食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

豚肉
しそのレシピ
おすすめの30選を紹介

豚肉 しそのレシピ おすすめの30選を紹介
豚肉 しそのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • レンジで簡単!豚肉と油揚げのくるくる甘味噌焼き
  • 大葉香る 豚ひき肉のつくね
  • ジューシー!チーズと大葉の豚肉巻き
  • お弁当にも!豚の大葉くるくる巻き
  • 梅チーズの豚肉串
  • 生姜香る!ひき肉のしそ春巻き
  • 餃子の皮で!豚肉の梅しそ巻き
  • くるくる巻いて!大葉入り豚バラ肉ロール

レンジで簡単!豚肉と油揚げのくるくる甘味噌焼き

4.56
(196)
豚肉、油揚げ、大葉、みりん、酒、しょうゆ、はちみつ、みそ、白いりごま、小ねぎ
豚肉と油揚げのくるくる味噌焼きのご紹介です。くるくる巻いてレンジで加熱するだけで一気ににおしゃれな一品に仕上がります。油揚げに味が染み込んでとてもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。

大葉香る 豚ひき肉のつくね

4.53
(875)
豚ひき肉、玉ねぎ、すりおろし生姜、酒、塩、薄力粉、サラダ油、しょうゆ、砂糖、みりん、大葉
豚ひき肉で作る、つくねはいかがでしょうか。ジューシーな豚ひき肉のつくねに、甘辛いたれがよく絡み、ごはんが進む味わいですよ。仕上げにのせた大葉のさわやかな香りがアクセントになっています。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

ジューシー!チーズと大葉の豚肉巻き

4.60
(283)
大葉、料理酒、しょうゆ、砂糖、みりん、塩こしょう、サラダ油、薄力粉、豚ロース、ベビーチーズ
チーズと大葉の豚肉巻きはいかがでしょうか。ジューシーな豚ロースに、チーズのコクと大葉のさわやかな風味がよく合う一品です。甘めの味つけがごはんにぴったりですよ。ぜひお試しくださいね。

お弁当にも!豚の大葉くるくる巻き

4.55
(330)
豚ロース、大葉、サラダ油、塩こしょう、薄力粉、めんつゆ、ポン酢、酒
てりってりでご飯がすすむ!お弁当にもおすすめな豚肉の大葉くるくる巻きです。 爽やかな大葉の香りが食欲をそそりますよ。ポン酢の酸味で意外にさっぱりと頂けます。濃いめの味付けなので、ビールのおつまみにもぴったりです。

梅チーズの豚肉串

4.61
(465)
豚バラ肉、大葉、ピザ用チーズ、塩こしょう、みりん、酒、梅肉、しょうゆ、サラダ油、白いりごま
食べやすくておいしい!お酒のおつまみにもピッタリの一品です。豚バラ肉に大葉と梅肉、チーズをのせて巻き、甘辛く味つけしました。あふれる肉汁とチーズに、甘辛いたれがよく合い、とてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

生姜香る!ひき肉のしそ春巻き

4.63
(367)
生姜、玉ねぎ、水、大葉、サラダ油、揚げ油、鶏ひき肉、水溶き片栗粉、水溶き薄力粉、春巻きの皮、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、料理酒
ひき肉のしそ春巻きはいかがでしょうか。生姜と大葉の香りがさわやかな春巻きです。外側から大葉が見えるように巻くと、見栄えもよく、食卓が華やかになりますよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめですの一品です。お好みでしょうゆや酢をつけてお召し上がりくださいね。

餃子の皮で!豚肉の梅しそ巻き

4.38
(282)
餃子の皮、大葉、塩こしょう、サラダ油、梅干し、水、豚ロース
余った餃子の皮を使って、簡単に作れるアレンジ料理です。豚肉ととても相性の良い、梅と大葉を一緒に巻いて、とてもさっぱり食べられます。ごはんのおかず、お酒のおつまみにぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

くるくる巻いて!大葉入り豚バラ肉ロール

4.50
(290)
豚バラ肉、大葉、薄力粉、サラダ油、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、水、料理酒
豚バラ肉と大葉をくるくる巻いた、食べ応え抜群なレシピのご紹介です。さっぱりとした大葉と、甘辛いタレが食欲をそそりますよ。中にとろけるタイプのスライスチーズを入れてもおいしくなりますよ。ぜひお試しください。

サッパリ食べられる梅しそ豚丼

4.56
(390)
豚バラ肉、大葉、梅肉、長ねぎ、ごま油、めんつゆ、ごはん、黒こしょう
忙しい時に、ササっと簡単に短時間で作れ、食欲の無い時でも、とてもさっぱりと食べられる、梅しそ豚丼はいかがでしょうか。 豚バラの旨味と、梅と大葉の爽やかな味と風味が美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。

薄切り肉で梅しそチーズとんかつ

4.62
(217)
豚ロース、大葉、梅肉、スライスチーズ、塩こしょう、キャベツ、ミニトマト、薄力粉、卵、水、パン粉、揚げ油、ウスターソース
豚ロースに大葉、梅肉チーズをサンドしたとんかつのご紹介です。バッター液を衣に使用することで、しっかりとパン粉が付きサクッとした食感に仕上りますよ。とろりと溶け出すチーズと梅肉の酸味、大葉の風味がさっぱりとしておいしいです。ぜひお試しください。

関連する人気キーワード

さっぱりトマトソースで 豆腐の大葉肉巻き

4.41
(124)
木綿豆腐、大葉、塩、トマト、EVオリーブオイル、ニンニク、小ねぎ、豚肩ロース
豆腐に豚肉を巻いてフレッシュトマトソースでいただく肉巻き豆腐のご紹介です。レンジで手軽に作れて、しっかりとボリュームのあるおかずなので、忙しいときのおかずにもぴったりです。さっぱりとした味わいで、たっぷりといただける一品です。

ごま油香る 豚肉巻きおにぎり

4.62
(127)
ごはん、生姜、豚もも肉、しょうゆ、みりん、料理酒、ごま油、白いりごま、大葉
豚肉巻きおにぎりのご紹介です。おにぎりに豚もも肉を巻いて、ごま油で香ばしく焼き、甘辛く味付けしました。ごはんに混ぜ込んだ生姜のさわやかな風味がアクセントです。ごはんとお肉が一緒に食べられて、満足感のある一品ですよ。ぜひお試しくださいね。

豚肉と大葉のミルフィーユ

4.66
(114)
スライスチーズ、マヨネーズ、大葉、パン粉、パセリ、粉チーズ、有塩バター、豚肩ロース、レタス、ミニトマト
豚肉と香り高い大葉をミルフィーユ状に仕上げた一品です。とろ〜っととろけたチーズが豚肉に絡まり、口の中でおしさ広がります。そのまま食べてもおいしいですが、お好みで中濃ソースをかけてお召し上がりください。

大葉が香る!お餅の豚肉巻き

4.53
(76)
大葉、しょうゆ、みりん、砂糖、すりおろし生姜、ごま油、切り餅、豚ロース、薄力粉、ミニトマト
お餅の豚肉巻きのご紹介です。お餅でかさまししているので、食べ応え十分な一品ですよ。大葉のさわやかな香りがアクセントになり、食欲をそそります。お酒のおつまみにもいかがでしょうか。ぜひお試しくださいね。

なすと豚肉の大葉味噌炒め

4.44
(129)
豚こま切れ肉、ナス、大葉、みそ、みりん、料理酒、しょうゆ、サラダ油、白いりごま
味噌と大葉の風味が効いた、なすと豚肉の炒め物はいかがでしょうか。ごはんのおかずにぴったりの一品です。えのきやピーマンなど、お好みの食材を入れてアレンジも出来ますよ。ぜひお試しくださいね。

豚肉の梅しそチーズ巻き

4.58
(113)
豚ロース、梅干し、大葉、かつお節、塩こしょう、サラダ油、スライスモッツァレラチーズ
糖質3.1g/476kcal(1人分) シンプルな調味料で糖質量を抑えています。醤油などを使用しなくても、梅干しの酸味、かつお節のうま味でしっかりした味が付き、おいしいですよ。 ※この糖質量・カロリーは調理法等を考慮した栄養計算を行っているため、通常のカロリー欄に記載されているクラシル独自計算結果と若干の差がある場合がございます。ご了承ください。

厚揚げの豚肉巻き タルタルソース

4.52
(213)
厚揚げ、大葉、塩こしょう、薄力粉、ゆで卵、マヨネーズ、酢、砂糖、パセリ、玉ねぎ、しょうゆ、みりん、オイスターソース、豆板醤、水、サラダ油、豚バラ肉、サニーレタス
厚揚げに豚もも肉を巻き、タルタルソースで食べるボリューム満点な一品です。さっぱりとした厚揚げを、甘辛いタレと、こってりしたタルタルソースで、大きなお口でパクっとお召し上がりください。是非、お試しくださいね。

新しい豚バラ大根!?ほっくり大根の豚肉巻き

4.52
(609)
大根、豚バラ薄切り肉、大葉、酒、砂糖、みりん、オイスターソース、薄力粉、塩こしょう、ごま油、しょうゆ、すりおろし生姜
いつもの豚バラ大根をちょっと一工夫!大根に豚肉を巻き巻きすることで、大根がほっくりして口の中にじゅわっと旨みが広がります。ホクホクの大根で心も体も温まる一品です!

うめしそで!柔らかミルフィーユトンカツ

4.54
(91)
豚ロース、大葉、梅肉、卵、パン粉、薄力粉、大根、ポン酢、揚げ油
薄切りのロース肉を使うことで柔らかいとんかつに仕上がります! ミルフィーユ状に梅と大葉を挟み、揚げ物でもさっぱり食べられるようにしています。 今回は大根おろしを添えていますが、ソースでも美味しくお召し上がりいただけます

大葉入り肉味噌の常備菜

4.58
(83)
豚ひき肉、大葉、はちみつ、みりん、酒、ニンニク、ごま油、白ごま、みそ、しょうゆ
大葉の香りがふわっと口の中で広がる、肉味噌のご紹介です。甘辛いみその味付けが食欲をそそり、あつあつのごはんが欲しくなる一品です。ぜひお試しくださいね。

関連する人気キーワード