜご飯
4.52
(251)
調理
10
分
費用目安
200
円
鮭、ごはん、料理酒、みそ、しょうゆ、小ねぎ、溶かし有塩バター
鮭の簡単混ぜご飯のご紹介です。みそバターで味付けすることによって、甘みとコクが出ておいしくなりますよ。鮭は電子レンジで加熱するので、洗い物も少なくて済みます。おにぎりにするのもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単あったか鮭雑炊
4.50
(182)
調理
10
分
費用目安
100
円
ごはん、鮭フレーク、溶き卵、水、顆粒和風だし、しょうゆ、小ねぎ
簡単あったか鮭雑炊の紹介です。包丁を使わずに作れるので、とってもお手軽なレシピですよ。忙しい朝や、夜食にもぴったりです。優しい味付けなので、食欲がない時にもおすすめな一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
サーモンのねぎ塩ユッケ
4.62
(75)
調理
15
分
費用目安
500
円
サーモン、長ねぎ、鶏ガラスープの素、塩、粗挽き黒こしょう、レモン汁、ごま油、すりおろしニンニク、卵黄、白いりごま、大葉
サーモンのお刺身がおいしいユッケに大変身。濃厚な味わいのサーモンが、レモンの効いたさっぱりとしたねぎ塩ダレと相性抜群です。おかずにはもちろん、おつまみにもぴったりです。卵黄をよく絡めてお召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
秋鮭とじゃがいもの味噌バター醤油炒め
4.39
(164)
調理
30
分
費用目安
500
円
鮭、じゃがいも、片栗粉、サラダ油、みそ、しょうゆ、有塩バター、小ねぎ、酒、みりん、塩、料理酒
秋鮭とじゃがいもの炒め物のご紹介です。定番のバター醤油にみその風味を足すことで旨味を更にアップさせています。また、片栗粉をまぶすことで味を染み込みやすくしています。ごはんが進む一品ですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
えのきたっぷり鮭のホイル焼き
4.45
(143)
調理
20
分
費用目安
300
円
鮭、えのき、玉ねぎ、マヨネーズ、めんつゆ、黒こしょう、小ねぎ
今晩のおかずに、えのきたっぷり鮭のホイル焼きはいかがでしょうか。火を使わずにオーブントースターで簡単に調理できるので、忙しい日やあともう一品欲しい時などにもぴったりな一品ですよ。お酒のおつまみにもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
トースターで簡単 鮭ホイル焼き
4.52
(93)
調理
20
分
費用目安
300
円
鮭、えのき、料理酒、マヨネーズ、しょうゆ、小ねぎ
糖質2.8g/200kcal(1人分) 鮭のホイル焼きのレシピのご紹介です。魚は調理が難しいイメージがありますが、トースターで簡単にお作りいただけますよ。他の種類の魚でもおいしく召し上がれるので、ぜひおためしくださいね。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。
レシピの詳細を見る
鮭とエリンギのねぎ塩炒め
4.33
(42)
調理
20
分
費用目安
500
円
エリンギ、長ねぎ、酒、塩こしょう、昆布茶、ごま油、すりおろし生姜、レモン汁、薄力粉、塩鮭
鮭のエリンギのねぎ塩炒めはいかがでしょうか。鮭の旨味と塩気がエリンギや長ねぎによくなじみ、ごはんが進む一品です。仕上げにレモン汁を加えているので、味が引き締まり、さわやかな味わいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
サーモンのなめろう丼
4.54
(77)
調理
15
分
費用目安
500
円
サーモン、ねぎ、味噌、わさび、大葉、しょうゆ、ごま油、ごはん、白いりごま
お酒に合うおつまみ料理の定番、なめろう! なめろうといえば、アジを使用するのが一般的ですが、 今回はみんな大好き、サーモンを使用しました! 味付けも生姜風味ではなくわさび風味にしました。 サーモンの甘みとマッチして、美味しいですよ。
レシピの詳細を見る
ちゃんちゃん焼き風 鮭とたっぷり野菜の味噌バター炒め
4.24
(77)
調理
20
分
費用目安
400
円
鮭、じゃがいも、キャベツ、にんじん、みそ、塩こしょう、有塩バター、小ねぎ、みりん
北海道の郷土料理のちゃんちゃん焼きをイメージした鮭の炒め物です。たっぷりの野菜を使用しているので主菜として食べ応えがあり、ごはんのお供にぴったりの一品です。味噌バターで味付けしてあるので、お子さまもおいしく召し上がれます。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
えのきでかさ増し 鮭のちゃんちゃん焼き風
4.43
(109)
調理
20
分
費用目安
300
円
鮭、キャベツ、えのき、みそ、料理酒、砂糖、玉ねぎ、しょうゆ、有塩バター、小ねぎ、にんじん
えのきでかさ増しさけのちゃんちゃん焼き風のご紹介です。アルミホイルに具材を入れて作る、お手軽に出来る一品です。みそベースのタレとバターの組み合わせが、食欲をそそり、えのきをたっぷり使うので食べ応えも増します。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード